最新更新日:2024/11/14
本日:count up2
昨日:123
総数:643173
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

11月29日(火)の5年生2

先日脱穀した「もみ」の「もみすり」をしました。時間短縮のため,5年担任が住んでいる地域の方にご協力をいただき,もみすり機で作業を行いました。あっという間に,4.7キログラムの玄米になりました。3枚目の写真は,もみすりはされたけれども機械によってはじきだされた,たべられない玄米です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)、体力づくりだね、1年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週から始まったジョギングタイムですが、自分のペースで、トラック(1周が約150m)、4、5周をめざして走ります。「先生、7周走ったよ。すごいでしょう。」「先生、記録が伸びたよ。がんばったでしょう。」と、みんな満足な笑顔です。12月16日(金)には、その成果を試す場として、浅井中小校内持久走大会が実施されます。その日に向かって、1年生の子どもたちもがんばっています!

11月28日(月)の5年生

【1枚目】体育の時間です。ソフトバレーボールの試合を行っています。
【2枚目】英語の時間です。箱の中身を触って想像し、英語で答えました。
【3枚目】算数の時間です。平均を使って自分の歩幅を調べています。次回は、実際に自分の歩幅を利用して、様々な距離を測ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日の学校集会

 冬らしい寒さが少しずつ忍び寄り、厚手の上着を着ている子をよく見かけるようになってきました。くれぐれも健康にご留意いただきたいと存じます。
 さて、今日の学校集会では大変多くの表彰伝達がありました。「尾張教育研究会書写コンクール」「いじめ・非行防止ポスターコンクール」「赤い羽根作品コンクール」「浅井中学校区青少年健全育成推進事業作品」で15名も表彰を受けました。賞に入ったみなさん、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日の2年生

 図工で「光のおくりもの」の製作をしました。初めてのカッター使用で、ドキドキしました。ダンボールを好きな形に切り取り、カラーシートで色付けしました。カラフルな夢のような作品になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)の4年生

今日は、都道府県名のテストを行いました。
北海道地方〜中部地方までの都道府県までを地方ごとに分けて覚えていきました。何枚もプリントで学習したり、自分で地図を書いて県名を書いたりそれぞれが工夫して学習しました。返却された点数を見て満足げでした。
近畿地方〜九州地方も頑張って覚えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(金)の5年生

図工の授業風景です。ゾートロープで、アニメーションのように見えるようにコマとコマの間を考えて描くことができていました。
次回、お互いに交換してアニメーションに見えるか鑑賞会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日 6年生 ハードル走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年合同で、50mハードル走の記録会を行いました。
 フォームや、リズムの良い子の走りを、お互いに見合い、自分の走りに生かしました。
 自己最高記録が出た子も多く。よい記録会になりました。

11月24日(木)の5年生

今日はとても寒い一日になりました。冬がやってきていますね。2時間目に3組で算数の授業研究があり,3組のみんなは平均の求め方を一生懸命に考えていました。(写真はありません…ごめんなさい)2学期終了まであと1か月を切りました。2学期の学習のまとめをしていきましょう。
【1枚目の写真】音楽の時間です。ペアやグループで歌の練習をしました。
【2枚目の写真】図工の時間です。ゾートロープ(回転型のアニメーション装置です)が完成し,動きを確かめています。
【3枚目の写真】体育の時間です。バレーボールの試合をしています。試合をする姿が様になってきました。真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(木)の図書館

中間放課の様子です。図書委員が担当の仕事をしっかりしていました。低中学年の子を中心に本を借りに来たり,返却しに来たりしていました。本は心の栄養です。たくさん本を読んで,心豊かになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(木)の3年生

 3限は、歯科医さん、歯科衛生士さん、保健室の高間先生より、歯と口の健康について学びました。朝は、いつもよりしかっり磨いてきたよ、という子も染出しをすると、歯がうっすら赤くなりました。歯の模型を使って、歯ブラシのあて方を歯科衛生士さんに教えていただき、子どもたちは、大きく口を開けたり、口を少しすぼめたりして歯垢を取り除いていました。朝・昼・晩と今日習ったことを実践してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(木)の4年生

今日は歯科医さんや歯科衛生士さんをお招きして、歯肉炎と歯垢について教えていただきました。小学校4年生は歯肉炎がとても多く起こる時期で、歯磨きの仕方ひとつで歯肉炎を治すことができることを学習しました。
歯ぐきと歯の間に菌が残ってしまうので、そこをきれいに磨くことが大切です。お家でもお子様の歯磨きの様子をご覧いただき、ご助言いただけるとよいかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根の募金活動 【11月24日】

赤い羽根の募金活動は、みなさんのやさしい気持ちを集める活動です。
あなたのやさしさが、あなたの声かけが、あなたの行動が、
きっと、世の中を変えていくはじめの一歩となるはずです。
赤い羽根の募金活動にご協力をいただき、ありがとうございました。

画像1 画像1

11月22日 6年生 調理実習その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の調理実習のメニューは、やきそば&白玉デザートです。
 材料を各自で持ちより、オリジナリティあふれる料理を作りました。
 どの班も、満足のいく出来だったようで、「めっちゃおいしい」と大喜びでした。
 過去2回の調理実習で、培ったチームワークと段取り力で、予定時間より早く完成する班が多かったです。
 写真は1組の様子です。

11月22日 6年生 調理実習その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組の様子です。

11月22日の5年生

【1枚目】今日からジョギングタイムが始まりました。
みんな元気よく走っています。一日の始まりに体を動かし、温め、寒い季節を乗り切りたいと思います。
【2、3枚目】理科で磁石を強くする実験を行いました。コイルの巻き数を変えたり、電流の大きさを変えたり色々な方法を試しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(火)の4年生

今日は高跳びの記録会を行いました。
歩幅や足の振り上げなどをを意識して跳んでいました。
バーが上がるにつれて、みんなの応援も大きくなり、跳べた子のことを自分のことのように喜んでいました。100cmを跳べた子さえいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)の5年生

 新しい週が始まりました。今週は23日(水)が勤労感謝の日で、祝日がありますね。
 今日は、なぜかあわただしく一日が過ぎていったので、学校生活の様子の写真があまり撮れませんでした…、本日の貴重な2枚を紹介します。

 体育の授業です。マット運動のまとめとして、自分のお気に入りの技を一つ選んで、実技試験を兼ねた発表会を行いました。「倒立ブリッジ」や「側方倒立回転」など難易度の高い技もできるようになってきました。これからも、できる技を増やしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21(月)の6年生

【1枚目】「2学期終了まであと1カ月」ということで、残り1カ月を有意義に過ごすために、いろいろなめあてを決めて、そのめあてについて、班で話し合いを行い、めあてを守っていこうとする意欲を高めました。
【2枚目】明日からジョギング週間が始まります。今日の体育は、ウォーミングアップのランニング、準備体操の後、持久走大会と同じ距離を走りました。ほぼ全員が1250mを完走することができました。写真は、ランニングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日(月)の学校集会

 校長先生とのあいさつの後、今日は教頭先生からお話を聞きました。
1 手洗いやうがいを今まで以上にしっかりと行い、風邪の予防に努めていきましょうというお話。
2 あいさつ週間では地域の方から「あいさつがしっかりとできる子が増えてきた」などとお褒めの言葉をいただいたというお話。
 最後に、保健委員会から身だしなみ調べで優秀な成果を上げたクラスの表彰が行われました。今後も、ぜひ身だしなみに気をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新しいホームページへはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校生活
2/20 4校あいさつ運動開始・児童集会
2/21 確認タイム
その他
2/15 新入学児一日入学・入学説明会
一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp