郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

バザー商品提供ありがとうございます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 16日の「雲水峰祭」時に、PTA施設委員会主催のバザーが行われます。

 その商品が、続々と家庭科室に入荷中?です。商品の搬入は明日朝までです。

 保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。

 なお、当日は10:00開店、12:30閉店の予定です。

ソフトテニス場防球ネット補修完了!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 校庭表土除去作業に伴い、作業に支障を来すということで、一旦外されていたソフトテニス場の防球ネットが、装い新たに張り替えられました。

 以前は、ネットの穴からボールが飛び出し、とりに行った生徒が虫に刺される被害が後を絶ちませんでしたが、今度は新しいネットに張り替えられ、正常な高さでぶつかったボールは絶対に飛び出しませんので、安心して活動ができます。

 なお、張り替え工事に際してご尽力いただきました郡山市教育委員会様、並びに工事を施工して下さった工事業者様に心より感謝申し上げます。

 線量の下がったコートで、ボールが飛び出す心配なく思う存分テニスができるようになったソフトテニス部の、さらなる活躍に期待します。

響き渡る歌声

 校内文化祭「雲水峰祭」まで、あと4日。いよいよ残された時間はわずかと

なりました。各学級では、朝学の前の時間を利用し、合唱の練習に余念がありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「仲良く・楽しく・元気よく」帰校しました!!

 一日総合学習に出かけていた全学年が無事帰校しました。

 生徒たちの表情はやや疲れも見えましたが、満足した模様です。

 タイトルの「仲良く・楽しく・元気よく」は、1学年の本日の目標でした。

 目標が達成できたかを問うと、元気にみんなの手が挙がりました。

 これから文化祭の各委員会の準備活動になりますが、生徒はともかく、

先生方が大丈夫か?心配なところがあります・・・!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の一日を満喫3学年

 3学年はリステル猪苗代に到着し、プール希望者はプール、

希望しない人はフィールドアスレチックを楽しんでいます。

 一般のお客様もいらっしゃいますので、プールの写真は掲載できませんが、

フィールドアスレチック組はのんびり秋の一日をくつろいでいます。

 この後、バーベキューで食文化を満喫です。


画像1 画像1

満面の笑顔「秋の味覚を味わう」3学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 時間通りに「フルーツランド北会津」の到着した3学年。

 「思いっきり楽しむ」の目的を100%以上達成しているのが、

この満面の笑顔からもうかがい知れます。

 そして、この子どもたちの笑顔って、何より私たち大人を本当に勇気づけてくれる

かけがえのないものですね。

 これからリステル猪苗代でプールを満喫です。文責:真船

元気に出発!!

 3連休明けの本日は「一日総合学習」の日です。本来ですと、校庭で「芋煮会」を実施していましたが、今年は東日本大震災の影響から、各学年学校を出て実施しています。

 3学年は、
   10:00〜10:40 葡萄狩り(北会津)
   12:00〜13:00 プール体験(リステル猪苗代)
   13:20〜14:20 バーベキュー(〃     )
 
 という行程で、「リフレッシュ」を目的とします。3月の大震災以来、何かと気詰まりな学校生活を強いられた生徒たち。思いっきり楽しんできてほしいと思います。文責:真船
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県南中学生バレーボール選手権大会を終えて

画像1 画像1
10月8日(土)〜9日(日)第38回県南中学生バレーボール選手権大会が、県南地区の64校が参加して行われました。この大会は、11月12日(土)〜13日(日)県南地区を会場に行われる県新人大会の予選でもあります。本校は、8ブロック、各8チームによる予選トーナメントでMブロックに入り、1回戦仁井田中に2対0,2回戦では須釜中に2対0で勝利し、翌日8チームで行われる決勝トーナメント進出をかけて、9月の大会でベスト8に入り、このブロックのシード校である滝根中と対戦しました。第1セットは25対22で先取、しかし第2セットは逆に22対25で奪われ、最終セットに入りました。このセットも厳しい戦いとなりましたが、中盤からのリードを何とか守りきり、25対23で奪い、2日目に進出することができました。
 
 2日目は、8校による決勝トーナメント、抽選の結果、前回大会3位の東北中と対戦することになりました。第1セットは終盤逆転を許し、22対25で奪われましたが、第2セットを25対17、第3セットを25対19と連取し、ベスト4入り、県大会出場権を確保することができました。準決勝では、前回大会の覇者小野中と対戦し、第1セットこそ、20対25と粘りましたが、第2セットは中盤から大きく引き離され、12対25で敗れました。結局、小野中が今大会でも優勝しましたが、まだまだ力不足を感じさせる試合となりました。昨年に続き、県大会出場という貴重な機会を得られたことを生かして、今後さらに成長を図っていきたいと思います。今大会にも、多数の保護者の皆様、前回に続き3年生やその保護者の皆様も応援にかけつけていただいたことに、この場をおかりして御礼申し上げます。    文責 阿部

1学年合唱「中間発表会」

 5校時終了後、体育館では1学年合唱「中間発表会」が行われました。

 1学年の発表順は1組2組3組の順です。当日のリハーサルも含め

入退場も本番を意識して行われました。

 この時期に行うねらいは、お互いの仕上がり具合を確認しながら、
なおかつ刺激しあうことにあります。

 今日の発表はあくまで「中間発表」です。今日のできからどれだけ伸び
られるかが大きなポイント。当日を楽しみにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早朝の撮影!?

