最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:186
総数:424127
蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして、元気に過ごしましょう。

さいてるよ!!

1年生が育てているアサガオが咲きはじめました。「あれ?花の色がちがうよ?」子供たちは興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月4日(月)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・牛丼 ・みそけんちん汁

牛丼は、ご飯にのせてしっかり食べました。
「おいしかったよ!」とたくさんの笑顔が見られました。
どんぶりにすると食べやすいようでした。

じめじめ天気に負けず、さあそうじ

じめじめした梅雨時こそ、学習する場はきれいにしておかなければいけません。熱心に掃除をがんばるこいずみっ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑さに負けず、あいさつしてる?

西小では、クラスごとに挨拶のめあてを決めて、取り組んでいます。
画像1 画像1

かないますように

7月7日は七夕、みんなの願いが、かないますように。
画像1 画像1

今日はクラブの日

今日はクラブの日です。楽しい時間を満喫。真剣に取り組む姿がすばらしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月1日(金)

画像1 画像1
・麦ご飯 ・牛乳 ・おろしハンバーグ ・きんぴらごぼう ・かきたま汁

今日のハンバーグは、だいこんおろしでさっぱりと食べました。
だいこんは、部位によって味や食感が異なります。
サラダやおろしには上部、煮物には中央部、薬味や漬け物には下部が向きます。


校区探検

法雲寺におじゃましました。住職さんがいろいろお話をしてくださいました。子供たちはしばし涼しさを感じながら、話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳授業

水泳は基礎が肝心。泳法を段階を追って指導します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月30日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
・タコス(トルティーヤ・サルサソース・せんキャベツ・チーズ) ・牛乳 ・ラビオリスープ ・フルーツヨーグルト

今日は、メキシコ料理であるタコスを出しました。
トルティーヤという平焼きパンにソースや野菜などをはさんで食べます。
上手に巻いて食べていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 体重測定3年 特別日課5時間
3/7 体重測定2年・5組 たてわり活動 特別日課5時間 PTA専門部合同部会
3/8 学年集会 体重測定1年
3/12 学年集会予備日
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242