最新更新日:2024/11/20 | |
本日:1
昨日:202 総数:860379 |
10月26日(水) 英語の授業 5年生
今日は、渡辺先生による英語の授業でした。
くだものや野菜の名前を英語で言ったり、 意味を確認したりしました。 「トマトじゃなくてTomato!!」 と言いながら楽しく覚えていきました。 どの子もとても楽しく、真剣に取り組めました。 10月26日(水) かつら作り 5年生
学芸会で使う「かつら」作りをしています。
枠組みを作って、新聞紙を貼って… みんな真剣です! 完成が楽しみですね。 10月26日(水) 劇の練習(5年生)10月26日(水) 季節と生き物 4年生
生き物や植物は、秋になってどのような様子なのかを観察しました。
桜の木を見ると、葉が少し赤色や黄色に変化していました。 10月26日(水) 学芸会練習 4年生立つ位置や動作を入れて演技をしています。 10月26日(水) 踊る隊 3年生10月26日(水) 学芸会の練習 (1年生)
初めて舞台で練習しました。
いつも見ている屋内運動場が大きな舞台に変身していたので、みんなウキウキ。 でも、教室と違って舞台は広い!いつも以上に大きな声を出して、大きく動かなくてはいけないことが分かりましたね。 今日学んだことを、明日からの練習に生かしていきましょう!! 10月26日(水) 劇の練習(2年生)10月26日(水) にこにこ相談(2年生)10月25日(火) 学芸会の練習(6年生)
屋内運動場では、舞台も出来上がってきていました。
修学旅行も終わり、学芸会に向けて、本格的に練習が再開しました。 6年生は、今日初めて舞台に上がり、立ち位置の確認と登場の仕方の確認を行いました。 まだまだ動きはぎこちないですが、これからどんどん良くなっていくことを想像すると楽しみです!! 10月25日(火) 図工の授業 3年生10月25日(火) 学芸会の練習 3年生10月25日(火) 6時間目 3年生10月25日(火) 本のプレゼント6年生の児島さんのお母さんが、山田養蜂場の社会貢献活動「みつばち文庫2011」に応募してくださり、実現しました。 本には、かわいいみつばちのシールが貼ってあります。近日中に受け入れの手続きをして、児童のみんなが読めるようにします。 10月25日(火) 学芸会の練習 (1年生)みんな、友達の演技を見て、刺激を受けていました。 もうすぐ、舞台での練習も始まります。 みんなでがんばりましょう!! 10月25日(火) 国語の授業 (1年生)
『しらせたいな、見せたいな』という単元で、学校にいる生き物や学校で見つけたものについて、わかりやすく書いて説明する勉強をしています。
そこで、まず自分の書きたいものをしっかり観察しに行きました。 10月25日(火) 秋の植物の観察 4年生
1学期から育てていたツルレイシも実が黄色に染まり、中が割れて種が顔を出していました。桜の木の葉もほんのり赤く染まっていました。子どもたちは、普段しっかりと植物を見ていないと話しており、秋になって植物の様子がかわっていることにたくさん気付くことができました。
10月25日(火) どんぐり読書週間(5年生)(2)10月25日(火) 家庭科の授業 5年生
家庭科では、ミシンを使って
ミシンへの糸のかけ方、縫い方を練習しました。 子どもたちは、一つ一つ真剣に取り組んでいました。 10月25日(火) リレー物語 5年生
各班ごとに、主人公と簡単なお話の内容を決め、
物語を作っていきました。 班で順番にお話を書いていくことで、思いがけない話に なり、子どもたちはその変化を楽しんでいました。 感想では、「とても楽しかった」「また、やってみたい」 「他の班のお話もおもしろかった」など 楽しく活動し、班で協力して取り組むこともできました。 |
|