最新更新日:2024/11/20
本日:count up184
昨日:208
総数:860360
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

10月5日(水) 学芸会練習スタート 4年生

4日(火)から学芸会の練習が始まりました。
演目は「そんごくう」です。
4年生全員で一度音楽を聞いたり台本を読んだりしました。
これからは、台本を暗記するために学校でも家でも繰り返し読んでほしいと思います。

学芸会も「きらりん101 チーム4年生」が一丸となって取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(木)バスケットボールの研修会

バスケットボールの研修会に、8名の若い先生が参加をしました。ボールの扱い方やシュートの指導法を学びました。明日からの授業にいかせるアイディアをたくさん吸収しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(水) 体育の授業 (1年生)

体育の授業は、運動場の時は「てつぼう」、屋内運動場の時は「マット運動」をしています。
「てつぼう」では、最初怖がっていた子も、勇気を出して挑戦しようとする姿が見られました。
「マット運動」では、友達と教えあいながら、楽しく体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(水) 視力検査(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生では、養護教諭の安田先生による、視力検査を行いました。授業中は、正しい姿勢で授業をうけること、本を読むときは、目を離して読むように気をつけていきたいものです。結果は後日お知らせする予定です。

10月5日(水) ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、1年生は、大和東小学校の図書館の司書の松山先生による
ブックトークに参加しました。
 学校にある本を6冊紹介してもらいました。ものがたりや工作の本
など、どれも楽しそうな内容ばかりでした。普段なかなか読まなそう
な少し長いお話も紹介してくれたので、読書の幅が広がりそうです。
 子どもたちは、「続きが読みたい」「次のブックトークはいつ?」
と口ぐちに言い、あっという間の1時間でした。
 10月21日から「どんぐり読書週間」です。たくさん本を読みま
しょう。

10月5日(水) 2年生 ねんどで作った「どうぶつ」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ねんどで作った「どうぶつ」の作品です。「ぞう」「ペンギン」などが人気があります。立体感のある作品に子どもたちもびっくりしていました。作った作品が「どうぶつ園のじゅうい」に生かされるといいですね。

10月5日(水) 2年生 ねんどで作った「どうぶつ」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間に「どうぶつ園のじゅうい」という読み物をみんなで読んでいます。「どうぶつ園にはどんな動物がいるのでしょう。」2年生の子どもたちは、自分の好きな動物をねんどでつくってみました。「白クマ」「パンダ」「うさぎ」などの作品ができ上がりました。

10月5日(水) 運動会の思い出・親子ビクス (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼放課にたくさん練習した親子ビクス!
お父さんやお母さんと楽しく踊れましたね。
みんなの笑顔がいつも以上に輝いていました!!

10月5日(水) 運動会の思い出・徒競走 (1年生)

 お客さんがたくさんいて、少し緊張しましたが、一生懸命走りました。
走り終わった後に並ぶことや、入場、退場もとてもしっかりできましたね。
すばらしい1年生でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(水) 運動会の思い出・応援合戦(1年生)

 赤組も白組も、応援団と一緒に力いっぱい応援歌と応援エールを歌いました。
応援団を見て、「かっこいいー!」と言っていた1年生。
みんなが高学年になって、かっこいい応援団として、運動会を引っ張っていってくれるのが今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(水) 学芸会の練習始まる(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学芸会の練習が始まりました。今年の学芸会では、全員が歌を歌います。たくさんのネコや魚が登場します。7日(金)には、シナリオを配布し、配役希望をとる予定です。

10月5日(水) 2年生 光のおくりもの(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんな立派な作品ができあがりました。かんしょうカードには、「きれいに切りました。」や「色がきれいになるようにしました。」などが書かれていました。みんなの作品を見るのも勉強です。「おいしそうなりんごだね。」「ロケットがすごい。」「色がきれい。」という言葉が聞かれました。

10月5日(水) 2年生 光のおくりもの(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に作ってきた「光のおくりもの」が完成しました。「どんなところを工夫したか。」や「どんなことに気をつけたか。」について「かんしょうカード」に書きました。その後で、かんしょう会を行い、みんなが作った作品を見合いました。
 

10月5日(水) 運動会の思い出(5年生) (3)

画像1 画像1
 紅白リレーの様子です。5年生男子も頑張りました。力強い走りは多くの人々に感動を与えたに違いありません。大和東小学校のバトンは引き継がれていくことでしょう。

10月5日(水) 運動会の思い出(5年生) (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の応援合戦の様子です。5年生は6年生や4年生と力を合わせて立派に役割を果たしました。「頼もしく成長しており、感動しました。」という声のお便りをいただきました。運動会での頑張りを大和東小学校を支える力にしていってくれることでしょう。

10月5日(水) 運動会の思い出(5年生) (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は競走遊技を行いました。「大和の長城 つなげ158のパワー」というタイトルにふさわしく、学級の力を合わせました。学級の団結はこれからの学校生活に生かされることでしょう。

10月4日(火) 授業風景 1年生

 運動会が終わり、平常授業に戻りました。
 図工があったクラスは、「どうぶつさんとなかよし」をやり、友達に
なりたい動物を楽しそうに作っていました。
 体育があったクラスは、「マットあそび」をし、よこころがり、だる
まころがりやまえころがりなどいろいろな技に挑戦しました。
 また、国語や算数も一生懸命、頑張りました。たくさん手を挙げ、
意欲的に学習に取り組めました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月4日(火) 視力検査 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 視力検査がありました。
はじめに、安田真奈美先生から目のお話とやり方の説明がありました。
そのあと、番号順に廊下に出て、検査をしてもらいました。
話をきちんと聞いていたので、どのクラスもスムーズに行うことがで
きました。
 中には、以前より視力が下がってしまった子もいます。一生使う大
切な目なので、暗い所では、電気をつけて勉強する、正しい姿勢で字
を書くなど日頃から気をつけましょう。
 

10月2日(日)運動会・玉もいっぱい入れました!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
踊りはもちろん、玉入れ競技もみんながんばりました。

10月2日(日)運動会・踊りの真っ最中(1年生)

練習の成果を出し切って、かっこよく、かわいく踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801