最新更新日:2025/01/16 | |
本日:7
昨日:143 総数:648677 |
3月2日(金)の5年生 心に残る日々を・・・!
【1枚目】算数の授業で円柱を作りました。工作用紙の余白を利用して、色々な大きさの円柱を作りました。
【2枚目】トリックアートの鑑賞会を行いました。顔をくるくると回して、様々な表情になるのを楽しんでいました。 【3枚目】4月から5年生の活動を記録してきた学年掲示板がほぼ埋まってきました。、5年生として残された行事も数えるほどになりました。あとわずかな時間ですが、子どもたちの心に残る期間にしていきたいと思っています。 3月2日(金) 6年生 6年生を送る会に向けて難しいパートがあり、練習期間も短いので、中間放課や昼放課には、音楽室にたくさんの子が集まって練習会を開いています。それぞれが、送る会の成功に向けて一致団結して頑張っています。 来週月曜(3月5日)の8:30から「6年生を送る会」が屋内運動場で始まります。もしお時間がありましたら、保護者の方も練習の成果をぜひ見にいらしてください。 国語の授業もがんばっています 【3月2日の4年生】
国語の授業で、「ことわざブック」を作っています。表紙の絵にも工夫をし、世界で一つだけの本が完成間近です。みんなで読み合うのが楽しみです。(写真1,2)
卒業間近の6年生のみなさんに、感謝の気持ちを込めて体育館の飾りを作りました。「春が待ち遠しいな」そんな声が聞こえてきそうです。(写真3) そろばん教室 【3月2日 3年生】
日本珠算連盟から講師の先生に来ていただき、そろばんを教えてもらっています。そろばんの歴史からそろばんの名称、正しい姿勢や指使いなどを丁寧に教えていただきました。今日は、「5をつくる計算」や「5からひく計算」を練習し、教室にパチパチという音がリズムよく響いていました。来週の月曜日には、繰り上がりや繰り下がりのある計算に挑戦します。
3月2日(金) 1年生、いよいよ 3月!まとめの月!
【1枚目】1組・・・道徳の時間です。いつも互いに思いやりをもって、仲よくしていこうとする気持ちを子どもたちに持たせたいと願っています。
【2枚目】2組・・・パソコンで来年度の4月カレンダーを作りました。今までの学習を思い出して、パソコンを操作しました。素敵なカレンダーが出来上がりました。 【3枚目】3組・・・算数の授業、「よみとるさんすう」です。挿絵をもとに立式をし、答えを導き出しています。隠されたキーワードを探す力もついてきました。 3月1日(木)の5年生 エプロン完成!!
家庭科で作っていたエプロンですが、全員が完成しました。
来年度および中学校での調理実習で使ってください。ご家庭で料理をする際にも、ぜひ活用してください。 ランチョンマットやエプロンを作り、5年生たちはミシンの扱い方がとても上手くなりました。 もうすぐお別れ (3月1日の4年生)みんなで分担して、輪を作り、それらをつなぎ合わせました。みんなで今までお世話になった6年生をお祝いする準備をしています。 【写真1、2枚目】輪飾りづくり 【写真3枚目】ハッピーカード完成 3月になりました・・・ 【3月1日】
すっきりとした晴天とはいきませんでしたが、春本番を思わせるような暖かな日になりました。心なしか禽舎のウサギたちも元気が増したかのようです。虫たちが春を待ちわびたかのように地中から這い出してくると言われる「啓蟄(けいちつ)」(二十四節気の一つ)は、今年は3月5日(月)だそうです。
児童のみなさん、どうしても縮こまりがちだった今までと違い、暖かい春の日差しを体いっぱい浴びるために、校庭で思いっきり身体を動かしてはどうでしょうか。 2月29日(水)の4年生
今日は4年に1度の「うるう日」でした。
運動会を振り返り、なかよし広場で「じょんがらまつり」を行いました。 久しぶりでしたが、1度踊りだすとしっかりと思い出し、上手に踊ることができました。 最後に、バチで絵を描いてみました。 2月29日(水)の5年生
