宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

21日(火)の給食は『すいかとメロンのリザーブ給食』です

画像1 画像1
 21日(火)の給食のメニューは、「食パン、スライスチーズ、ポークビーンズ、野菜サラダ、小玉すいかorメロン、牛乳」です。
 今日は、すいかとメロンのリザーブ給食です。リザーブには、取っておくとか予約するという意味があります。ところで、すいかとメロンは、どちらもきゅうりやかぼちゃ、ゴーヤなどと同じウリ科の野菜です。同じ仲間でも、見た目はそれぞれずいぶん違います。すいかもメロンも旬は夏ですが、今は温室栽培や促進栽培などで、早い時期から食べられます。すいかには水分とカリウム、カロテンが多く含まれ、メロンにはカリウムがたくさん入っています。カリウムは筋肉の働きを調節する働き、カロテンには皮膚や粘膜を健康にする働きがあります。美味しいだけでなく、体にもいいです。
 今日も美味しい給食に、子どもたちも職員も笑顔・元気いっぱいです!(笑顔)(元気)(笑顔)

学校だより「みやぎ」第32号を発行

 本日、学校だより「みやぎ」第32号を発行いたしました。
 記事の内容は、本日子どもたちに配付した救援物資、熱中症予防についてです。
 詳細につきましては、トップページの『おしらせ』の中をご覧ください。
 なお、PDFファイル変換がきちんとできず、一部見づらい部分があります。また、学校だよりの中の「2?」は「2リットル」です。ご了承いただきたいと思います。

教室前の廊下にも生花が飾ってあります

画像1 画像1
 本校では校舎内の至る所に生花が飾ってあります。生花はいつも新鮮で、一年中絶えることがありません。
 教室の前にも何気なく生花が飾ってあります。心が落ち着きます。(笑顔)

「昨日の奉仕委員会、ありがとうございました」(生徒会用掲示板より)

画像1 画像1
 昨日は部活動休止で、放課後は生徒会や各奉仕委員会の活動でした。2階の階段付近に生徒会用掲示板があります。その掲示板に「昨日の奉仕委員会、ありがとうございました」と記入されています。何気ない一言ですが、温かみを感じます。

階段踊り場の生花が新しくなっています

画像1 画像1
 本校の校舎内の至る所に生花が飾ってあります。階段踊り場の生花が新しくなっています。生花を見るだけで心が和みます。(笑顔)

緊急 本日の芸術鑑賞教室(落語鑑賞)の保護者の方の参加は自由(無料)です

 本日13:30〜14:40、本校体育館に於いて芸術鑑賞教室が行われます。内容は下記の4部になっております。
<第1部>「落語解説」 桂小文治さん
<第2部>「体験コーナー」(代表生徒3名)
<第3部>「色物鑑賞」 鏡味正二郎さん
<第4部>「落語鑑賞」 桂小文治さん

 この芸術鑑賞教室の保護者の方の参加は自由(無料)となっております。ぜひ、この機会に落語をご鑑賞ください。

知事が菅総理大臣に緊急要望(原子力災害関係)を行いました!(福島県のホームページより)

 福島県のホームページによりますと、19日(日)に知事が菅総理大臣に緊急要望(原子力災害関係)を行いました。
 要望した「ふくしまの子どもたちを守る取り組みに関する緊急要望」については、トップページの『おしらせ』の中の「学校からのお知らせ」をご覧ください。

「6月17日」〜今日は何の日?(昼の放送より)

 本校では、毎日昼の放送で、報道委員会が「今日は何の日?」について調べたことを発表しています。
 「6月17日」は、「100メートル競走で10秒の壁を破った日」です。
 陸上競技で100メートル10秒の壁を破ることは、長い間の人類の夢でした。1968(昭和43)年のきょう、全米陸上競技選手権大会で、とうとう9秒9の世界記録が出ました。
 カリフォルニア州サクラメントにあるヒューズ競技場の満場の観客が注目する中、男子百メートルの準決勝で、1組のハインズとスミス、2組のグリーン、何と3人の黒人選手が9秒9のタイムでゴールインしました。
 なお、世界最高記録は、2009年8月16日の世界選手権男子100m決勝で、ジャマイカのウサイン・ボルトが人類初の9秒5台となる9秒58という記録です。
 勉強になります。

20日(月)、今週最初の給食は、熱々の『南蛮汁』です

画像1 画像1
 20日(月)、今週最初の給食のメニューは、「味ごはん、ピーナッツあえ、南蛮汁、ミニトマト、牛乳」です。
 アーモンドやクルミなどの木に実をナッツ類と言いますが、ピーナッツは木の実ではなく、豆です。でも、殻が固いのでピーナッツと呼ばれています。日本名は、落花生と言います。落花生の実(豆)が土の中にできることは、知っている人も多いと思います。ピーナッツがもともととれた場所は、南アメリカのアンデス地方です。あの有名はコロンブスが、船に乗っている時の食べ物として利用したことから世界中に広まったと言われています。今の私たちの食生活も、いろいろな歴史の上にあります。
 熱々の「南蛮汁」には、鶏肉、生揚げ、にんじん、ねぎ、ごぼう、だいこんなどの食材が入り、栄養満点です。
 今日も美味しい給食に、宮城中は元気いっぱいです!(元気)(元気)(笑顔)

