最新更新日:2024/11/15
本日:count up73
昨日:123
総数:643244
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

6月3日(金)の4年生

 今日は保健の授業で、「小学生の成長」について調べました。1年間の身長の伸びは、多くの子が4cmから6cmでした。中には1年間に12cm以上も身長が伸びた子がいて、成長には個人差があるのだと実感していました。
 写真は自分の身長の伸びをテープに取り、1年生から2年生、2年生から3年生、3年生から4年生と身長の伸びを比較していているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(金)の5年生

【1,2枚目】今日から家庭科の授業は裁縫です。玉どめ、玉結びを勉強しました。初めて針を触る子もおり、四苦八苦しながら練習していました。全クラス、玉どめ、玉結びの宿題が出ているので、時間がありましたらご家庭でも見てあげください。
【3枚目】道徳の時間です。二十五メートルのかべというお話で、困難に負けず最後まで粘り強くやり通すことの大切さをみんなで考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 6年生 「大仏の手」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の学習で、奈良の大仏の大きさを実感してもらうため、実物大の大仏の手を模造紙に描きました。
 役割分担をし、模造紙の長さを測って貼り合わせるところから始めました。
 「手だけでこの大きさなんてすごいな」「全身だとどれだけ大きいんだろう」などのつぶやきが聞こえ、多少なりとも大仏の大きさを実感できたのではと思います。

理科の実験の様子(6年生、6月3日)

 今日は、ものが燃える前と後での空気の変化を石灰水を使って、調べました。

 透明な石灰水が、燃えた後に白くにごることから、二酸化炭素の量が増えたことを学びました。

 この石灰水の性質を、次の単元でも使って実験をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 親子歯みがき教室(1年生)

今日は、親子歯みがき教室を行いました。染め出しをして、しっかり磨けていないところを確認しました。
これからは、磨けていなかったところに気をつけて、磨こうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(木)の5年生

【1枚目】書写の時間です。字を書く前に、字形や偏についての確認をしているところです。
【2枚目】国語の時間です。聞き手、話し手、記録者にわかれてお互いにインタビューをし合いました。
【3枚目】今日も、キャンプファイヤーのスタンツ練習がありました。恥ずかしがってしまい、大きな声が出せなかったり、大きな身振りができなかったりする子もいましたが、徐々に形になってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木)の4年生

 最近は雨続きで、おもいっきり遊ぶことができず、残念な日々。
今日は図工でコロコロコロガラートを行いました。コロコロコロガラートは立体の迷路。
道を工夫したり、飾りを工夫したり考えて、迷路を作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水)の5年生

【1、2枚目】ついに、キャンプに向けての練習が始まりました。今日は、キャンプの心構えについてのお話がありました。また、キャンプファイヤーのスタンツの練習も始めました。
【3枚目】音楽の授業です。グループで和音の勉強をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

写生大会(6月1日 3年生)

 3年生は「木」をテーマに写生大会をしました。校内から好きな木を選び、枝の伸び方や葉の様子を観察しました。枝にもいろいろな太さがあることや、まっすぐに伸びていないことにも気付いたようです。クレヨンを使わない初めてのスケッチに、みんな真剣に取り組みました。どんな絵になるか楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火)の5年生

いよいよ五月も最終日になりました。
【1,2枚目の写真】社会の時間です。沖縄のくらしについて,テーマを決めて,ノートにまとめました。見た目にも分かりやすいノート作りに心がけました。
【3枚目の写真】算数の時間です。小数でわる計算の方法について,グループで話し合い,まとまった意見をみんなの前で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火)の4年生

【写真1、2枚目】リコーダーテスト「エーデルワイス」
【写真3枚目】ハンドベースボール「ナイスバッティング!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(5月31日の2年生)

先週から、写生会の作品作りに取り組みました。テーマは「楽しいこと 見つけた」
校長先生にご指導をいただき、いろいろな色のクレヨンをつかってみたり、絵の具を混ぜて使ったり・・・。思い思いの作品を仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食指導(5月31日の2年生)

給食センターの方に来ていただき、給食指導がありました。
一緒に給食を食べたあと、「バランス良く食べることの大切さ」について教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31  今日の1年生

朝の読書・算数の「形あてゲーム」・体育の「かけっこあそび」の様子です。今日も1日元気に楽しく過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(月)の5年生

【1枚目】理科の授業です。肥料のある・なし、日光のある・なしで成長にどう影響するかを実験しました。肥料や日光があるのとないのとではどう違うか、うまくまとめることができたかな。
【2枚目】国語の授業です。きいて、きいて、きいてみようという単元でワークシートを使ってインタビューの仕方を勉強しています。後日、実際に友達にインタビューをします。
【3枚目】社会の授業です。前回の海津市の勉強では、みんなうまく発表できました。次は沖縄についてです。くらし、産業、文化などのグループ毎に分かれて発表します。今日はパソコン室で沖縄について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日の児童集会(体育委員会)

 今日は体育委員会の児童集会がありました。
休み時間の過ごし方や体育の器具についてのクイズでした。
低学年の子でさえほとんど正解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(金)の5年生

 今日は調理実習で野菜を切ったり、たまごをゆでたりしました。包丁の使い方が難しくて野菜を切るのに苦労しました。でも、班の仲間と協力して実習することができました。苦手な野菜もおいしく食べられて良かったですね。また、今度の調理実習も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)の4年生

【写真1、2枚目】写生会の絵も色塗りへ突入
【写真3枚目】エンカウンター「ご注文はどっち?」で話し合いの勉強
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)の5年生

【1枚目の写真】図工の時間です。「タワーを立てよう」と題して,針金をつかってタワーを作ります。今日は,どんなタワーにするかアイデアを考えました。
【2枚目の写真】算数の時間です。小数倍について学習しました。写真は,「計算スキル」を使って練習をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(水)の3年生

 書写の時間は、習字で「土」を書きました。前回の横画に加えて縦画が入りました。算数の時間ではコンパスを使って様々な模様をかきました。コンパスの使い方が思うようにいかなく苦労している子も見られましたが、3種類の模様がコンパスできれいに描けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新しいホームページへはこちらから
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 見守り隊感謝の会
学校生活
3/6 確認タイム
3/8 ミニ通学団会
3/9 チャレンジタイム
3/12 児童集会「花まるナイス賞」
一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp