郡山市立行健小学校のホームページにようこそ。「天行健の精神」で学ぶ児童の元気な様子をご覧ください。今年度,健康PJ(プロジェクト)がスタートしています。

修学学習だより(大夕食会)

 雨にたたられた一日でしたがようやく待ちに待った夕食となりました。明日は良い天気にしたいですね。


画像1 画像1

ヨークベニマル富久山店見学(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
9月20日、21日ベニマル見学に行ってきました。両日とも雨模様でしたが、係の方にやさしく迎え入れてもらって、店内を見学しました。普段なかなか見ることができないバックヤードも見せてもらって、子どもたちは、「すごい。」「おいしそう。」と興奮した表情で見学しました。お店で働く人たちの真剣さも伝わりました。営業時間内のお忙しい時間に見学させてもらいありがとうございました。

ただ今 絵づけ体験中

 今日の最後の活動になりそうです。上手に絵付けができたかな?
画像1 画像1

緊急 保護者の皆様へ

画像1 画像1
 本日は、台風の影響にため、1・2・3・5年生は14:40下校。4年生は、体験学習から15時10分に帰校と予定が変更になりました。車で児童を迎えにいらっしゃる場合は、校庭東側に駐車ください。

日新館での様子

大学の講義を神妙に聞いていますね。なかなか見られない姿です。
画像1 画像1

日新館に着きました

 朝8時過ぎに学校を出発。予定より少し遅れて最初の見学場所、日新館に到着しました。思ったよりも台風の雨の影響は少なく、傘がなくても平気です。これから大雨にならないように祈るばかりです。
画像1 画像1

県小学生リレ−カ−ニバル参加

 18日(日)田村市陸上競技場で開催された標記の大会に特設陸上部が参加してきました。校庭での十分な練習ができない中での参加でしたが、炎天下の中子どもたちは思いきり競技し、さわやかな汗を流すことができたようです。保護者の皆様応援協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年二度目のインタビュ−集会

 今年二回目の児童会主催によるインタビュ−集会が開催されました。今回(8月1日付け)の異動で転入なされた先生方へ、小さい頃の夢や自分を動物にたとえると何、行健小の第一印象等について、それぞれの先生が個性たっぷりに答えてくれた姿が印象的でした。これからも行健小の一員としてよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭周辺の整備(除染等)

画像1 画像1
 2学期が始まりしばらくたちました。子どもたちはクラブ活動や体育の時間等に条件が整う範囲内で校庭での活動を行っています。校庭は、その表土除去等により放射線量の低減化が図られてきていますが、現在はプール内やその周辺部の除染や除草、樹木の伐採・剪定等を進めながら、校地全体の線量の低減化を図っているところです。

屋外体育も徐々に

 二学期に入り、屋外での体育の授業が徐々に増えてきています。週に一二度ですが、校庭での活動は子どもたち一人一人が生き生きとして見えます。今後もル−ル(うがい・手洗い・ほこりを落とす等)を守って活動させたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

鼓笛練習も本格化

 29日(木)の交通安全鼓笛パレ−ドに向けて、6年生の練習が本格的になってきています。当日の演奏に向けて一人一人ががんばっています。当日の応援もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

 本年度二回目の避難訓練を本日1校時に実施しました。今回は、避難経路が変わったことと組織変更があったことにより安全確保を主に実施しました。暑い中でしたが、子どもたちは真剣に取り組み、意識を高めることができました。今後も日々の活動の中で危険予知能力を高める努力をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生ミニミニ運動会

 6年生の今日の授業参観日は体育館において、ミニ運動会(ボ−ルリレ−、折り返しリレ−、ドッジボ−ル等)を実施しました。暑い中での授業となりましたが、保護者のあたたかな声援を受けて、全員がクラスのために心を一つにしてプレ−していました。子どもたちの笑顔がはじけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「放射線に関する質問に答える会」開催

 本日は残暑厳しい中での授業参観日となりましたが、多くの保護者の方々においでいただきました。懇談会終了後体育館において、表記の会が開催されました。日本原子力研究開発機構より4名の講師の先生がおいでになり、放射線や放射能について、また、体への影響、除染の方法等について詳しく講義をいただき、事前の私たちの質問内容に合わせてお話をいただきました。
 今後の生活に大いに生かしていきたいと思います。保護者の皆様方ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

“三缶日”

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では、「捨てればゴミ・生かせば資源」の精神で、授業“参観日”にあわせて、PTAによる“三缶日”(さんかんび)を行っています。各家庭にあるアルミ缶を子どもたちと保護者の方が持ち寄って、教育活動の一助になるよう、平成13年度より取り組んでいます。
 子どもたちは朝の登校時に、保護者の方は午後の授業参観日に来校する際に、「一人 3缶ずつ」を目安に持ち寄ることになります。回収作業はPTAの役員の方々が進めています。なお、次回の“三缶日”は、3学期の授業参観日を予定しています。
 (写真は、9月9日の授業参観日に行われたアルミ缶回収の様子)
 

「その場くん」登場 5年図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校中を回って、「顔に見えるもの」をみんなでさがしました。見つけたものの数は、53個。学校の中には、いろんな顔がかくれているのですね。
 見つけた顔の中から気に入ったものを使って、今度は絵をかきます。そこにかくれていたので、「その場くん」です。のんびりした顔、おどけた顔…。出来上がりが楽しみです。

月の観察

4年生の理科では月の観察をしています。台風の影響で見えない日が続いていましたが、本日はきれいな月の観察ができそうです。
画像1 画像1

やさしい青おにさん

画像1 画像1
今日は、鑑賞教室が開かれました。「泣いた赤おに」を鑑賞した後、いすの片づけを進んで行っていた3年生に、青おにさんが、「ごくろうさま」と声をかけてくれました。進んで手伝いをする3年生に感心させられ、その場面を見逃さず、ほめてくれた青おにさんに感謝します。みなさん、素晴らしい演技でした。

フェルトで小物づくり  5年家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期最初の家庭科は、小物づくりです。久しぶりの家庭科といっても、夏休みの宿題として、ぞうきん2枚を自分で作ってきたので、糸通しや玉結びはスムーズにできています。
 今回はフェルトを使って、小物入れや、つながる箱を作りました。さすがに少し慣れてきたので、指に針をさして「いて!」という子はいませんでした。

TBC子ども音楽コンク−ルに合唱部が参加

 2日(金)喜多方市の喜多方プラザにおいて、TBC子ども音楽コンク−ルが行われ、合唱部が参加してきました。出演順二番ということで、心の準備がどうかと心配しましたが、子どもたちはのびのびと練習の成果を発揮してすばらしい演奏を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/8 こどもOP(低)
2/9 こどもOP(中)
2/10 移杖式
こどもOP(高)
2/11 建国記念の日
2/14 集金日
郡山市立行健小学校
〒963-8071
住所:福島県郡山市富久山久保田字空谷地23-1
TEL:024-922-0903
FAX:024-922-0934