宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

本日18:30〜、「第2回バレー部保護者会」を開催します

 本日18:30〜、家庭科室に於いて、「第2回バレー部保護者会」を開催します。
 協議内容は、18日(月)に行われる予定の親睦会関係についてです。
 何かとお忙しいとは存じますが、出席くださいますようお願いします。

体育館の裏に「青大将」が出現する!

画像1 画像1
 体育館の裏に「青大将」の子どもが出現しました。捕まえた「青大将」の子どもは、林の中に無事に逃がしました。最近よく出現します。

全校集会の後、「県中学校陸上競技大会の選手壮行会」が開かれました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、全校集会の後、7月25日〜26日に行われる県中学校陸上競技大会の共通砲丸投げに出場する今泉くん(3年生)の選手壮行会が行われました。
 今泉くんからは力強い決意があり、その後特設応援団部による熱い応援がありました。
 県陸上大会での活躍を期待したいと思います。

6校時目に「全校集会」が開かれる

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日6校時目、体育館に於いて「全校集会」が開かれました。
 生徒会からは東日本大震災の義援金募金の報告とお礼、環境委員会からは熱中症予防について、学習委員会からは図書の返却についての連絡がありました。
 次に、野球部、バレー部、卓球部、特設陸上部の代表者が、「部活動を振り返って」の作文発表がありました。今まで部活動にかけてきた思いや熱意が伝わってきました。

5校時目に『育児体験学習』(第2学年)が実施される

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5校時目に、美術室に於いて、『育児体験学習』(第2学年)が実施されました。
 講師として保健所保健師、助産師の5名方をお迎えして、男女別4班に分け、班毎に(1)妊婦体験、(2)抱っこ・おんぶ、(3)授乳・おむつ交換、(4)沐浴の4項目を回って体験しました。
 子どもたちは、4項目をそれぞれ一通り体験しました。
 今後も継続した体験学習です。


「7月4日」〜今日は何の日?(昼の放送より)

 本校では、毎日昼の放送で、報道委員会が「今日は何の日?」について調べたことを発表しています。
 「7月4日」は、「アメリカ独立記念日」です。
 1776年のこの日、アメリカ13州がイギリスから独立を宣言しました。
 当時イギリスの植民地だったアメリカでは、高い税金をかけ、輸入を制限するイギリスの政策に不満がつのり、独立した国家をつくろうと行動を起こしたのです。1775年4月から始まったこの独立戦争のさなかに、独立宣言が出されました。この宣言は「人間は生まれながらに自由、平等、幸福を追求する権利をもつ」ことを、誇らしくうたい、民主的な政治の基本を示しています。
 それから7年後の1783年、アメリカはついに独立を勝ち取りました。独立後、憲法が制定され、初代大統領にジョージ・ワシントンが就任、12州の自治を尊重しつつ共和政治を行う国家を整えていきます。現在50州と特別区などからなる大国、アメリカ合衆国の誕生です。
 勉強になります。

4(月)、今週最初の給食は、人気上位の『ハヤシライス』です

画像1 画像1
 4(月)、今週最初の給食のメニューは、「ハヤシライス、コーンサラダ(フレンチ味)、オレンジ、牛乳」です。
 とうもろこしは、中央アメリカの原産です。米、小麦、とうもろこしの3つを世界の三大穀物と言います。日本は米が主食ですが、とうもろこしを主食にしている地域もあります。とうもろこしは、糖質とたんぱく質が多く入っています。また、食物繊維も多いので、お腹の中の腸をきれいにしてくれます。今日のコーンサラダのとうもろこしは、去年北海道でとれた物を、おいしさが逃げないうちに冷凍にした物です。とうもろこしの甘みがあって美味しいです。
 人気上位の「ハヤシライス」の味は抜群です。食欲がとてもわきます。
 今日も美味しい給食に、宮城中は元気・笑顔いっぱいです!(元気)(笑顔)(元気)

学校だより「みやぎ」第38号を発行

 本日、学校だより「みやぎ」第38号を発行いたしました。
 記事の内容は、1日(金)に行われた「郷土を学ぶ体験学習」(第1学年)、「職場体験学習」(第2学年)、「思春期保健講座」(第3学年)と3日(日)に行われた「県少年野球選手権大会県中予選」についてです。
 詳細につきましては、トップページの『おしらせ』の中をご覧ください。

放課後は、文化祭実行委員会及び各奉仕委員会活動(生徒会用掲示板より)

画像1 画像1
 階段2階を上った正面に生徒会用掲示板があります。掲示板には、いろいろなお知らせが記入されています。
 本日放課後は、文化祭実行委員会の開催、学習・環境・報道委員会の活動内容が記入してあります。
 生徒会や各奉仕委員会の子どもたちが主体的に活動しています。

