郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

式歌練習<在校生>

 2日間の定期テストを終えたお昼休み、最初の在校生式歌練習が2階ホールで行われました。
 
 テスト明け、給食直後ということもあり集まり具合はあまりよくありませんでした。

 早くからストーブを点火し、待っていた3年生の実行委員から最初に、在校生に苦言が呈されました。
 
 その後、実行委員から「卒業式の意義」や「式歌の大切さ」を話された在校生はみるみるうちに緊張感が漂い初め、早速歌の練習に取りかかりました。旋律がまだとれていないせいか、声はあまり出ていませんでしたが、歌わなければという意志は感じられました。

 今日の練習を皮切りに、いよいよ「卒業式モード」に突入です。文責:真船

 
画像1 画像1
画像2 画像2

次週の主な行事

画像1 画像1
 20日(月)から、24日(金)までの主な行事をお知らせします。

 20日(月)愛校週間・卒業式全体練習・応援団練習
       合唱練習・帝京安積高校一般合格発表
 21日(火)愛校週間・SC、AET来校・応援団練習
       合唱練習・3年生を送る会リハーサル・部休日
 22日(水)愛校週間・合唱練習・3年生を送る会リハーサル
       ダンス講師伊藤先生、AET来校
 23日(木)3年生を送る会・ダンス講師伊藤先生、AET来校
       生徒会総会・弁当持参
 24日(金)愛校週間・AET来校・県2期調査書提出
       合唱練習・学校評議員会

 なお、25日(土)26日(日)は、郡山市小中学校書き初め展が郡山市公会堂で行われます。
       
       

「定期テスト4」2日目

 定期テスト4(本来はローマ数字)2日目が行われています。

 2日目の教科は

 1技・家 2数学 3保体 4理科  で終了です。

 写真は、3校時目の1年2組のテスト風景です。これまでの学習の成果を遺憾なく発揮しようと真剣に取り組んでいました。

 なお、5校時目に予定されていた、卒業式練習は3年2組のインフルエンザによる授業の繰り上げ措置により、月曜日の授業と交換して日延べして実施します。文責:真船
画像1 画像1
画像2 画像2

個人積算線量計測定結果の配布について

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日第2回目測定(11月7日〜1月9日)の結果を配布しました。

 郡山市教育委員会配布の「個人積算線量計測定結果について(送付)」にもありますが、今回及び積算線量の結果について、郡山市原子力災害対策アドバイザーの方々から「健康に影響を与えるような数値ではない。」とする専門的な知見もいただいています。

 本日生徒が持ち帰りますので、ご覧下さい。文責:真船

インフルエンザによる授業繰り上げのお知らせ

 本日、3年2組がインフルエンザによる欠席が6名となり、『インフルエンザによる授業繰り上げ』を3年2組において行いました。
 
 本来5校時である本日と明日の2日間4校時実施、13時10分下校の措置をいたします。校医の相崎先生から「期間は3日間は必要。」とのご指導をいただき、土、日を含むためこのような措置となりました。
 
 その他の学年、学級におかれましても本日お知らせを配布しましたので、インフルエンザ対策のご協力、よろしくお願いします。文責:真船
画像1 画像1 画像2 画像2

明日明後日は定期テスト4!1.2年

画像1 画像1
 テスト前部休日。生徒が帰った教室を見回ってみると、明日のテストの時程が板書されていました。
 
 明日明後日は、1・2年生の定期テスト4(本来はローマ字)が行われます。学年最後の定期テストです。

 生徒の皆さん、テスト対策はいかがでしょう?保護者の皆様、お子様の勉強への姿勢はいかがでしょう?まさか、このごに及んで「勉強しなさい!」などと言われている守中生はいないとは思いますが・・・。

 明日テストの教科でまだ勉強不十分なところはありませんか?もちろん時間は限られていますが、最後の最後まで覚える努力は忘れないで下さい。

 テストが終わった後に、「あ〜あ、せっかく勉強したのに、勉強したところが全然出なかった、損した。」なんて言う生徒を時々見かけます。でも、それは大きな間違いです。今回出なかっただけで、今後の実力テストに出題されるかもしれません。まして、自分が真剣に取り組んだことは必ずいかされます。「ヤマがあたってできた!。」なんて言う生徒もいますが、この言葉を鵜呑みにしてはいけません。彼のヤマがあたるだけの勉強をしたからこそできたのだし、ここが大事だととらえるポイントがしっかりしている証拠です。

 テストまでの残された時間は、守中生全員に平等です。この時間を「もう何時間しかない」というネガティブになるより、「あと何時間もあるじゃないか」のポジティブ思考で努力する守中生であることを切に願います。文責:真船

『文集あさか』を配本しました!

