(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

5年宿泊学習

 5年生は,今年度6月にいわき海浜自然の家で宿泊学習を予定していましたが,震災の影響で,10月14日(金)15日(土)に国立那須甲子青少年自然の家で宿泊学習を行いました。
 1日目は,剣桂ハイキング,キャンプファイヤー。2日目は,雨のため,室内オリエンテーリングを行いました。
 子どもたちも自然の中で,のびのびと活動することができました。また,集団で寝食を共にし,生活することにより,学年の和がいっそう強くなり,一人一人が一段と成長することができました。高学年としての自覚も高めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1018 保護者のみなさまへ

保護者のみなさまへのお知らせを掲載しました。
パソコンで閲覧の方は、「学校生活の様子」→「保護者の方へ」から入ってください。
携帯電話で閲覧の方は、「保護者の方へ」から入ってください。

1017 保護者のみなさまへ

保護者のみなさまへのお知らせを掲載しました。
パソコンで閲覧の方は、「学校生活の様子」→「保護者の方へ」から入ってください。携帯電話で閲覧の方は、「保護者の方へ」から入ってください。


1014 保護者のみなさまへ

保護者のみなさまへのお知らせを掲載しました。
パソコンで閲覧の方は、「学校生活の様子」→「保護者の方へ」から入ってください。
携帯電話で閲覧の方は、「保護者の方へ」から入ってください。

1013 保護者のみなさまへ

保護者のみなさまへのお知らせを掲載しました。
パソコンで閲覧の方は、「学校生活の様子」→「保護者の方へ」から入ってください。
携帯電話で閲覧の方は、「保護者の方へ」から入ってください。

1012 保護者のみなさまへ

保護者のみなさまへのお知らせを掲載しました。
パソコンで閲覧の方は、「学校生活の様子」→「保護者の方へ」から入ってください。
携帯電話で閲覧の方は、「保護者の方へ」から入ってください。

1011 保護者のみなさまへ

保護者のみなさまへのお知らせを掲載しました。
パソコンで閲覧の方は、「学校生活の様子」→「保護者の方へ」から入ってください。
携帯電話で閲覧の方は、「保護者の方へ」から入ってください。

1007 保護者のみなさまへ

保護者のみなさまへのお知らせを掲載しました。
パソコンで閲覧の方は、「学校生活の様子」→「保護者の方へ」から入ってください。
携帯電話で閲覧の方は、「保護者の方へ」から入ってください。

上学年運動会

 10月5日(水)大槻スポーツ広場にある西部体育館において4〜6年生の上学年運動会を行いました。すでに1年生は運動会を行いましたが,上学年ならば,移動をした上でも運動会ができると考え,3学年まとまっての運動会となりました。
 時間と場所に制約があるため,種目は,「ラジオ体操」「チョー短距離走」「決戦 大槻城」「YOSAKOI ソーラン」「鼓笛パレード」の5つです。
 屋内での運動会でしたが,子どもたちは精一杯運動し,演技しました。大きな満足感があふれていました。さらに,保護者の方々の応援で,よりいっそう盛り上がりました。温かい雰囲気に包まれた和やかな運動会となりました。
 例年とは違った運動会でしたが,保護者の方々にもお手伝いをいただき,滞りなく運営することができました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより16,17掲載

「お知らせ」に、学校だより16,17を掲載しました。
どうぞご覧ください


1006 保護者のみなさまへ

保護者のみなさまへのお知らせを掲載しました。
パソコンで閲覧の方は、「学校生活の様子」→「保護者の方へ」から入ってください。
携帯電話で閲覧の方は、「保護者の方へ」から入ってください。

鑑賞教室

 9月30日(金)ムジカトウキョウ・サロン・オーケストラによる音楽鑑賞会を行いました。下学年は,9:20〜10:20,上学年は11:00〜12:00です。プログラムは「音の空間体験&発見! 〜クラッシックって楽しい〜」です。ディズニーのエレクトリカルパレードの音楽で始まり,白鳥や小犬のワルツなどのピアノやチェロなどのソロ演奏,モーツァルトのオペラやベートーヴェンの交響曲を歌のお兄さんが作曲家になりきって笑いのあるおもしろ音楽劇で紹介するなどバラエティに富んだ構成で下学年も上学年も楽しみながら鑑賞することができました。
 また,PTA教養講座としても行いましたので,多くの保護者の方々も児童とともに鑑賞しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/18 特B日程 卒業式予行
3/19 卒業式予行、B4
3/20 春分の日
3/21 特B日程 修了式
3/22 修了式、B4
卒業式
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520