最新更新日:2024/11/20
本日:count up4
昨日:202
総数:860382
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

7月7日(木) ブラッシング指導 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1時間目は、ブラッシング指導がありました。
カラーテスターで、歯の汚れを染めだして、どこが磨きにくいかに
気付くことができました。
また、歯の裏側や歯と歯の間の磨き方など、丁寧に教えてもらい、
みんな真剣に歯磨きに取り組んでいました。

7月7日(木) 雨

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の雨は、シトシト降る梅雨らしい雨です。この雨で、植物は、すくすくと生長するだろうと思います。ホースで水撒きをしても濡れるのは表面から5cmぐらいで、下のほうまでなかなかしみません。一時に滝のように降る雨も、土を潤しますが、表面の土を押し流すなど植物にはよい影響を与えません。
シトシト降る雨と花壇に植えられた植物を見ながら、子育ても同じだと考えました。
根気よく、声をかける。「そうね」「がんばっているね」などと勇気付けの言葉を掛け続ける事が大切だと思います。
わかっているけれど、目の前の仕事に眼が向くと忘れてしまいます。

むつみ通信第14号upしました。

7月6日(水) 食育ボランティア

画像1 画像1
食育ボランティアのお母さん方が、会議室でパネルシアターの準備をしました。2学期に楽しい行事をしたいと準備を進めています。
どんな企画なのか楽しみです。

7月6日(水) 最後の水泳!!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、最後の水泳でした。

最後の検定です!

この前悔しい思いをした子や、もっともっと頑張ろう!と思う子、一生懸命泳いで、今年1番の記録を出した子もいました。

みんな、頑張ったので、最後には自由時間!!
みんな大はしゃぎ!!

先生たちだって、一緒に自由時間を楽しみました。

「すっごく楽しかった〜!!」

子どもたちのにこにこした笑顔で最後の水泳は終わりました☆

7月6日(水) スケッチ9

植物の生長の早さには驚くばかりです。記録をするのでどの葉が大きくなったかがよくわかります。
しかし、葉の数が増えてくるので、描く枚数を重ねるごとに、しんどいきもちになります。でも、もう少し続けます。

今週の金曜日から保護者会が始まります。子どもたちは、毎日、見ていると変化に気付きませんが、4月に撮影した学級写真を見ると1学期間に確実に成長していることを感じます。保護者会でお子さんの成長をお伝えしたいと思います。

画像1 画像1

7月5日(火) 草むしり大会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目は、草むしり大会!!

2,3年生が大切に育てている野菜が植えてある、『東っ子農園』の草がたくさん生えてきてしまったので、6年生は助っ人で、草むしりのお手伝いをすることにしました。

昨日の雨で、少し土がぬれていて、ぬきやすい!!・・・と思いきや、根っこがしっかりしている草が多くて、大変でした。

しかし!!さすが6年生!!

もくもくと草をぬきまくります!!
5袋、6袋、7袋と、草をビニール袋にいれて・・

たくさんのビニール袋の山になりました。

終わっても、「まだやりたい!!」「もう終わり??」

本当に、頑張り屋さんの6年生に感心します。

7月4日(月) サマーフェスティバル(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、待ちに待ったサマーフェスティバルでした!!

なかよし学級で、お店を開きます。
ミッションをクリアしたら、今回は、シールがもらえます。

開会宣言が終わって、準備をしたら、いざ出陣!!

店番の時は、いっしょうけんめい1年生に教えます。

店を回る時は、1年生も活躍できるように、お手伝いをします。

さすが、6年生!!

すごく1年生も楽しめたみたい。
6年生もにっこにこ!

あっという間の2時間でした。

7月5日(火) 生き物みつけ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科では、生き物さがしも行います。「生活科みたいだね。」と、とてもなつかしそうにしていました。バッタにダンゴムシ、ミミズにカエル。中庭には、子どもたちの魅力的な生き物がいっぱい。今日、観察したことをもとに、生き物がなぜその場所にいたのか、何をしていたのかなど、学習を進めていきますよ。

7月5日(火) 社会の時間 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の社会科では、一宮市の学習を行いました。まとめでは、一宮市の紹介を画用紙にたくさんかきました。みんなのよいところを見つけ、一言メッセージをペタペタはっていきます。意外と知らない場所や建物がたくさんあることに子どもたちはびっくりしていました。

7月5日(火) 6,7組 もぐる練習&ジャガイモの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、プールに入る日ではないのですが、水遊びは好きなんだけど水にもぐる

のは…という人が多いので、にせもののプールで潜る練習を?しました。

次の水泳の時間は、今日の成果が出せるといいね!

