最新更新日:2024/11/28 | |
本日:224
昨日:194 総数:771142 |
10日 もうすぐキャンドルアート始まりますあとは、開会を待つだけとなりました。 9日 手回し発電の教材
下の写真は、6年生が「電気のの性質とはたらき」で使用した手回し発電機です。発電機で電気を発生させると、Nゲージの電車が走ります。先生たちも思わず子どものころに戻ったような気持ちでぐるぐる発電機を回していました。
発電機で、電車を走らせたい人は校長室まで来てください。 9日 6年生奉仕作業窓も曇りがないように、ガラスをふきました。汚れを落として、きれいになっていくと心もすっきりして気持ちがよかったです。 8日 はばたけ羽黒っ子の関係文書をアップしました
10日に行われる「はばたけ羽黒っ子」(キャンドルアート)に関する文書を2件「学校たより」にアップしました。ご覧ください。
8日 インフルエンザの流行について
1年生が学年閉鎖から復帰しました。欠席者は3学級合計で16名です。月曜日に比較して半減しました。全校では、33名の欠席者がおり、依然注意が必要です。2年生はインフルエンザの欠席者が10名です。1年生と2年生で、全校の欠席者の3分の2を占めています。
昨日お知らせしたように、兄弟ともにインフルエンザにかかってしまう傾向が見られます。健康管理にお気を付けください。 7日 インフルエンザの流行について
7日は、全校でインフルエンザにより15名の欠席者がいます。1年生は学年閉鎖中ですので、1年生の罹患者は含まれていません。学年では2年生が9名のインフルエンザの欠席者がいます。
やはり、兄弟など家族の中でインフルエンザにかかると数日して、他の兄弟や家族がインフルエンザにかかってしまう事が多いようです。家庭での、健康管理・生活管理にもご配意をお願いします。 6日 インフルエンザの流行について
本校1年生は、インフルエンザによる欠席児童の急増により3月6日(火)・7日(水)の2日間、学年閉鎖を実施しています。
本日は、全校でインフルエンザによる欠席者は13名でした。流行しているのはB型です。A型にかかり再びB型で欠席している児童もいます。健康管理には十分ご配意をお願いします。 6日 6年生 校長先生との会食会4組5日 1年生 インフルエンザによる学年閉鎖のお知らせ
本日、1年生ではインフルエンザ、インフルエンザ様疾患による欠席者が33名(在籍77名)ありました。そのため、1年生は早退し、6日・7日の2日間学年閉鎖を行います。なお、流行しているインフルエンザはB型です。以前A型に罹患した児童が、再びB型にかかっているということも発生しています。健康管理には格段のご配意をお願いします。
2日 6年生を送る会(2)「ヘビーローテーション」の歌と踊りで会場は、興奮のるつぼと化しました。 その後、校長先生のお話では、これまでの6年生の活躍を讃え、6年生が築きあげてきたものを、しっかり在校生に伝えて欲しいということを話されました。 2日 6年生を送る会(1)3月1日 新校舎がもうすぐ完成します
新校舎は3月下旬に完成予定です。外側の足場がなくなり、内装ではロッカーなどの据え付けが進んでいます。
29日 5年生 送る会練習28日 6年生合唱練習
2月もあと2日。卒業式に向けて気持ちも高まってきました。今日は、卒業式での合唱曲を練習しました。練習を重ねると、みんなの気持ちが一つになっていきます。歌詞にも心を込められるようになってきます。きっと、思いがこもった合唱になるでしょう。練習を聞いていた先生(写真右)も目がうるうるしてました。
27日 6年生ふれあい招待給食今日参加した先生の全員が、「こどもたちといろんなお話ができてとても楽しかった」と感激していました。6年1組のみんなは、手巻き寿司が楽しみで、とても盛り上がっていました。 24日 1・2年生 図書ボランティアさんの朝の読み聞かせ24日 5年生 6年生を送る会の練習3月2日の金曜日には,6年生を送る会もあります。 「羽黒小学校は任せてください!」という思いがしっかりと伝わるように,一生懸命練習中です。 本番の姿に期待しています・・・ 23日 6年生感謝の会6年生から保護者の方々への感謝をあらわす「感謝の会」が行われました。 自分の名前を使ったメッセージをつくったり 歌や進行,飾り付けなどアイデアを出し合ったりしながら 今日の本番を迎えました。 多くの保護者の方々に参加していただくことができ, 少し照れくさそうに色紙を手渡しする児童の姿がとても印象的でした。 卒業式まで,あと少しです。 22日 1年生 年長園児とのなかよし会最初に、運動場で顔を合わせました。その後、1年1組から3組の教室に分かれて、一緒に遊んだり、歌を歌ったりして楽しく過ごしました。1年生のみんなも、もうすぐおにいさんやおねえさんになるので、すごくはりきっていました。鍵盤ハーモニカの演奏、紙芝居、フラフープ、縄跳び、計算、などなど1年生になったら、こんなにいろんなことができるんだよと年長さんに教えていました。また、未来園の先生に大きくなった姿を見せることができて、とても誇らしい様子でした。 21日 大縄とび大会それでは、結果を発表します。 赤組は、「赤の1」、「赤の14」が240回で優勝です。 青組は、「青の14」が優勝です。記録は220回でした。 白組の優勝は、178回跳んだ「白の10」でした。おめでとうございます。 体育委員会から後日、賞状を渡します。 最近は、暖かい日が続いています。運動場を渡る風の中に、少しずつ春の気配が感じられるようになりました。天気がよい日は外で元気よく遊びましょう。 |
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894 住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地 TEL:0568-67-0046 FAX:0568-69-0721 |