最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:80 総数:956908 |
※ゆく年、くる年…
12月28日(水)
今日は、御用納めです。この1年、PTAの皆様や地域の方々のご協力で、柏っ子も充実した日々を過ごすことができました。年明けからも職員一同、さらに教育活動に邁進していきたいと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。皆様方にとっても、新しい年が、良い年であることをお祈りいたします。 ※「感動!」の4ヶ月…
12月22日(木)
冬季休業を前にして、4時間目に全校学活の時間を持ちました。最初に、表彰伝達を行いました(第44回JA共済小中学校交通安全ポスターコンクールで銀賞に入選)。次に校長先生から、9月からの4ヶ月を振り返ってのお話を伺いました。今年の世相を反映する言葉は「絆」でしたが、柏森小学校の取り組みは「感動」の二文字に表されると、お褒めの言葉をいただき、柏っ子の今後の活躍も一層楽しみです。最後に先生方から、生徒指導上のお話をしていただき、委員会からも活動報告がありました。 ※今日の授業 5年生
12月22日(木)
冬季休業前の最後の授業となりました。家庭科の時間を利用して、クリスマスケーキを作ったり、電磁石の応用でサッカーロボを作ったりしました。どの児童もそれぞれの出来栄えに、満面の笑みを浮かべていました。将来は、パティシエかエンジニアを目指して頑張ってくれることでしょう。 心を込めて精一杯歌いました。※みんなで楽しみました!(ウィンターフェスティバル2)
12月21日(水)
「ウィンターフェスティバル」の後半は、低学年と高学年がペアになって、クイズ大会を行いました。代表委員会の進行には、校長先生にも参加していただいて、楽しい時間を過ごすことができました。会の最後には、「COSMOS」を全校合唱し、1時間が瞬く間に過ぎていきました。(先生方のサプライズ・プレゼントも楽しみました!) ※みんなで楽しみました!(ウィンターフェスティバル1)
12月21日(水)
代表委員会が中心となって企画した「ウィンターフェスティバル」が行われました。前半は、1年生・2年生が合唱を聞かせてくれました。可愛らしい歌声に、高学年の子どもたちも一緒になって、会を盛り上げてくれました。 明日はウィンターフェスティバル(2年生のクリスマスソング練習)
明日はいよいよウィンターフェスティバルが開かれます。明日の午後は、クラブや学年が工夫を凝らした発表をする予定です。写真は2年生がクリスマスソングの学年練習をしているところです。明日が楽しみですね。
青空のした、元気いっぱい縄跳びを・・・【1年生】今日は、以前国語で勉強した『くじらぐも』のような雲が・・・。 みんなの授業を見に来てくれたのかな?? 給食指導【1年生】牛乳は、ジュースやスポーツドリンクと比べて格段に多いカルシウムを含んでいることを知り、驚きました。 普段ちょっとだけ牛乳を残す子も、「カルシウムをとるために、明日は全部飲もうかな」と言っていました。 栄養について知ることが出来る良い機会でしたね。 上手くつながっているかな?(5年生理科実験)※当日に向けて
12月19日(月)
冬休みまで残り4日となり、子どもたちは、まとめの学習に頑張っています。明後日の21日(水)は、ウィンターフェスティバルが予定されています。行事の成功に向け、休み時間を利用し、代表委員会による飾り付けをはじめ、クラブ発表に向けての練習が行われています。 百年前の柏森小学校(勝村先生の授業より)
3年生は総合的な学習の時間に扶桑町文化財審議委員の勝村 公 先生をお招きし、昔の柏森小学校で、どのような学校生活が送られていたのか教えていただきました。
百一年前に柏森小学校が現在の専修院の境内からこの地に移転してきたこと、当時は写真にもあるように学校の周囲のほとんどは桑畑だったこと、学校の西側から専修院の辺りまで松林が連なっていたことなども教えていただきました。 昔の教科書の写真なども提示していただきながら、昔の学校の学習内容も教えていただきました。子どもたちの感想には、「教科の呼び名は変わっても学習する内容はそんなに大きく違わなかったんだ」という声も聞かれました。 ※今日の授業(3年生)3年生は総合的な学習の時間を利用して、扶桑町の昔やくらしについて学んでいます。今日は、それぞれのテーマのまとめを行いました。「柏」についてまとめているグループは、扶桑町文化財審議委員の勝村先生をお招きして、柏森小学校の昔について、教えていただきました。 合唱コンクールを見学しました(6年生)中学3年生の合唱を聴くことができました。どの合唱も素晴らしく、みんな聴き入っていました。そして、たくさんのことを感じとったようです。きっと、これからの6年生の合唱がより素敵になっていくと思います。 ※今日の授業
12月15日(木)
昨日までの3日間で保護者会も終わり、今月の授業も残すところ1週間となりました。次週には、ウィンターフェスティバルという行事も残されていますが、子どもたちは落ち着いた雰囲気で授業に臨み、まとめの学習にしっかりと取り組んでいます。 こんな解き方どうですか? 6年生算数少人数授業エプロン上手に縫えたかな 5年生の家庭科2年 体育授業 風景笑顔のあいさつを大切に(あいさつ運動)コロボックルの読み聞かせ |
|