画像1 画像1
郡山市中学校教育研究会国語部編集による郡山市中学校文集『あさか』第47号が届きました。さっそく各学級に配本しましたので、ぜひ読んでみてください。もちろん守山中学校の生徒の作品も載っています。

第4回授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、第4回授業参観日。5校時目が授業参観で、その後学年懇談会が行われています。
 義務教育最後の授業参観となる3年生の授業の内容は、

 3年1組 数学「中学校で学習したことを応用して、いろいろな問題を考えてみよう」
 3年2組 音楽「混声合唱の響き 旅立ちの日に グループアンサンブル」
 3年3組 国語「漢字に親しもう 小学校6年生で学習した漢字を正しく読み書きすることができる」
 
 でした。

 節車・相乗りのご協力で駐車場では大きな混乱は見られませんでした。保護者の皆様方のご協力に感謝申し上げます。文責:真船

 

節車・相乗りのご協力お願いします

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日開催の『第4回授業参観・学年学級懇談会』。

 駐車場として予定していた校庭が、積雪と融雪の影響でぬかるんでおり、駐車できない状況です。

 保護者の皆様、どうか節車・相乗りのご協力をお願いします。文責:真船

インフルエンザの現状

 全国的に猛威を振るっていたインフルエンザですが、やや沈静化の傾向にあるようです。
 本校では、罹患した生徒が出たのは1月の16日。その週の他の罹患生徒はありませんでした。
 翌週の1月23日に2名で、その後微増傾向でこの週の最大罹患数は4名でした。この数字の中には、罹患した生徒が復帰したり、新たに罹患した生徒が出たりとあくまで出席停止の数です。
 その後も同様の傾向を示しますが、1月31日には9名の罹患者が出ました。クラスに偏りが見られ憂慮されましたが、13日現在インフルエンザによる出席停止の数は4名です。
 本校の場合罹患者は出るものの爆発的にではなく、徐々に徐々に罹患者を代えていっている傾向が見られます。
 学年も、最初の罹患者は1学年から始まりましたが、学年に広がることはなく、2学年へ。
 2学年が沈静化の傾向を見せ出すと同時に、1学年へ。2月10日を境に今度は1学年が沈静化すると、今週は3学年に広まりつつあるようです。
 まだまだ予断を許しませんが、ご家庭でもぜひインフルエンザ予防に心がけて下さい。文責:真船
画像1 画像1 画像2 画像2

計画通りに進んでいますか?

 本校の3年生は、学習時間を平日4時間、休日8時間を目標に取り組んでいます。

 1,2年生の定期テスト4(本来はローマ数字)が、来週の16日、17日に行われます。

 16日(木)1音楽 2英語 3美術 4国語 5社会
 17日(金)1技家 2数学 3保体 4理科

 の順に実施されます。12日(日)からは、テスト前部休日になります。

 さて、1週間後に控えたテスト対策はいかがでしょうか?3年生の目標に照らせば、日曜日は8時間の学習時間となります。今日から換算すれば、金4土4日8月4火4水4と、テスト日まで28時間は確保できます。ただし今回は9教科のテストですから、1教科あたりに費やす時間は3時間強。そう考えると、けして多い時間とは言えません。

 今までは、部活動がありなかなか勉強時間の確保が難しかったこともありますが、これからは十分にできるはずです。14日はバレンタイン・・・なんて意識の人はいませんよね??
 文武両道を標榜している守山中生の「文」での大いなる実力発揮に期待しています。文責:真船
画像1 画像1 画像2 画像2

1学年だより「FRESH」更新しました

節車・相乗りご協力ありがとうございました!

 新入生体験入学と併行して行われた新入生保護者説明会。

 多くの新入生の保護者のみなさまにお集まりいただき、ありがとうございました。

 飯野PTA会長のあいさつ・組織の説明に始まり、校長の学校概要説明等が行われました。寒い中ご静聴いただきましたこと、本当にありがとうございました。

 また、郡山警察署生活安全課の宍戸様より、携帯電話のフィルタリングのお願いにつきましても、よろしくお願いします。

 保護者様の節車・相乗りのご協力のお陰で駐車場の混乱もなく、時間通りに進められたことに対しても感謝申し上げます。文責:真船
画像1 画像1

不安は取り除けたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日13:30より、新入生体験入学が実施されました。4校から60余名の児童が参加しました。
 全体会の校長先生のお話を聞く頃は、かなり緊張気味でしたが、その後の授業体験では、すっかり緊張もほぐれ、笑顔も見られる授業風景でした。
 
