朝晩の冷え込みが強くなってきました。一層細やかな体調管理に心がけましょう。
TOP

1月7日 部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雲一つない、快晴の朝を迎えました。放射冷却で、いつもより一段と冷たい朝ですが、生徒の皆さんは、今日も元気に部活動を行っています。
 試合を行っている部活動も多いのですが、現在運動場では、野球部と男女ハンドボール部が活動中です。速攻やフォーメーションの練習に、声を出しながら取り組んでいます。
武道館では剣道部、屋内運動場ではバレーボール部。テニスコートではテニス部。これ以外に、午後から活動する部活動もあります。春や夏に花を咲かせるために、冬場のトレーニングは欠かせません。

1月6日 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 火災の発生を想定した避難訓練が行われました。時々みぞれが降ってくるような天候でしたが、万が一の場合に天候云々とは言ってられません。安全かつ速やかな移動を訓練しました。命を守るためにも「お・は・し・も」の言葉の意味を再確認しました。
 東日本大震災では、日頃から避難訓練をよくしていた地域の死者が少なかったことはよく知られています。訓練を訓練と思わず、もしものときにどのように動けばよいのかを常に想定しなければなりません。自分の命は自分で守る。これが基本です。練習でできないプレーは試合ではできません。訓練でできないことは、非常時にもできない。この校長先生の言葉をよくかみしめたいものです。

1月6日 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 底冷えのする屋内運動場でしたが、始業式が厳粛に行われました。校長先生の式辞をまとめて載せます。
 1月を睦月と言います。家族や親戚が集まり、仲睦まじく生活をする月と言う意味です。皆さんの家庭もそうであったろうと思います。
 3学期は、1年の中で最も短い学期です。ですが、2つの意味でとても大切な学期になります。1つは「まとめ」です。学習はもちろんですが、心の成長のまとめの学期にもなります。2つめは「次への準備」です。次の学年への0学期とも言います。3年生にとっては、新しい世界への準備の学期です。「次」は必ずやって来ます。準備なしでは、何事もできません。次を見越し、更なる前進をしてほしいと思います。自分に負けず、学校全体が一つにまとまる学期にしましょう。

1月5日 冷え込んだ朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 大変寒い朝になりました。
 朝方ちらついた雪が,日陰ではまだ残っています。こんな寒い中でも,生徒たちは部活動に熱心に取り組んでいます。グラウンドでは,サッカー部が久しぶりのオールコートで,熱くボールを追いかけています。
 3年生はiテストの真っ最中です。自分の実力をはかるとともに,進路選択の指標ともなる大切なテストです。みんな真剣そのものでした。がんばれ3年生!結果に一喜一憂することなく、目標をじっと見据えて突き進んでいこう!

1月4日 2012年今中始動!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年初めての登校です。みんな心なしか、ふっくらとしています。3年生は5日のiテストに備えて、ウォーミングアップ。1・2年生は久しぶりの部活動で仲間に会い、笑顔いっぱいです。
 今日は部活動を代表してブラスバンド部の活動を紹介します。昨年12月23日には、老人福祉施設で慰問演奏会。そして、12月25日のアンサンブルコンテストでは、金管八重奏で銅賞。フルート三重奏・サキソフォン三重奏で銀賞を受賞と健闘しています。そして、年明けの今日。美しい音色を校舎いっぱいに響かせています。

1月3日 正月休みも今日まで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お正月休みも今日で終わりです。皆さんはどんなお正月を過ごしたでしょうか。家でのんびり過ごした人、初詣や初売りなどに出掛けた人もいたかもしれません。今伊勢中学校も年末年始は、訪れる人もほとんどなく静かでした。
明日、1月4日から今伊勢中学校も通常の活動を再開します。生徒の皆さんも、年末年始の休みで気分もリフレッシュできたと思います。そろそろお正月気分から抜け出して新しい年をスタートさせてください。
3年生は、5日にiテストが予定されています。3年生の皆さんは進路を決定し、新しい環境での生活がスタートする年となります。気合いを入れて学習に取り組みましょう。1・2年生の皆さんは、明日から部活動が再開されます。体調を整えて参加しましょう。

1月2日 書き初めの日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自宅にも学校にも多くの年賀状が届ききました。どの年賀状も、「今年は○○をがんばりたい」「志望校に絶対合格!」など、新年の決意と希望にあふれたものばかりです。今伊勢中にとっても、皆さんにとっても2012年が昨年以上にすばらしい年になるようにしたいものです。
今日は、「書き初め」の日です。年が明けて初めて書や絵をかく行事です。書き初めで書いたものを左義長で燃やし、その炎が高く上がると字が上達すると言われています。生徒の皆さんも筆をとり、書き初めに挑戦してみてはどうでしょうか。

1月1日 あけましておめでとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あけましておめでとうございます。旧年中は格別のご支援、ご協力を賜り、誠にありがとうございました。本年もよろしくお願いします。平成24年、生徒のみなさんが笑顔で学習や運動に全力で取り組み、さらに心豊かに、そして大きく成長できるよう、職員一同、一丸がとなって教育活動に取り組んでまいります。昨年とかわらぬ、ご支援、ご協力をよろしくお願いしいたします。
 

12月31日 よいお年をお迎えください。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 平成23年も今日一日で終わりです。今年は、東日本大震災など、あらためて人と人の絆が意識される一年ではなかったでしょうか。今伊勢中学校に通う生徒のみなさんも保護者の皆様、地域の皆様に支えられて大きく成長することができた一年でした。来年も、生徒のみなさんがさらに心豊かに大きく成長できるよう、引き続き、格別のご支援、ご協力を賜りますようお願いいたします。一年間本当にありがとうございました。よいお年をお迎えください。

12月30日 十大ニュースは?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新聞やテレビなどで平成23年の十大ニュースなるものが様々な分野から選ばれて発表されています。どのニュースを見ても、そのときを思い出させる感慨深いものになっています。皆さんの十大ニュースは何でしょうか?家族で話してみるのもよいことですね。
 今日の写真は、今中の8月からの主な行事を拾ってみました。修学旅行は4ヶ月前なのですが、ずいぶん以前のことのように思えてしまいますね。月日の経つことの速さを改めて考えさせられます。

12月29日 家族と一緒に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日を含む6日間、学校としての活動は一切行いませんので、生徒の皆さんは自宅や親戚の家、または旅行先などで過ごすのだと思います。日頃忙しい生活に追われていますので、この時期ぐらいは家族とともに過ごす時間を持って欲しいと思います。しかし、職員室には3年生担当の先生を中心に先生方が来て仕事をしてみえます。
 

12月28日 今年最後の部活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 寒い日が続いていますが、風邪をひいいていませんか?
 今日は今年最後の部活動になりました。午前はサッカー部やソフト部が汗を流し、室内ではパソコン部やブラスバンド部や美術部が活動していました。午後からは野球部、バスケットボール部やハンドボール部が今年最後の練習に取り組んでいます。また、小学校をお借りして活動をしている部活動もあります。また3年生は、学習であったり高校の受験の準備であったりで、多くの生徒の皆さんが学校に来て頑張っていました。
 明日から1月3日まで行事なし日になります。家庭での時間が多くなりますので、大掃除や料理作りなど積極的にお手伝いをしていきましょう。新しい年を、決意も新たに迎えて欲しいと思います。

12月27日 今日の今中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動場に積もった雪は、大きな水溜りに変わり、部活動をさせてくれません。テニスコートも同じです。やむを得ず、コンクリート部分を走ろうとしますが、日が当たらないところは凍っており、すべるため、走ることもできません。そこで、一部のとけた部分を探し出し、工夫して練習をしています。
 3年生は、今日も補充学習を行っています。与えられた課題の解説に、熱心に耳を傾けています。

12月26日 雪の今伊勢中学校

 昨夜から降り続いた雪。運動場一面、雪化粧です。ホワイトクリスマスになった昨夜。みなさんは、どんな夢を見たでしょうか。
 今日は、1年から3年までたくさんの生徒の皆さんが、雪の中登校しました。3年生は、チャレンジ学習を午前中日程で実施しました。受験生に冬休みはありません。力を蓄えて、がんばれ!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月25日 みぞれまじりの今中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たいへん寒い朝を迎えました。8時過ぎからみぞれが降り始めましたが、グランドではサッカー部の皆さんが元気に活動をしていました。鬼ごっこのようなトレーニングでからだを温めていまいした。校舎内では、吹奏楽部の皆さんが、今日のアンサンブルコンテスト西尾張大会に向けて、直前練習をしていました。3組14名の生徒が11時45分から出場します。場所はあま市の甚目寺公民館です。お時間がありましたら足をお運びください。

12月24日 愛知県アンサンブルコンテスト西尾張地区大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ブラスバンド部の代表のみなさんは、明日の愛知県アンサンブルコンテスト西尾張地区大会に向けて練習に励んでいます。限られた時間を有効に使おうと、息を合わせて何度もくりかえし練習しています。職員室にもすばらしい音色が響いてきています。明日、甚目寺公民館でコンテストが開かれます。お時間があれば足を運んでいただけると幸いです。

12月24日 寒い日になりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝から曇天で、とても寒い日になりました。今後、降雪も予報されています。あたたかくしてお過ごしください。さて、今日も、寒い中、部活動にがんばる生徒のみなさんの姿が見られます。グランドで、屋内運動場で、そして武道場で元気な声を響かせています。インフルエンザが流行期に入りました。部活動の欠席の電話連絡も入っています。体調を崩さないように、うがい、手洗い、換気、マスクの着用を心がけてほしいと思います。また、人ごみは避けるようにしていきましょう。

12月23日 天皇誕生日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、2学期終業式がありました。23日天皇誕生日の今日は、1,2年生の生徒のみなさんは部活動に励んでいます。朝から冷たい北西風が吹いていますが、寒さに負けないで元気よく声を出して練習しています。練習後は、ソフトボール部のみなさんのようにグランドをコートブラシで整地しています。後片付けまでしっかり行っています。3年生のみなさんは、家庭で勉強に励んでいることと思います。自分の進路を切り拓いていくためにも日々の努力を大切にしていってほしいと思います。26日からは補充学習も始まります。職員室では、部活動や補充学習の準備など朝から多くの職員が出校して、生徒のみなさんをサポートしています。

12月22日 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日午後、第2学期の終業式が行われました。式の中での校長先生のお話の一部を紹介します。
 12月を師走と言います。別名があります。『年満月(としみつづき)』1年間の思いが満ちて、完成する月と言う意味です。皆さんの思いは満ちましたか?
 星野富弘さんを知っていますか?体育の先生で、器械体操が得意な先生でした。ある日の部活動で、吊り輪から落下して、首から下が動かなくなってしまいました。一人では、食事もトイレもできない、とても不自由な生活を強いられました。しかし、唯一動かせる口を使って、このように絵や言葉を書き、人々にメッセージを発信するようになられた方です。
 リハビリのときのお話です。毎日、お母さんが献身的な介護をされましたが、ある日スプーンで運んでいたスープが、富弘さんの顔にかかってしまったそうです。そのとき、いらいらしていたのでしょう『クソババア』と叫んだそうです。それでもお母さんは介護をし続けてくれました。そのときを振り返って、富弘さんは『甘えていたんだな』と言っています。
 人とのつながりは大切なことです。年末は、人とのふれあいがよく持てるときです。お手伝いをしたり料理を作ったりして、家族の皆さんと触れ合う時間をたくさん持ってください。
 皆さんの一年間の思いが満ちて『初春月』が迎えられることを祈っています。

12月21日 大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、今年最後の大掃除を全校で行いました。普段は手が出せない、蛍光灯の傘や天井のくもの巣までも時間を延長して特別に行いました。皆さんとても一生懸命やってくれたので、教室も特別教室も、外庭もピカピカです。真新しい気持ちで、明日の終業式が迎えられます。
 明日は2学期の終業式。例年と少し違って、午前中は授業、給食をいただいてから終業式を行います。下校は、普段とほとんど変わらず4時少し前の予定です。通知表がいただけます!楽しみ半分不安半分かな?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199