最新更新日:2024/11/29
本日:count up21
昨日:89
総数:771511
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

タグラグビー

画像1 画像1 画像2 画像2
体育では「タグラグビー」というニュースポーツに取り組んでいます。
ラグビーと,しっぽとり鬼ごっこが一緒になった種目なので,ボール運動が苦手な子も,楽しめるようです。
寒い日々が続いていますが,元気に運動する5年生です。

9日 クラブ活動

 今日は、3年生のクラブ見学でしたが、運動場の状態が悪く23日に延期になりました。3年生は楽しみにしていたので残念でした。クラブの時間も今日を含めてあと2回となりました。
 23日のクラブの時間は、よい天気に恵まれるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9日 6年生 校長先生との会食(2組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業を控えた6年生と校長先生との会食は今日から2組です。6年生も、校長先生との会食に備えて話題を準備しています。校長先生も、いろいろアイデアを出して会食が楽しくなるように工夫しています。6年生にとって良い思い出になるよう願っています。

8日 今月の英語活動スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から1週間デイビッド先生の英語活動が始まりました。3年2組では、子どもたちに大人気の「ワンピース」を教材にして、英語で簡単な会話をしていました。みんなノリノリで楽しんでいました。

8日 入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日13:20より、新1年生の入学説明会を開催しました。校長先生は、はじめのあいさつの中で、食生活の大切さについて触れました。近年、社会的な問題になっている家庭における「孤欠個固(コケコッコ)症候群」について説明しました。
 教務主任や1年生担任から学校生活のあらまし(主な年間行事、日課、小学校での一日の生活など)や持ち物、服装などについて保護者の方にお話ししました。羽黒児童センター長さんも参加して、児童センターの役割などについて説明しました。
 入学に向けて、不明な点や不安が解消されたら幸いと思います。
 もし、分からない点があればいつでも学校に連絡して下さい。

8日 大縄とび大会練習(青組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育委員会では、2月20日、21日、24日に「羽黒っ子大縄とび大会」を企画しています。大会に向けて、今日は青組が長放課に練習しました。雪がちらつくあいにくの天候にもかかわらず、縦割り班の6年生のリーダーを中心に元気いっぱい練習していました。体育委員会は、準備・片付けなど、運営の面で活躍し見えないところで活動を支えてくれました。
 

7日 新しいボランティアさんがみえました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 以前、本校で教育実習を行った実習生が学習支援ボランティアとして活動することとなりました。3月までは毎週火曜日、1年生を中心に教室に入って子どもたちと一緒に学習します。将来は教職を目指す明朗快活な学生です。子どもたちに負けないくらいパワフルに頑張ります、と張り切っています。

6日 6年生の校長先生との会食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、卒業まであと、2か月足らずとなりました。2月に入って6年生は、校長先生を囲んで給食を食べながら羽黒小学校の思い出を語り合っています。2月1日に、1組から順番に会食をし、3月上旬まで行います。卒業が近くなり、卒業にちなんだ行事が増えてきました。学校が、卒業式に向けて動き出しています。
 会食をしている応接室からは楽しそうな笑い声が聞こえてきました。まだ寒いですが、春が近くなってきています。

3日 児童集会開催

 3日は、児童集会が行われました。6年生は縦割り班に分かれ、ゲームを企画しました。5年生は縦割り班のリーダーになり、1〜5年生の縦割り班が各教室を回り、ゲームを楽しみました。各教室を回って、ゲームをすると得点がもらえます。それぞれの班は、高得点をめざしてゲームに参加していました。ゲームは、「伝言ゲーム」、「ジェスチャー」、「新聞文字探し」、「ボーリング」など多種多彩でした。
 集会を通して学年を越えて親睦を深めることができました。また、6年生は最高学年として中心となり、5年生は縦割り班のリーダーの役割を務めました。5年生は、もうすぐ自分たちが学校の中心となるんだという気持ちを強くしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2日 今年度最後の授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度最後の授業参観でした。雪や寒さにもかかわらず多くの保護者の方に参観していただきました。
 1年生、2年生は生活科「もうすぐ2年生」、「あしたへジャンプ」で今年1年間で身に付けた力を見ていただきました。3年生は、1,2組が理科の実験、3組が体育の授業を行いました。
 4年生は、「2分の1成人式」でした。子どもたちは将来の夢やそのために何をすればよいかを一生懸命に考えたことを堂々と発表していました。5年生は、2組と3組が算数「円と正多角形」に取り組んでいました。1組は予定していた「タグラグビー」が降雪によって中止になり、学活を行いました。6年生は、1,2組が地域の歴史学習の成果を発表しました。3組は道徳で、「友情」について深く考えました。授業の後半では、涙ぐむ子もいました。4組では携帯電話の適切な使い方について、学習しました。
 

重要 学校給食の食材について

犬山市では、放射能汚染に対して以下の取り組みをしています。

画像1 画像1

1月19日(木) イベントデー

 後期になって、最初のイベントデーが行われました。
 自主的に集まった子どもたちがイベントを企画し、教室等を会場に、自分たちで考えたゲームを実施しました。「紙しばい」や「箱の中身をあてるゲーム」「びにーる迷路」「イラストコンテスト」など10種類程のイベントが行われ、たくさんの子どもたちが参加をしました。
 人気のあるイベントには長い列ができていましたが、空いている会場をめざし巡る子たちもあり、どの会場も楽しい笑顔と活気のある声が聞こえていました、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金) 実験と講演で環境教育

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、総合的な学習の中で地域の環境について取り組んでいますが、その一環で講師の先生をまねいて環境について学習をしました。
 電気機器メーカーSHARPの社会環境活動として、シャープの担当社員の方と気象キャスター(気象予報士)の方が見えて、実験と講演で「地球温暖化問題と新エネルギー(太陽光発電)」について教えてくれました。
 TVニュースで鍛えた気象キャスターの方と電気の専門家の方が見せてくれる実験と話に目がクギ付けとなり、あっという間に2時間が過ぎました。

1月10日(火) 放課時の避難訓練 !!

 第2時限後の長放課に地震と火災を想定し避難訓練を実施しました。
 事前の連絡なしで、放課時に、突然訓練の放送が入り、遊んでいた場所からそれぞれが避難をするという設定で行いました。
 この日は、消防署から3名の消防士の方にきていただき、避難の様子を見ながら、直接ご指導をいただきました。
 5年生・6年生の児童は、訓練後、被服室に煙をはり煙道体験をしました。煙に包まれて1m先も見えない部屋の中でどう逃げ出すかを、体験を通して教えてもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月1日 明けましておめでとうございます

画像1 画像1
 明けましておめでとうございます。
 今年も知的好奇心と笑顔にあふれた、楽しい学校であるようがんばっていきたいと思います。
 いよいよ今年の3月下旬には、新しい校舎も完成します。子どもたちや近隣の皆さん、地域の方々には、大変ご迷惑をおかけしました。
 5月の連休明けには、北舎の解体準備が始まり、体育館建設に向け動き始めます。引き続きご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、ご理解をいただきますようお願いします。

12月10日(土)  第58回 犬山市小学校音楽会

 形は少しずつ変わってきていますが、今年で58回目(昭和29年始まり)の犬山市小学校音楽会が犬山市民文化会館で行われました。4年生104名が合唱「花丸ロックンロール」「こころ天気になあれ」の2曲を歌いました。
 昨年までは、和太鼓を中心にして発表していましたが、今年は体育館の改築にともない、年度はじめから合唱に取り組んできました。104人が心を一つにして、太鼓に負けない勢いのある歌声と思いのこもった表情豊かな歌声で精一杯歌いきりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(水)  昔の遊びを楽しむ会

 昔の子どもたちが当たり前のようにしていた遊びで、今ではあまりしなくなったけど、見たことがある、聞いたことがあるという昭和の香がする"遊び"を、おじいさんやおばあさん、地域の方々を先生にお迎えして教えていただきました。
 お手玉、まりつき、あやとり、こま回し、けん玉、かるた、おはじきを10人ぐらいのグループに分かれ、遊びの名人と一緒に、笑顔いっぱい、楽しく遊びました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(土) 羽黒っ子発表会

画像1 画像1
日差しのあたたかい穏やかな中、各教室で羽黒っ子発表会を行いました。
日頃の学習の中で深めてきた内容を、おうちの人や地域の方に見ていただきました。

※ 詳しい内容は、右側「配布物一覧」の中の[11/26 羽黒っ子発表会] を見てください。

10/27 図書ボラまつり

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月24日〜11月4日まで校内読書週間です。
 今日は、読み聞かせボランティアの皆さんによる「図書ボラまつり」が行われました。4つの会場に分かれ、ボードや50型TV、自作模型を使いながら読み聞かせをしていただきました。
 子どもたちは、読み手の方の一言一言に、笑ったり、歓声を上げたり、じっと集中したりと、お話の楽しさに引き込まれていきました。

10/4 犬山市陸上運動記録会でがんばりました

犬山市小学校陸上運動記録会が、楽田小学校を会場にして行われました。
楽田小学校、池野小学校、東小学校、羽黒小学校の4校が集い、各学校の代表選手が陸上競技に、これまで培ってきた力を発揮し競い合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721