水泳の学習が始まりました。プールには、子どもたちの元気な声が響き渡っています。

「3、4年生合同で交通安全教室」を行いました。

 4月26日、3・4年生合同で自転車の安全な乗り方や自転車の安全点検の仕方、ヘルメットを着用することについて学習しました。今年は、体育館で実施し、先生の模範演技とビデオ「ちびまる子ちゃんのこんな乗り方危ないよ」を視聴して、交通安全への意識を高めました。交通安全教室は、実施しましたが、学校では現在、交通安全と放射線への対応の両面から当面の間、子どもだけでは公道で自転車に乗らないように指導していますので、ご理解の上、ご協力下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2

小中合同避難訓練

 4月28日(木)に小中合同の避難訓練が実施されました。
 今回は避難経路の確認に主眼を置いて、短時間で行われました。万が一の事態に備えて、「いざという時、どのようにして身を守れば良いのか」等についても繰り返して指導しています。
 今後も子ども達の安全確保に万全を期して、子ども達が安心して楽しい学校生活を送れるように全力を尽くしていきます。

「なかよしきょうだい班」活動スタート

 4月27日(水)に「ふれあいタイム」がありました。平成23年度の「なかよしきょうだい班」の活動がいよいよスタートしました。
 今回の「ふれあいタイム」では、5月11日(水)に予定されている1年生を迎える会についての話し合いが行われました。新6年生にとっては、学校のリーダーとしてのデビューになりました。意見をまとめるのに苦労した班もあったようですが、みんなのことを考えながら、責任を持って話し合いを進める姿に頼もしさを感じました。
 1年生に小学校の楽しさを味わってもらうために、そして、みんなの絆を深めるために、今後も充実した活動としていってほしいと願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

交通安全教室(高学年)

 6月26日(火)に交通安全教室が実施されました。
 交通ルールのビデオ視聴後、大塚先生がヘルメットの必要性や重要性を、分かりやすく説明してくれました。続いて各先生方から、登下校等の道路を歩く際に注意を要する事について、命の大切さをもとに話がありました。
 5年生・6年生合同で行われたのですが、真剣に話を聞く態度は、「さすが、明健小の高学年!」・・・と思わせるものがありました。命の大切さを忘れることなく、今後も事故等に遭わぬように過ごしていってほしいと願っています。

学校だよりランラン1,2号をアップしました。

「おしらせ」に学校だよりランラン1,2号をアップしました。

子ども達の明るい笑顔が社会を明るくし、希望あふれる未来をつくります。

今年度も明健小の子ども達が、明るく元気に活躍する様子をお伝えしたいと思います。

平成23年度スタート

 4月11日(月)に、着任式・始業式・入学式が実施されました。
 静まりかえっていた教室に一ヶ月ぶりに子ども達の明るい声とはじける笑顔が帰ってきました。
 この一ヶ月の間、これからどうなるのだろう・・・という不安、早く友達と遊びたいなぁ・・・という気持ち、様々な想いで過ごしてきたと思いますが、いよいよ待ちに待った平成23年度がスタートしました。
 夢と希望を持って、実り多い一年としてほしいと願っています。
画像1 画像1

重要 新学期のスタートに向けて

 いよいよ次週4月11日(月)より新学期が始まります。新学期のスタートに向けて、子ども達が安心して学校生活を送れるように最善を尽くしていきたいと考えています。つきましては、次の点についてご理解とご協力をお願い致します。

<1>始業式・入学式は4月11日(月)です。いつも通りの集団登校です。ランドセル、上履きを持たせて、マスク・帽子等を着用させてください。

<2>4月11日(月)の下校時刻は、新2年生から新5年生までは9時30分頃、新6年生は11時30分頃となります。

<3>4月12日(火)から4月15日(金)までは、4校時までの授業で給食はありません。11時30分に教師がついての集団下校となります。

<4>給食は、4月18日(月)から開始します。

<5>児童クラブは、4月11日(月)から開始します。給食がない期間は、お弁当を持たせてください。なお、新入生は、4月12日(火)から預かりますので、同様にお弁当を持たせてください。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 新年度スタート ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

いつも郡山市立明健小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2010年度(平成22年度)に掲載された記事に関しましてはホームページ左下の◇過去の記事「2010年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/4 全校朝の会
3/5 全校朝の会  PTA奉仕作業 参観日 懇談会 PTA監査・三役会
PTA奉仕作業 参観日 懇談会 PTA会計監査・三役会
3/6 児童会各委員会6校時(児1)
学年末事務整理日(1)
3/7 学年末事務整理日(1)
学年末事務整理日(2)
3/8 学年末事務整理日(2)
学年末事務整理日(3)
3/9 学年末事務整理日(3)
郡山市立明健小学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番
TEL:024-935-2730
FAX:024-935-2734