 6時間目に、プランターのジャガイモの収穫をしました。

まあまあのできだと思います。さあ、どうやって食べようかなあ…

7月4日(月) サマーフェスティバル 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2・3時間目はサマーフェスティバルがありました。
5年生は2年生のペア学級の子と一緒にお店を開きました。
店番のときはルール説明をしたり、受付をしたりしていました。
また、2年生の子に行きたいところを聞きながら、たくさんの店を
回っていました。
その姿は高学年らしく、とてもたのもしく見えました。

7月4日(月) ホウセンカの花が咲きました 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、「ホウセンカの花がさいたよ。」とうれしい報告がありました。よく見ると、白に赤にピンク。形もさまざま。「同じふくろに入っていた種なのに、不思議だね。」と子どもたち。つぼみのある子もたくさんいて、何色のどんな形の花が咲くのかとても楽しみにしていました。そして・・・、ホウセンカの天敵か!!!黒いいも虫が美味しそうに葉を食べていました。よく見ると、あっちにもこっちにもたくさんいる!!!。何匹か取りましたが、戦いは続きそうです。

7月4日(月) 大豆の種まき 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、豆腐作りにつかう大豆の種まきを行いました。前回まいた大豆は、枝豆としてもう少ししたら収穫できそうです。芽が出るのが楽しみですね。今日も朝からとても暑く、子どもたちは種をまき終えるとすぐ日陰に避難。ご苦労様でした。

7月4日(月) サマーフェスティバル 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、児童会主催のサマーフェスティバルが行われました。3年生は「ボーリング」や「正しい書き順で書けるかな」のゲームを担当しました。4年生のお兄さんやお姉さんと一緒にゲームの内容を説明したり受付をしたり、楽しくお店の運営をすることができました。また、暑い中でしたがグループごとに教室をまわり色々なゲームに挑戦することができました。

7月4日(月) あさがおの作品 1年生

 毎朝、様々な色のあさがおが咲いています。でも、きれいに咲いてい
る時間は少なく、子どもたちから「きれいな花を残したい」という声が
聞こえてきました。

 そこで、色水遊びと押し花に挑戦してみることにしました。あさがお
の花を摘んで、少量の水を入れ、よく揉んで色水を作りました。紫や赤、
ピンクの色水が出来上がりました。葉っぱでも同じことをやってみると、
緑の色水が出来ました。それらの色水を使って、好きな絵を楽しく書い
ていました。
 また、朝一番で、咲いたあさがおを画用紙に挟んで、上から本でおも
しをし、押し花にしました。2,3日後に画用紙をそっと開けると、き
れいな押し花が完成しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(土) スケッチ8

画像1 画像1
ひまわりは、昨日の雨でしっかりと水分を補給してもらったので元気に大きくなっていました。この後も水分を切らさないようにして大きく育てたいと思っています。

夏休みまであと2週間あまりです。4月から全力で突っ走ってきた児童も職員も、気温の急な上昇にバテ気味です。十分な睡眠と栄養補給をして体調を整えてあと少しがんばって欲しいと思います。

7月1日(金) 水泳検定!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1,2時間目は、水泳でした。

今日は今までと比べて、暑すぎず、寒くもなくとてもよい検定日和でした。

今までの成果を十分に発揮し、検定です!!

一生懸命泳ぎ切り、去年よりも泳げるようになった子もたくさんいました。

来週、もう一回検定を行います!!

さらに記録がのびるように、がんばりましょう!!

6月30日(木) 音楽の授業では(6年生)

画像1 画像1
6年生の音楽の授業では、今、『パイレーツオブカリビアン』のテーマ曲をリコーダーで練習しています。

みんな興味深々で、一生懸命練習しています。

どんどんその成果があがり、ほとんどひけるようになりました。

今日は、『アコーディオン』を演奏することに挑戦しました。

難しかったけど、楽しい!!

音楽を体で楽しむことができています。
画像2 画像2

6月29日(水) 水泳の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1・2時間目が水泳の授業でした。朝から気温・水温とも30度近く絶好のプール日和。子どもたちは一生懸命泳ぐ練習をしました。スイスイ100m泳いだ子もいます。次の目標は、150m!!と意気込んでいました。昨年、25mだった子が、今日は50m。5、6mだった子が25m。と、自分でもとてもおどろいていました。プールサイドからの声援をうけ、頑張れたようです。3年生の目標15mまであと少し!!!まだまだ水泳の授業はあります。あきらめず、挑戦していきましょう。

6月30日(木)スケッチ7

画像1 画像1
夕方、モデルになっているひまわりを見ると、更に大きくなっていました。生長の早さにおどろきました。これまでは色鉛筆で彩色をしていたのをやめて、水彩にしました。

お子さんが育てているひまわりの絵や写真がありましたら、学校に持たせてください。紹介します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/11 建国記念日 手をつなぐ子らの教育展
2/12 手をつなぐ子らの教育展
2/13 一日体験入学 手をつなぐ子らの教育展
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801