教室内外は新しい生花でいっぱい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教室内外は、至る所、新しい生花でいっぱいです!
 この生花は、本校の職員が子どもたちのために飾っているものです。教室内、階段踊り場、生徒昇降口など、至る所に綺麗な生花が飾ってあります。
 とても心が和みます!(笑顔)

さくら学級の子どもが、折り紙で「朝顔・紫陽花」を作成

画像1 画像1
 さくら学級の子どもが、折り紙で「朝顔・紫陽花」を作成し、校長室前に掲示しました。とてもよくできています。校長室前が一気に明るくなりました。(笑顔)

3日(日)、県少年野球選手権大会県中予選に野球部の子どもたちが出場

画像1 画像1 画像2 画像2
 3日(日)、日和田球場に於いて、「第34回福島県少年野球選手権大会県中予選」が開催され、本校の野球部の子どもたちが出場し、日和田中と対戦しました。
 1年生中心のチームでよく善戦しましたが、惜敗しました。
 しかし、子どもたちの技能の向上が見られました。
 お休みにもかかわらず、会場まで足を運んでいただき、子どもたちに熱い声援をいただきありがとうございました。(笑顔)

朝からむし暑いです〜「温度計は30度、湿度計は82%」

画像1 画像1
 今日は、朝からむし暑いです。校長室にある温度計は「30度」、湿度計は「82%」を指しています。子どもたちの熱中症に十分注意したいと思います。

第2学年の「職場体験学習」は無事に終了しました

 本日、第2学年で「職場体験学習」が行われました。子どもたちは、それぞれの職場体験学習を終了し、14時35分までに全員無事に帰校しました。
 職場体験学習でお世話になった事業所様には、たいへんお世話になりました。
 ありがとうございました。

第1学年の子どもたちが、「郷土を学ぶ体験学習」を終え無事に帰校しました

画像1 画像1
 本日、第1学年で「郷土を学ぶ体験学習」が行われ、子どもたち全員が無事に帰校しました。子どもたちからは、とても有意義であったという感想が聞かれました。
 朝、出発する時に約束した2つのこと(事故やケガなく無事に帰校する、時間を守る)については、子どもたち全員が守ることができたそうです。
 素晴らしい子どもたちです。(笑顔)

第3学年通信「はばたき」第12号を発行

 本日、第3学年通信「はばたき」第12号を発行いたしました。
 記事の内容は、本日行われた『思春期講座』の子どもたちの感想紹介や来週の予定についてです。
 詳細につきましては、トップページの『おしらせ』の中の「3年生だより」をご覧ください。

学校だより「みやぎ」第37号を発行

 本日、学校だより「みやぎ」第37号を発行いたしました。
 記事の内容は、今週の本校の環境放射線測定値(ホームページでは公表しておりません)、書籍「妙高の緑風」の寄贈、7月の主な行事予定についてです。
 詳細につきましては、トップページの『おしらせ』の中をご覧ください。

「福島県暴力団排除条例」が制定され、7月1日より施行されました

 「少年の健全な育成を図ること」等を目的に、「福島県暴力団排除条例」が制定され、7月1日より施行されました。
 暴力団員による少年への禁止事項や暴力団事務所の開設及び運営の禁止などが明記されています。
 なお、詳細につきましては、トップページの『おしらせ』の中の「学校からのお知らせ」をご覧ください。条例の原文を掲載してあります。
 

6月の出席率は『97.43%』(全校生)

 先日、6末日の学籍統計がまとまりました。6月の授業日数は22日で、出席率(出席延日数÷出席すべき日数×100)は、『97.43%』でした。そして、最も出席率の高かった学年は、第1学年で『98.86%』でした。
 子どもたちが元気に登校していることが数値から窺われます。(笑顔)

第3学年で『思春期講座』を実施

画像1 画像1
 本日1校時目〜2校時目、第3学年で『思春期講座』を実施します。
 講師は本校の養護教諭で、この思春期講座は下記の2つの目的で行われるものです。
○思春期にある生徒が、正しい性の知識をみにつけ、望ましい男女交際のあり方を考える機会とする。
○性のあり方は多様であることを知り、その中で自分自身を大切にして、一人の人間として互いに尊重・協力し合って生きていける社会のあり方について考える機会とする。
 内容は、下記のようになっています。
1.思春期のこころとからだ
2.妊娠と出産のしくみ
3.男女の交際について
4.性をとりまくいろいろなこと
5.性感染症とエイズについて
6.人間の性の持つ意味 
7.その他

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703