最新更新日:2024/06/09
本日:count up3
昨日:10
総数:47094
6月23日 日曜日 人形劇「さんさん劇場」 先着予約制になります。

篠岡中学校ジュニア奉仕団活躍しています。

画像1 画像1 画像2 画像2
篠岡中学校ジュニア奉仕団活躍しています。

 しのおか児童館では中学生が活躍しています。
運営のサポーターとして土曜日または日曜日に
ボランティアに来てもらっています。
受付など出来るだけスタッフと同じことを体験してもらっています。
小学生は遊んでもらったり、お話しできて喜んでいます。
これからもイベントなど中学生サポーターの活躍を期待しています。

「バイオリンの生演奏と共に アリとキリギリス」を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
篠岡児童館父母クラブ 人形劇
 「バイオリンの生演奏と共に アリとキリギリス」を開催しました。
 6月12日 日曜日10時〜11時

 今回の企画は、篠岡児童館父母クラブの交流企画です。
人形劇団パンさんとバイオリニスト森本千絵さんとのコラボ人形劇です。
 親子で楽しく人形劇を見て聞いて感じることが出来ました。
実際のバイオリンの音色は心地よく、おなかに響いてきました。
人形の表情をじっとみつめていた、ちびっ子が印象的でした

クラフトルーム「ルームプレートづくり」を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
クラフトルーム「ルームプレートづくり」を開催しました。
 6月11日 土曜日10時〜11時30分

 今回の企画は、ルームプレートづくりです。
プレートには、自由に絵や名を書きました。
出来上がったプレートはお家に飾ってくれたかな。

チャリティー「うたごえコンサート」開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
チャリティー「うたごえコンサート」開催しました。
 5月29日 日曜日13時30分〜15時10分

 しのおか児童館・春祭り企画として
    チャリティーコンサートを開催しました。

 演奏は、サザンウィンドさんが来てくれました。
     ピアノはMIYAKOさん 
     歌・オカリナ・ライア(竪琴)は大竹由紀子さんです。

 コンサートは2部構成で、第1部は
    やさしいオカリナの音色で始まりました。
美しい竪琴に酔いしれながら、みんなで踊って歌うコーナーもあり、
外は雨が降っていましたが、児童館内は光が差したような気分になってきました。

 第2部の始まりには飛び入りの篠岡中学生が
    会いたかったダンスで盛り上げてくれました。
 
 その後第2部はしっとりとした癒し歌ではじまり、
星空ソングもあって、大人も楽しめるマッタリタイムになりました。

 お二人の息のあった演奏と歌は、
     まるで児童館に妖精が舞い降りたようでした。
 
 チャリティーは、参加された皆さんの協力で、14,377円の義援金が集まりました。

しのおか児童館便り

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
篠岡児童館
〒485-0804
住所:愛知県小牧市池之内3428番地2
TEL:0568-79-0690
FAX:0568-79-0690