宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

体育館がぴかぴかに

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月7日(水)と8日(木)の両日にわたって、体育館のワックスがけを行いました。業者の方が、丁寧に床の汚れをおとしてから、ワックスがけを行いました。玄関やステージ、用具室の床もやってもらったのでどこもぴかぴかです。

今日の給食は、えびピラフです

画像1 画像1
 今日のメニューは、「えびピラフ、焼き豚入り香味あえ、野菜スープ、焼きドーナツ、牛乳です。」今日のデザートの焼きドーナツには、かぼちゃとにんじんをすりつぶした物が入っています。食べてみても、そう言われなければ気がつかないかもしれません。野菜が苦手な人でも食べやすいと思うので、「いやだ」と思わずに挑戦してみてください。このように、野菜をそのまま出すのではなく、お菓子に入れたり、果物と混ぜたシュースにしたり、細かく切って混ぜたりすると、野菜嫌いの人でも食べられることがあります。みなさんのお家の方も、何か野菜を食べやすくする工夫をしてくださっているかもしれませんね。総エネルギーは、811kcalです。

今日の給食は、けんちん汁とさわらの三昧焼きです

画像1 画像1
 今日のメニューは、「けんちん汁、さわらの三昧焼き、わかめのおひたし、麦ごはん、牛乳です。」今日は、さわらについての話です。さわらは、さかなへんに春と書きます。字のとおり春にとれる魚です。昔はあまりとれなかったので高級な魚でしたが、今は温暖化の影響で東北地方でもとれるようになりました。西日本で多く食べられてきた魚なので、みなさんにはあまりなじみがないかもしれません。今日の給食の「三味(さんみ)」焼きは、ねぎ・しょうが・白いりごまの3つを使い、味つけは、みそと砂糖・お酒を使っています。味はどうですか。総エネルギーは、821kcalです。

体育館のワックスがけをやっています

 今日から、2日間かけて体育館のワックスがけをやります。そのため、この2日間は全日体育館が使用出来なくなります。1・2年生の部活動も本日はありません。(1・2年生は明日、実力テストがあります。)

今日の給食は、ピザトーストです

画像1 画像1
 今日のメニューは、「ピザトースト、ツナサラダ、コンソメスープ、牛乳、いちご2
個です。」今日は、いちごについての話です。いちごには、たくさんの糖分とクエン酸、りんご酸などが含まれています。また、いちごは、いろいろな果物の中でもビタミンCが多く含まれている果物で、1日10個食べると1日に必要なビタミンCをとることでき、かぜの予防にもなると言われています。でも、毎日10個食べるのは大変なので、他の物からもビタミンCをとってくださいね。いちごの旬は、本来は5月から6月ですが、今は温室栽培が行われるようになり、秋から売られています。総エネルギーは、867kcalです。

生徒功労賞、4名の生徒に授与

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月5日(月)の卒業式予行練習後に本年度の生徒功労賞の授与式が行われました。生徒功労賞は、生徒会活動や部活動などで顕著な実績を残した生徒に対し授与されます。本年度は、4名の生徒に授与されました。

卒業式の予行を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式まで、あと8日あまり、3月5日(月)の5,6校時を使って卒業式の予行練習を行いました。本番さながらの緊張感の中で、3年生はもちろん1,2年生も立派な態度でした。予行練習の後、卒業式の最中に地震が起きたときの対応についての訓練も行いました。みんな真剣に取り組んでいました。

今日の給食は、チキンカレーライスです

画像1 画像1
 今日のメニューは、「チキンカレーライス、海藻サラダ、チーズ、牛乳です。」今日は、海藻についての話です。海藻は、カロリーがほとんどなく、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、リンなど、ミネラル(無機質)が、たくさん含まれています。また、食物せんいも多く入っているので、体の調子を整えるためにも、よい食べ物です。欧米では、海藻を食べる習慣がありませんでしたが、最近、健康食品として注目されるようになってきているそうです。海藻には、こんぶ、わかめ、のり、もずく、ひじきなどの種類があります。色も黒、緑、茶色、赤、白など、いろいろあります。総エネルギーは、835kcalです。

卒業を祝ってのバイキング給食です

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月2日(金)の給食は、3年生の卒業を祝ってのバイキング給食が実施されました。3年生は、教室ではなく、家庭科室で校長先生を始め、お世話になった先生方との会食という形で行いました。3年生は思い思いに、赤飯おにぎりやシューマイ、鶏肉のたつたあげなど何個もおいしそうに食べていました。

今日は、卒業お祝いミニバイキングです

画像1 画像1
 今日のメニューは、「赤飯おにぎり鶏肉ののたつたあげ、シューマイ2種(豚肉、甘エビ)、ほうれん草のおひたし、えのきのすまし汁、ホットケーキ、フルーツヨーグルトあえ、牛乳です。」今日は、一足早い卒業お祝いのミニバイキング給食です。3年生にとっては最後のバイキング給食ですね。今日の赤飯おにぎりは、学校で調理員の方が、1つずつ心をこめてにぎってくださいました。また、たつたあげやシューマイは、おかわりができるように数を多めにしてあります。普段の給食には出ることがないホットケーキもついています。今年は原発事故や大雨、大雪などの影響で、いろいろな食材の値段が高くなっている中でのやりくりだったので、ミニというよりはミニミニかもしれませんが、いつもと少し違う給食を楽しんでもらえるとうれしいです。総エネルギーは、981kcalです。

