最新更新日:2024/11/29
本日:count up1
昨日:80
総数:956908
寒暖差が大きな時期になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

PTA研修視察 豆乳を投入

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次は素早く、投入を容器に入れ、にがりと混ぜます。
PTA会長も真剣です。

PTA研修視察 とうふづくり体験

担当の方から、豆腐の健康効果と豆腐の作り方について話を聞き、いよいよ豆腐作りです。まずは容器ににがりを入れます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTA研修視察 おとうふ工房を見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度の研修視察は、高浜市のおとうふ工房いしかわです。
8:40学校をバスで出発し、10:00に工場へ到着しました。
早速、工場を見学です。目の前を次々に作られた豆腐が運ばれます。

★いっぱい知ってるよ…   3年生

9月15日(木)
 先週から始まった保健指導も、今日が最後です。3年生になると、《ふわふわことば》もたくさん知っています。日頃から、大きな声で挨拶できる子もたくさんいます。保健指導で心の成長について学んだ後、身体の成長も確認しました。
画像1 画像1

★感謝の気持ちを忘れず…  2年生

9月15日(木)
 『あんぜん なかよし れいぎよし』を合言葉に、昨日町探検を行いました。町内のいろいろなお店屋さんを廻って、たくさんの事を学びました。今日はそのお礼に、みんなでお礼状を書きました。たくさん情報が集まって、次にお店屋さんに行くのが楽しみです。
画像1 画像1

★上手にできたよ…  1年生

9月15日(木)
 今日は図工の時間に、はじめての絵の具に挑戦しました。先生から、パレットや筆の使い方を教えてもらい、さあ、実際に色塗り…。最初は、おっかなびっくりでしたが、すぐに使い方に慣れ、色とりどりのきれいな花を描くことができました。
画像1 画像1

◆視察に出かけます!

9月15日(木)
 今日はPTA活動の一環として、愛知県高浜市にある【おとうふ工房いしかわ】へ研修視察に出かけました。この【工房いしかわ】は、低NOx燃料の全面採用、水質保持のための汚水処理、廃食油の燃料化等、環境問題に対応した工場です。地球に優しく、旨くて安全・安心な豆腐つくり(竹ざる豆腐つくり)を体験します。子どもたちに負けないように、保護者も日々努力・日々勉強です。
画像1 画像1

町探検に行ったよ2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 町探検では、説明を聞いたりお店を見学したりした後に、いろいろ質問させていただきました。どの訪問先でも優しく分かりやすく教えていただきました。また、ボランティア先生には、交通安全のご指導やマナーなどなどご指導いただきました。みなさん本当お世話になりました。

町探検に行ったよ(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「あんぜん なかよし れいぎよし」の合い言葉を胸に、ボランティア先生と一緒に元気よく町探検に出発しました。訪問先では、お店のことを説明していただいたり、実演を見学させていただいたりしました。たくさんの訪問先の方々やボランティア先生のおかげで柏森のことをたくさん学び、柏森の方とたくさんふれあい、柏森がますます大好きになった2年生です。

◆命の授業…

9月14日(水)
 今日から3日間という短い期間ですが、実習生〔仙田智子先生〕を迎えました。以前は小児科とNICU(新生児集中管理室)に勤務してみえましたが、この度、市町村の保健センターに保健師として勤務する夢を抱いて、保健の実習をすることになりました。今日は5年生と一緒に理科の学習をしました。NICUでの経験を活かしたお話や赤ちゃんの抱き方…等、子どもたちも目を輝かせて授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定とちびっこきゅうきゅうたい

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、本日身体測定を行いました。4月よりも少し身長も伸び、体重も増え、子どもたちはうれしそうにしていました。次は1月です。どれだけ伸びるか楽しみですね。


 保健の先生からは、けがをしたときの対処法を学びました。
「ちびっこきゅうきゅうたい」としての活動を教えてもらいました。
 まずは傷口をごしごし水で洗うことが何よりも大切です。今度やってみてくださいね。

アルミ缶回収,2日目!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日もたくさんのアルミ缶が集まりました。一つひとつ、スチール缶ではないか手に取り確認をし、箱につめる作業。4年生が熱心に取り組みました。
 お昼には活動を通して、元気な「おはようございます」や「もってきてくれてありがとう」といったうれしいあいさつがあふれていました。活動をした4年生も、アルミ缶を持ってきた児童も、朝からさわやかな気持ちになれたと思います。
 次回アルミ缶回収は10月13・14日に行われる予定です。かわらぬご協力よろしくお願いします。

★探検に出かけたよ!  2年生

9月14日(水)
 町内にある、いろいろなお店屋さんの仕事を調べに、まち探検に出かけました。2年生の合言葉は、『あんぜん なかよし れいぎよし』です。ボランティアで参加していただくご父兄の方にあいさつを済ませたら、さあ出発。厳しい日差しの中でも、足どり軽くあちこちのお店屋さんを訪問し、知らないことをたくさん見聞きし、しっかり学習することができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★地域の方のご協力で…

9月14日(水)
 地域商店街の方々のご協力により、柳街道沿いにある、地域コミュニティ『幸房くわの木』にて、今年も柏森小学校の作品展を開催していただきました。9月19日(月)まで作品が展示してありますので、足を運んでいただければと思います。
画像1 画像1

アルミ缶回収、ご協力ありがとうございます!!

画像1 画像1
 今日9月13日と14日、4年生ではアルミ缶回収を行っています。
 朝、たくさんのアルミ缶を持って登校する子が多く、4年生は「わぁいっぱいだぁ」と喜んで活動しています。明日も行いますので、更なるご協力よろしくお願いします。4年生、明日も回収がんばります!!

♪まだまだ成長します…  6年生

9月12日(月)
 先週の2年生・4年生に引き続き、今日は6年生が身体測定をしました。最初に保健指導(ふわふわことば・ちくちくことば)を行いましたが、最高学年でもあり活発な意見が多数出ました。その後、身長と体重の測定を行いました。心身ともに、まだまだ成長する6年生の今後が楽しみです。
画像1 画像1

♪学び合い、助け合い…

9月12日(月)
 今日の朝礼では、先日の5年生の野外学習を受け、「互いに学び合い、助け合う」ことの大切さについて、校長先生からお話をうかがいました。表彰伝達では、個人から団体も含め、芸術やスポーツの面で頑張っている子どもたちの様子について紹介されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい会食会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふれあい会食会へのご参加,本当にありがとうございました。 
 今日のふれあい会食会を子どもたちは大変楽しみにしていました。
おうちの人と一緒ということで,いつも以上にモリモリ食べる姿が各クラスで見られました。


 給食の配膳をお手伝いいただきました保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。また,最後の机・椅子の片付けも素早く終えることができ,感謝しております。

野外学習 実行委員に拍手

画像1 画像1
さようなら。今夜はゆっくり休んでください。

野外学習 帰校式

画像1 画像1


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/16 6年修了式
3/19 卒業式
3/20 春分の日

柏森小だより

扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023