本日の5年生の様子をお知らせします。
【1枚目】昨日の三角柱に続き、今日は六角柱を作りました。 【2枚目】6年生を送る会の練習を行いました。5年生は歌を2曲歌います。 【3枚目】余った花で壁面を飾りました。 2月29日(水)の3年生
3月5日(月)に行われる「卒業生を送る会」に向けての練習をしました。音楽の時間に学習した「パフ」を歌とリコーダーで披露します。リコーダーはきれいな音色でそろっていて、ほぼ完成に近い段階です。あとは、5番まである歌詞をしっかりと覚え、自信をもって歌えるようになれば完璧です。引き続き、朝の会や帰りの会で練習していきますので、もう少し頑張っていきましょう。
2月28日(火)の5年生 その1
【1、2枚目】算数では、角柱と円柱の勉強をしています。今日は、自分たちで展開図を描き、三角柱を作りました。
【3枚目】毎回、算数の授業の始めに音声計算を行っています。やり続けることで、記録が伸び、子どもたちも意欲的に取り組んでいます。 2月28日(火)の5年生 その2
5年生みんなでこつこつと紙の花を作り,それを材料として,6年生を送る会の看板や入退場で使う花のアーチを作りました。紙の花が少し余ったので,会場となる屋内運動場の壁の飾りつけにも使う予定です。5年生の皆さん,お疲れさまでした☆
2月28日(火)の2年生
平成23年度も、大詰めを迎えました。2年生として登校するのも、あと10数日ほどとなりました。一日一日を大切にし、まとめの学習にも力を入れていきましょう。
【1枚目】2−1 算数の授業風景です。 【2枚目】2−2 もうすぐ卒業を迎える6年生への手紙を書きました。 【3枚目】2−3 国語の授業風景です。 2月27日 このところの2年生
【1枚目】桜に固いつぼみがついていました。うめのつぼみは赤く、もうすぐほころびそうです。春が少しずつ近づいています。
【2枚目】図工で紙版画を刷りました。ローラーでインクをのせ、馬簾でごしごし。初めて経験する子も多く、楽しんで刷ることができました。 【3枚目】児童集会で、集合ゲームをしました。他学年の子とも交流できました。 2月27日(月) *ただいま、活動中 1年生!*集合ゲームで盛り上がりました 【2月27日】
3学期になって初めての「全校レク」を行いました。
今回は「集合ゲーム」です。 司会役の子が言う言葉をよく聞き、その文字数と同じ数の人でチームを作るというゲームです。 例えば「エンピツ」と言ったら、4文字なので4人が集まり、チームを作って座ればOKというゲームです。 その他のルールとして、チームを作った人同士は二度といっしょのチームになれません。 また、30秒以内にチームを作らなければなりません。 意外と難しかったので、先生方にも上手に参加をしてもらいました。 短い時間でしたが、大いに盛り上がりました。 このゲームができて、大変よかったと思います。 今週の6年生 その1 【体育:サッカー】 2月24日(金)
写真は、今週の月曜日のサッカーの様子です。
学年合同で授業を行い、男子、女子、それぞれ1組対2組で試合を行いました。 今週の6年生その2
写真は、今週の木曜日の様子です。
1枚目は、「6年生を送る会」の出し物の練習風景です。器楽合奏と歌を合わせる予定です。放課を使って、熱心に練習に励んでいます。 2、3枚目は、1組の理科の様子です。手回し発電機を使って、電気のはたらきについて実験を行いました。 2月24日(金)の5年生
【1枚目】音楽で「ラピュタ」の主題歌の「君をのせて」を歌いました。
【2枚目】「不思議な絵」の鑑賞会を行いました。顔をくるくる回して、表情の違いを楽しみました。 【3枚目】6年生を送る会で使う花のアーチを作りました。今までお世話になった6年生のことを思って、心をこめて作りました。 |
新しいホームページへはこちらから
|