2年生だより「スマイル19号」が発行されました

 2年生だより「スマイル19号」が発行されました。トップページから「お知らせ」→
「2年生だより」→「スマイル19号」でご覧ください。

スクールカウンセラーの須釜先生から

画像1 画像1
 2月28日(火)をもちまして、本年度のスクールカウンセラーの来校予定が終了しました。毎週火曜日の午後4時間、宮城中学校に来て頂いて生徒の話を聞いてもらったり、悩みの相談におうじたり、授業や部活動を参観していただいて生徒理解に努めてもらいました。2階の相談室のホワイトボートに全校生徒にむけての須釜先生のメッセジが書かれていましたので紹介します。

真剣に卒業式の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日からはや3月、3年生はあと12日で卒業です。卒業式はなんといっても3年生が主役、今、3年生は一生懸命卒業証書授与の練習に取り組んでいます。

3月最初の給食は、チャンポンめんです

画像1 画像1
 今日のメニューは、「チャンポンめん(えび入り)、大学いも、大根のキムチづけ、牛乳です。」今日は、大学いもの作り方についてです。まず、さつまいもをよく洗い、食べやすい大きさの乱切りにして水にさらします。その後、水をよく切って、ふきんやキッチンペーパーなどで水気をふき取り、油であげます。たれは、砂糖としょうゆ、水あめを合わせて煮つめます。水あめではなくみりんを使ったり、水を入れる人もいます。油であげたさつまいもにたれをからめて、黒ごまをかければできあがりです。油であげるのが大変なときは、フライパンに油とさつまいもを入れて蒸し焼きのようにする作り方もあります。この方法は、使う油の量が少ないので、カロリーも少なくなるそうです。総エネルギーは、876kcalです。 

2月最後の給食は、大豆の磯煮です

画像1 画像1
 今日のメニューは、「大豆の磯煮、ほうれん草のおひたし、アーモンドと小魚のつくだ煮、麦ごはん、牛乳です。」今日は、「よくかむこと」についての話です。「よくかんで食べましょう」ということは、今までに何十回となく聞いていると思います。よくかんで食べることは、薄味でもおいしく、食べ物の本当の味が分かる、だ液が出て食べ物を消化しやすくなる、頭の働きをよくしてストレス解消や心の安定に役立つ、歯並びをよくして虫歯を防ぐ、言葉の発音がはっきりする、などの効果があります。また、食べ過ぎも防いでくれます。限られた給食の時間ですが、できるだけよくかんで食べましょう。総エネルギーは、861kcalです。

送別会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生に感謝の気持ちをこめて、1、2年生が「送別会」をおこないました。先ず、1年生が「歩いて行こう」2年生が「3月9日」を全員で歌いました。また、3年生に対する感謝のメッセージも述べました。音楽部による演奏(「グリーンスリーブス」「ありがとう」)の後、3年生の3年間の思い出のスライドショーを上演しました。最後に、応援団による応援を行いましたた。心のこもった送別会になり、3年生は感激していました。

今日の給食は、ハヤシライスです

画像1 画像1
 今日のメニューは、「ハヤシライス、豆サラダ、牛乳、ヨーグルトです。」今日は、苦手な人が多い豆サラダが出ています。先日も「先生、給食に豆は出さないでください」と言っていた人がいました。でも、豆は、炭水化物やたんぱく質、脂質、ビタミンB、カルシウム、食物せんいなどが多く含まれた、ヘルシーな食べ物です。今日の豆サラダには、いんげん豆とえんどう豆とひよこ豆の3種類を使う予定でしたが、都合により大豆と青大豆、赤と白のいんげん豆の4種類になりました。ひよこ豆を楽しみにしていた人がいたら、すみません。別の献立のときに、ひよこ豆を使いたいと考えています。豆サラダを自分でも作ってみたい人は、お店でゆでた豆のミックスを売っていますので、ぜひ作ってみてください。総エネルギーは、936kcalです。

卒業式に向けての全体練習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月24日(金)の4校時に、卒業式の全体練習を行いました。生徒指導係の先生から式に臨む心構え、態度、礼法について指導がありました。その後、音楽担当の先生が、式歌の練習の指導を行いました。全校生が、よい卒業式にしようと真剣な態度で全体練習に取り組んでいました。

音楽室、今日から使えるようになりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 東日本大震災のため、天井の一部がずれ使えなくなっていた音楽室の修復工事がようやく終わり、今日から、授業や部活動で使えるようになりました。

今日の給食は、辛しみそタンメンです

画像1 画像1
 今日のメニューは、「辛しみそタンメン、蒸しぎょうざ、白菜キムチづけ、牛乳です。」今日は、白菜の話です。白菜の大部分は水分ですが、それ以外にはビタミンCが多く含まれています。ビタミンCの量は、キャベツと比べると半分ぐらいですが、普通のレタスよりは4倍ぐらい多くあります。ビタミンCは、かぜの予防や免疫力を高めるのに効果があります。白菜を生で食べることはあまりないという人が多いかもしれません。でも、キャベツの代わりにせん切りにしてフライなどの付け合わせにしたり、サラダにしてもおいしく食べられます。また、みそ汁やなべ、いためもの、スープ、煮物など、いろいろな食べ方ができる野菜です。総エネルギーは、825kcalです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703