ようこそ三町目小学校HPへ!閉校記念式典への出席ありがとうございました。おかげさまで盛会に終了しました。

鼓笛パレード

 今年度も「秋の全国交通安全運動」にあわせて「三町目小学校交通安全鼓笛パレード」を実施しました。全校生63名と教職員、三町目PTA様、西田町交通安全協会様、三町目小交通安全母の会様、各方部長様で町内をパレードしました。たくさんのご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室

 9/15(木)に全校生で交通安全教室を実施しました。
 1〜3年生は「安全な歩行の仕方」について学び、実際に道路を歩きました。
 4〜6年生は「安全な自転車の乗り方について」校庭に作られたコースの中を運転しました。どの学年も交通ルールをしっかり守って行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全ポスター作文展のご案内

期間:9月21日(水)午後〜28日(水)午前
会場:イトーヨーカドー郡山店1階エントランスホール

郡山市内の小・中学校の児童・生徒による作品と一緒に、三町目小学校の
各学年から選ばれたポスター6点と作文6点が展示されています。
ぜひ、ご家族でお出かけください。

重要 通学路線量マップ

お知らせに通学路線量マップを掲示しました。

3・4年生見学学習

 9/13(火)に3・4年生で見学学習に行ってきました。
 3年生コース ・郡山消防署 →トヨタ自動車販売→ザ・モール郡山
 4年生コース ・安積疎水事務所→KFB福島放送→トヨタ自動車販売→郡山中央郵便         局
 社会科で学習したことを実際に見学させていただいて、「すごーい!」という言葉がこどもたちからたくさん聞かれました。また、お店で働く人の苦労や工夫について質問し、一人一人が課題を解決することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった宿泊学習

 8月31日〜9月2日まで、5・6年生で会津方面に行ってきました。
 県立博物館では、昔遊びや、平安時代の衣装を着せていただくなど貴重な体験をすることができました。
 会津の街並み散策では、グループごとに行程を決めて「ハイカラさんバス」に乗って楽しく散策することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習に行って来ました!

 9/1(木)に1〜4年生は「南が丘牧場」と「猪苗代湖遊覧」に行って来ました。
 牧場では、うさぎや羊などと触れ合ったり、アイスクリーム作りを体験したりと、思いっきり楽しむことができました。
 猪苗代湖の遊覧船体験では、磐梯山を眺め、心地よい風を感じながら楽しいひとときを過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
郡山市立三町目小学校
〒963-0922
住所:福島県郡山市西田町三町目字竹ノ内129-1
TEL:024-972-2480
FAX:024-972-2030