画像1 画像1
 フリータイムオーディションを無事通過したのでしょうか?

 3年のあるクラスが、早朝から(この写真は7:00頃撮影)ワンシーンの撮影のため、校庭の鉄棒付近に集合していました。この時間に着替えを済まし、撮影していることを考えると、かなり早い集合時間のようでした。

厳しいオーディション!!

 雲水峰祭当日に行われる「フリータイム」。有志による発表会です。例年、3学年は学級で、その他は部活動単位での参加が多い傾向にあります。
 
 その本選に出場するためには、厳しい実行委員会によるオーディションを通過しなければなりません。

 そのオーディション会場を覗いてみると・・・
続きは

雲水峰祭新聞

雲水峰祭新聞第3号をアップロードしました。どうぞご覧ください。

プロの業から学ぶ

 校庭表土除去作業が終了したことは以前にもお知らせしました。

 今回は、「校庭表土除去作業」の進捗状況を眺めながら学んだことをお知らせします。

 工事の工程は、まずは校庭の表土を除去することから始まります。工事後の生徒の活動を考えますと、「最小限の表土の除去で線量を最大限減らすこと」が最大の目標です。言うは易く行うは難しの通り、簡単なことではありません。表土を最小限除去しながら、その効果を見つつ削り取る表土の分量を加減していきます。

 ところが、この工程の途中ですでに除去した表土を埋設する穴は掘り始められています。どれだけ除去するのかわからないのに、大丈夫なのでしょうか? 
続きは

今こそ「団結力」が試されるとき

 校内文化祭「雲水峰祭」まで時間がなくなってきました。この日は、3学年3組が「フリータイム」の学級ビデオ制作に向けて、真剣に話し合っていました。

 実行委員の手でシナリオができあがり、キャストも決定。今回は、登場人物A〜の名前の与えられていない配役に「名前を付ける」話し合いでした。日本名でも漢字はもちろんのことカタカナやひらがなで名前を付けるといった凝りよう。名前が決定するたびに歓声が上がり、みんなで真剣に「命名」していました。案外このような過程が一番生徒にとっては楽しいのかもしれません。
 
 一通り「命名」が終わり、次は読み合わせ。全員が自分に与えられた役割を果たそうと真剣そのもの。まさに、学級のまとまりを感じる時間でした。文責:真船
画像1 画像1
画像2 画像2

個人積算線量バッチを配布しました

 昨日もお知らせしましたが、今朝各学級ごとに希望者への個人積算線量バッチを配布しました。生徒たちは、すぐにネックストラップに入れ、携帯しました。記録表の記録も本日より始まりますので、保護者の皆様のご協力のほどよろしくお願いします。

 「個人積算線量計Q&A」も配布しましたので、もう一度目を通して下さい。素朴な疑問の1,2を紹介します。

 Q1 雨や水に濡れたり、誤って洗濯してしまったりしても、大丈夫ですか?

 Q2 常に24時間、身につけておかないといけないのでしょうか?
 
答えは

この時期、恒例の・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の短学活前の時間を利用して、各学級では合唱の練習に余念がありません。

 今朝も校舎内を回ってみますと、3学年では本番を意識し、後列の生徒は椅子の

上に立って、練習していました。3年生は最後の「雲水峰祭」。有終の美を飾ります。

雲水峰祭新聞

雲水峰祭新聞第2号をアップロードしました。どうぞご覧ください。

個人積算線量測定バッチを配布します!!

 個人積算線量測定事業につきましては、9月に保護者様に案内を差し上げたところですが、明日5日より個人積算線量測定バッチを携帯し、「生活記録表」を記録するようになります。
 
 生徒個人へは明日朝の学活で配布し、そのまま携帯し、帰りの学活で記録表の記録の仕方等について、説明をします。保護者様宛の文書も配布しますので、ご確認下さい。

 詳細につきましては、再度「個人積算線量計Q&A」を添付しましたので、ご熟読くださいますようお願いいたします。
画像1 画像1

久しぶりに見る光景!?

 今朝ほど、時間になっても体育館の鍵を借りに来る気配がありません。あれ、今朝は朝練(朝の自主的な陸上練習)ないのかなと、ふと外を見やると、久しぶりに見るかつての光景が・・・・。

 本日は部休日。よって、朝練を行っても3時間ルールには抵触しません。まして、表土除去作業が終わったグラウンドには、真っ先に陸上のトラックのラインが引かれ、準備万端。

 生徒たちは、秋の朝日を浴びながら気持ちよさそうに走っていました。文責:真船
画像1 画像1
画像2 画像2

めぐるめぐる風”

 本日放課後、第4回全校集会が行われました。新生徒会役員の任命や新人大会の表彰に加えて、文化祭各実行委員長からのお知らせがありました。

 合唱祭実行委員長からは、当日の発表順が。

 現在、各クラスで合唱の練習が行われています。2階ワークスペースでは2年3組が「時の旅人」を、隣の音楽室では1年1組が「マイバラード」の練習をしていました。

 文化祭まであと13日。校内にはこの時期特有のクラス合唱曲があちらこちらから聞こえています。これを聞くと、いよいよ文化祭という感じになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/13 部休日
2/14 定期テスト(4)(1・2年)(1)(9教科) 学年会(15)  部休日
2/15 定期テスト(4)(1・2年)(2) 卒業式全体練習(1)
2/19 部休日 送る会リハーサル
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132