 A 保健体育  からだつくり運動
 B 技  術  パソコンにふれよう
 C 美  術  絵を描こう
 D 英  語  アルファベットかるた
 
 4つのグループでそれぞれ他校の児童とふれあいながらの楽しい授業でした。

 その後、部活動を見学して体験入学を終えました。

 新入生のご入学を生徒・職員それぞれ楽しみに待っています。文責:真船

本をご寄贈いただきました

 守山藩については、
 
 『水戸藩祖の徳川頼房の四男、徳川光圀の異母弟である松平頼元が、寛文元年(1661年)9月に常陸国額田に2万石を分与されたことから立藩した。守山藩の正式な始まりは、第2代藩主松平頼貞の代である元禄13年(1700年)9月25日、第5代将軍徳川綱吉の命により新知行地として守山2万石を与えられたときである。歴代藩主は江戸小石川の藩邸に定住し、参勤交代を行なうことは無かった。藩政においても水戸藩の監督を受ける立場にあった。

幕末期の元治元年(1864年)、武田耕雲斎ら天狗党の乱のとき、守山藩でも乱に関わった者が多数いたため、藩士の多くが処罰されている。戊辰戦争のときには新政府軍の北上の前に戦う事無くして降伏。明治2年(1869年)の版籍奉還で第7代藩主・松平頼升は守山藩知事となる。明治3年(1870年)、松平頼之が藩庁を常陸松川に移したため、守山藩は松川藩と改められる。翌年の廃藩置県で松川藩は廃藩となり、その所領は松川県となる。その後、白河県・磐前県を経て福島県に編入された。(ウィキペディアより引用)』

 その守山藩が、戊辰戦争に関わったことについての疑問を持たれた吉川貞司先生が書かれた「斜めから見た守山藩と戊辰戦争」(吉川貞司著)をこの度いただきました。
 吉川先生は、昭和36年度から40年度まで本校で教鞭をとられました。
 図書室にありますので、ぜひご覧下さい。

 吉川先生、ありがとうございました。  文責:真船


画像1 画像1

節車・相乗りをお願いします

 明日行われる「新入生体験入学」及び「新入生保護者説明会」については、平成24年1月30日付文書でお知らせしました。

 文書中4その他の(3)で駐車場については限りがあることをお知らせしたところですが、写真のように校庭は駐車場として開放できない状況です。

 そこで、来校される際には節車・相乗りをお願いします。

 なお、「新入生体験入学」は各小学校の先生方による引率で13:30より体育館から入り3階ホールを中心に、「新入生保護者説明会」は14:30より昇降口から入り、2階ホールで行われます。児童と保護者の集合時間が異なりますので、ご注意下さい。終了は児童15:45、保護者15:30の予定です。文責:真船
画像1 画像1 画像2 画像2

3代目!?の「はかるくん」

 モニタリングポストが新設され、稼働を始めたことはお知らせしたとおりです。

 昨日より、定点測定用の「はかるくん」が新しくなりました。

 簡易放射線測定器「はかるくん」は、放射線の存在を身近に感じてもらうことにより、放射線に関する知識の普及と理解促進を図ることを目的としているそうです。

 また、取扱説明書を見ると、
 「自然放射線」の項目に、自然放射線は五感(見・触・味・臭・聞)に感じることはできませんが、私たちは、宇宙、大地などから放射線を絶えず受けています。その放射線量は、場所や時間によって変化します。
 と書いてあり、日本地図の中に平成2年〜10年度までの平均値が都道府県別に示されています。
 それを見ると、福島県は『0.038μS/h』となっています。
 
 ちなみに、関西地方には放射性物質を多く含んでいる花崗岩質の土壌が多く、関東地方には放射性物質の少ない関東ローム層の土壌が多いため、放射線の強さは西高東低の傾向があるそうです。
 
 モニタリングポストの数値と3代目「はかるくん」の数値に大きな差は見られません。文責:真船
画像1 画像1

守山4校小・中連携授業研究会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日2月8日(水)午後から、『守山4校小・中連携授業研究会』が守山小学校を会場に行われます。

(1)守山地区における小中教育の充実を目指し、小・中における学習指導の一貫性と学   校の指導体制の確立に努める。
(2)児童・生徒の学力の現状を把握するとともに、将来の進路実現に必要な学力の向上   を図る。
 ことを目的として、定期的に行われます。今年度は、東日本大震災の影響でこの時期の実施となりました。小学校6年間、中学校3年間という考え方から、9年間の義務教育という長いスパンで児童・生徒のよりよき成長を考える会です。

 なおこの研究協議会のため、生徒下校は13:05、部休日となりますので、保護者の皆様のご理解とご協力よろしくお願いします。文責:真船

3学年だよりアップしました

県立1期試験合格発表

画像1 画像1
 本日正午に、各県立高等学校の1期試験合格発表が行われました。

 1期の合格発表は各学校で名簿を受領してきて、その結果を生徒に伝える形で行われます。

 本校では、これから各学級ごとに各個人にその合否が伝えられます。文責:真船

 

 

 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/19 部休日 送る会リハーサル
2/20 部休日 諸経費振替(2) 送る会リハーサル
2/21 生徒会総会(2) 3年生を送る会
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132