3.16 卒業式の練習(6年生)大きな声で、気持ちを込めて歌いました。 3.16 飾りつけ(1年生)3.16 放課の時間6年生のみなさんにとっては、小学校での最後の放課の時間です。下の学年に気を使ってか、あちらこちらで散らばって遊んでいます。6年間お世話になった運動場に、感謝の気持ちは忘れていません。 3.16 奉仕活動(6年生)3.16 修了証授与式(6年生)また、「丹陽漢字検定」合格の認定証を、合格したみなさんに渡しました。これで、小学校で学習する漢字は、すべて合格です。しっかり頑張ってくれました。中学校に進むと中学校の丹陽漢字検定があります。ぜひ引き通づいて頑張ってください。 3.15 学年体育(2年生)運動場を使って、学年体育を行いました。男子と女子に分かれて、1組対2組でドッジボールの試合をしました。最後、残った人数を確かめて、勝敗を決めました。楽しく体育ができました。 3.15 卒業記念品授与式卒業式を前に、一宮市教育委員会記念品とPTA記念品をいただきました。 いよいよ、丹陽小学校で過ごす日も3日間となりました。 3.15 環境を守るわたしたち(5年生)地球温暖化について、京都議定書とわたしたちのくらしをテーマに考えていきました。資料にある各国の京都議定書達成目標値を見ながら、問題点などをまとめていきました。 3.14 算数の復習(4年生)いろいろな問題に挑戦して学習内容がしっかり身についているかを確かめています。わからないところは、先生に教えてもらい補充しています。 3.14 奉仕活動(6年生)3.14 1年生をむかえよう(1年生)このような取り組みの中から、もうすぐ2年生になる心構えを育てていきます。 3.13 運動場で3.13 算数の授業(3年生)教科書の終わりにあるまとめの問題を練習していきました。シーンとした教室の中で、黙々と集中して学習している姿は、もうすぐ4年生に進級できそうです。 3.13 パソコンで詩を(4年生)先生やICT支援員の先生に教えてもらいながら、ローマ字で詩を入力していきました。見栄えがいいように、工夫しながら完成させました。さっそくプリンターで印刷して、楽しそうに確かめていました。 3.13 算数の少人数指導(5年生)いよいよ年度末になり、5年生で学習した内容の復習をしています。いろいろな問題で復習をする中で、苦手なところの質問やできたところの確認を、先生にしてもらっています。 3.12 コサージュづくり6年生のみなさんが卒業式で飾ってくれる様子を考えながら、楽しそうに作っていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。 3.12 算数のまとめ(5年生)いよいよ4月から6年生です。しっかり、復習をして6年生につなげていきます。静かに黙々と練習しています。 練習問題を途中の式も細かく書いて、ノートに計算していきました。作図の問題では、コンパスを使ってていねいに描いていきました。わからないところは先生に質問していきました。できたところは、先生に見てもらい確認しています。 3.12 そろばんの授業(3年生)やさしい計算をそろばんを使って計算していきました。「2+6」「9−7」「26+53」「47−35」などの計算を、人差し指と親指をゆっくり使って、そろばんで計算していきました。 3.12 鍵盤ハーモニカ(1年生)「よろこびのうた」「まほうのど」「あのね」「どんぐりぐりぐり」などの曲を、先生のタンバリンのリズムに合わせて、ゆっくり演奏していきました。全員で合わせてきれいに演奏できて、1年生の学力がしっかり身についているので、もうすぐ2年生に進級していけます。 2011.3.11を忘れない
今日3月11日は,東日本大震災からちょうど1年になります。丹陽小学校でも,犠牲者の方々を悼み1日半旗を掲げました。
学年懇談会の日には,義援金募金ありがとうございました。今回はあまり集まりませんでした。卒業式後にPTA連絡協議会へ送金します。ご協力いただけるようでしたら,丹陽小教頭までお届けください。復興への道のりはまだまだです。私たちでできることをぜひ続けていきましょう。 |
最新更新日:2025/01/09
本日:1 昨日:65 総数:571749
|