放射線防護の対策を正しく理解するために(平成23年6月17日日本学術会議会長談話)(文部科学省より)

 文部科学省のホームページに、
(参考情報)放射線防護の対策を正しく理解するために(平成23年6月17日日本学術会議会長談話)
が掲載されておりましたので、参考情報として紹介いたします。
 詳細につきましては、トップページの『おしらせ』の中の「学校からのお知らせ」をご覧ください。

郡山市長・教育長からのメッセージ

 本日「届け!救援物資、子どもたちの心へ」プロジェクトの実施に関わり、次の2つの文書を配付いたします。
◇「私たち郡山市民に全国から寄せられた善意について」(郡山市長・教育長)
◇「市長・教育長からのメッセージ」
 
 詳細につきましては、トップページの『おしらせ』の中の「学校からのお知らせ」をご覧ください。

本日、子どもたちへ救援物資を配付します

 郡山市より、「届け!救援物資、子どもたちの心へ」プロジェクト実施のため、子どもたちへ救援物資を配付いたします。
 子どもたちへ配付される物資は、次のものです。
○カップ麺 2個
○水 2リットル 1本
○缶詰 1個

 なお、同時にこのプロジェクトの趣旨や内容を説明し、市からのメッセージも同封します。

今日は、定期テストです

 今日は、本年度最初の定期テスト(国数英理社)です。1年生にとっては、1日で5教科のテストをやる経験は、初めてなのでとまどうことも多いと思いますが、全力でがんばってほしいと思います。

「6月17日」〜今日は何の日?(昼の放送より)

 本校では、毎日昼の放送で、報道委員会が「今日は何の日?」について調べたことを発表しています。
 「6月17日」は、「アメリカの動物学者モースが来日した日」です。
 日本初の考古学調査である大森の貝塚(東京都大田区)の発掘を行ったエドワード・S・モースは、1877(明治10)年のきょう、日本で貝など腕足類の研究をするため来日しました。
 横浜から汽車で新橋に向かう途中、大森の辺りで白っぽい丘を発見し、後で発掘したところ、縄文時代の貝塚であることがわかったのです。この発掘は、我が国の考古学の出発点と言われています。
 やがて、モースは東京大学で動物や生物学を教えることになり、ダーウィンの進化論を日本に紹介しました。また、日本の民族研究や、北海道や近畿地方の古墳を発掘するなど、我が国の動物学と考古学の進歩に大きな功績を残したのです。
 勉強になります。

17日(金)、今週最後の給食は『ますの三味焼き』です

画像1 画像1
 17日(金)、今週最後の給食のメニューは、「わかめごはん、ますの三味焼き、ごま風味あえ、地竹のみそ汁、牛乳」です。
 マスはサケの仲間です。サケの缶詰の多くは、カラフトマスという魚が原料になっています。名前はあまり知らなくても、けっこう食べていることが多い魚かも知れません。今日の「ますの三味焼き」は、カラフトマスをみそ、ねぎ、しょうがで味付けしたもので、食欲がわきます。
 また、今日は「地竹のみそ汁」も出ています。地竹は、根曲がり竹という竹の「たけのこ」です。普通のたけのこよりも細くあくが少ないので、あく抜きをしないでそのまま使えます。地竹は5月から6月にとれるので、今が旬の食べ物です。
 今日も美味しい給食に、子どもたちも職員も幸せいっぱいです!(幸)(幸)(笑顔)

第1学年通信「さくら咲く丘」第3号を発行

 第1学年通信「さくら咲く丘」第3号が発行されました。
 記事の内容は、定期テスト関係、二者面談、郷土を学ぶ体験学習についてです。
 詳細につきましては、トップページの『おしらせ』の中の「1年生だより」をご覧ください。

学校だより「みやぎ」第31号を発行

 本日、学校だより「みやぎ」第31号を発行いたしました。
 記事の内容は、先日授業参観日にお願いした義援金関係、生徒会で集めた募金関係、今週の環境放射線測定値(ホームページでは公表しておりません)です。
 詳細につきましては、トップページの『おしらせ』の中をご覧ください。

校舎内至る所☆癒しの空間☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校の校舎内至る所に生花が飾ってあります。この生花は、職員が子どもたちのために飾っているもので、一年中絶えることはありません。
 洗面所にも生徒昇降口にも綺麗な生花が飾ってあり、☆癒しの空間☆となっております。

階段踊り場も癒しの空間!

画像1 画像1
 本校の校舎内至る所に、生花が飾ってあります。一年中、生花が絶えることはありません。階段踊り場にも生花が飾ってあり、癒しの空間となっております。(笑顔)

本日から部活動休止(定期テスト前のため)

 本校では、原則としてテスト三日前から部活動休止としております。
 20日(月)に定期テストを実施するため、本日(17日(金))から部活動休止となります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703