最新更新日:2024/11/20
本日:count up161
昨日:208
総数:860337
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

1月28日(土) 学校公開2《道徳》(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そして、6年生は本日道徳の授業で『家族愛』について『たまごやき』という教材を使って考えていきました。

『ゆき先生』の気持ちになって話し合い、なんと最後には、先生たちがお家の方と用意したサプライズ!!

お家の方からの手紙を、子ども達に渡しました。
お家の方がどんなにみんなのことを愛しているか、伝わったかな。

お家の方々には、お忙しい中ご協力ありがとうございました。

子どもたちは、『まさか、こんなこと!!』と驚いた表情をみせつつ、くいいるように手紙に見入っていました。

そして、何人かの目には、涙がみえました。

『お母さんの気持ちがいっぱい伝わる手紙でした。私こそ、いつもごめんね、そして、ありがとう・・』

感想にはそんな言葉も書いていました。

1月28日(土) 学校公開週間1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で最後の学校公開でした。

1時間目から3時間目まででしたが、多くのお家の方に参観していただきました。
ありがとうございました。

それぞれのクラスで、子どもたちが真剣に授業をうけている姿をみていただきました。

1月27日(金)  読書週間開始!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、1年で最後の読書週間〜雪だるま読書週間〜がやってきました。
なかなか本を読めなかった子も、この機会にたくさん本を読んで、知識をためていきましょう!!

児童集会では、図書委員会の子たちが、集会でPRしてくれました!!

1月28日(土) なわとび 4年生

今日は、学年のなわとびでした。
「前とび」「後ろとび」「あやとび」「交差とび」「二重とび」「後ろあやとび」「なかよしとび」など、いろいろな種目にチャレンジしました。
二重とびでは、長い間とび続けることができた子にみんなとても驚いていました。
今日の練習を生かし、放課などを利用して、積極的になわとびの練習をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(土) ぼく・わたしって?? 5年生

今日の学活では、「ぼく・わたしって??」をしました。
自分が思っている自分の良いところをいくつかの項目からえらび、班の友達が思っている自分のよいところを聞き、同じところ・違うところを見ていきました。

子どもたちは、自分では気付かなかった、自分の良いところを友達に教えてもらい、嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(土) 学校公開 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の学校公開授業は、3時間かけて「とうふ」作りを行いました。収穫した大豆からどうやってとうふができるのか、みんな興味深々。水でふやかした大豆をミキサーにかけ、どろどろにします。その後、さらしにつつんで豆乳をしぼります。のこった「おから」も、みんなでわけました。さあ、豆乳を沸騰させたらいよいよ「にがり」の出番。すばやくまぜて、固まるのをドキドキしながら待ちました。

1月28日(土) 学校公開2 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 にがりを入れた豆乳は、しばらくすると少しずつ固まります。それを、容器にうつして水を切ると出来上がり。1組さんは、しっかり固まり。2、3組さんは少しゆるいとうふができました。見た目は違いますが、とうふはとうふ。大豆の甘みたっぷりのおいしいとうふをみんなでいただきました。今日の体験が、子どもたちにとってよい思い出になるといいな。と、思います。お忙しい中、たくさんのおうちの方のご参観、お手伝いいただきました。本当に、ありがとうございました。

学校公開☆授業の様子☆ (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子です。
1組は書写、2組は道徳、3組は算数の授業を行っています。
よく考え、発表することができるようになってきました。

学校公開☆昔遊びの会☆1 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日間の学校公開にご参観いただき、ありがとうございました。
木曜、金曜は子どもたちの授業の様子を、土曜は地域の老人クラブの方々を招いて、昔遊びを楽しむ様子を見ていただきました。
4月に比べて、授業をうける姿にも成長が見られたと思います。
1年生をしっかり締めくくれるよう、子どもたちはがんばっています!

1月27日(金) 授業の様子2 5年生

学校公開の授業風景です。
3組は体育 「大なわ」
4組は理科 「もののとけ方」
でした。

生き生きと活動していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(金) 授業の様子 5年生

学校公開2日目の様子です。
1組は図工 「お話の絵」
2組は国語 「わらぐつの中の神様」
でした。

みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(金) 溶けるのかな 5年生

理科では、溶け残った食塩水と溶け残ったホウ酸水溶液を溶かすにはどうすればよいかの実験をしました。
1つは温める方法。
もう1つは水の量を増やす方法。

食塩は水の量を増やすと全て溶けました。
ホウ酸はあたためると全て溶けました。

溶かしたものによって、溶けやすさの違いがあることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(金) なわとび大会2 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なわとび大会、今回の結果は、1位・・1組。2位・・2組。3位・・3組。でした。体育の時間に練習を重ねてきましたが、もっと跳べるようになると思います。これからも練習を続けて、また3年生みんなでなわとび大会ができるといいですね。

1月27日(金) なわとび大会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学校公開を利用して、なわとび大会を行いました。たくさんのおうちの方に、ご参観いただきました。子どもたちは、やる気まんまんで色々な種目に挑戦しました。思うように結果を残すことができた子、いつもの調子が出ず、悔しい思いをした子もいましたが、みんな一生懸命取り組むことができました。

1月27日(金)パソコンで文しょうを作ったよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2

今日はみんなが楽しみにしているパソコンのじゅぎょうがありました。
国語の「見たこと かんじたこと」で作った詩を、
キーボードや、マウスで入力しました。

「っ」や「ー」はどうやってうつのかな?
かん字に直すにはどうしたらいいのかな?

かべにぶつかりながらも、楽しみながら文しょうをうつすことができました。

1月26日(木) 家庭科の授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科では、『伝えよう ありがとうの気持ち』 で、6年生は今までの裁縫の技術を生かして、あるものを作っています。

それは・・・ 秘密です❤

出来上がったら、お家の方にプレゼントします!お楽しみに★

1月26日(木)とびばこ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2

二年生は、屋内運動場での体いくでは、とびばこにとりくんでいます。

手のつくいちに気をつけながら、いきおいよくとび、
すこしでも高いだんに ちょうせんできるようにがんばりました。

1月25日(水) 大なわ 5年生

体育では、短縄の他に大なわの練習もしています。
今日は2つのチームに分かれて練習しました。

タイミングよく入るためにかけ声をかけたり、前の人の動きを良く見たりすることができました。この調子で練習していけばもっと上手に跳べるようになりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(水)ボールけりあそび(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2

今日は朝からつめたい風がふき、
手足がかじかんでしまうようなさむさでした。

2年生の体いくは、今週からボールけりあそびにとりくんでいます。
チームに分かれて、まと当てゲームを楽しみました。

校ていに出てきたときは「さむーい!」とひめいがあがっていましたが、
ボールをけっているうちに、どんどんジャンパーをぬぐ子がふえ、
さい後には「あつい!」と言う子がでるほどでした。

さむさにまけない体を作り、みんなでパスをつなげるたのしさを
学んでもらいたいと思います。

1月24日(火) 国語 5年生

国語では「わらぐつの中の神様」を勉強しています。

「わらぐつの中には神様がいなさるでね。」というおばあちゃんの話で語られる心温まるお話です。
今日は、音読とワークシート作り、登場人物の読みとりを行いました。

これから内容の読みとりをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/8 国際交流(オーストラリア)
2/9 国際交流(オーストラリア)
2/10 手をつなぐ子らの教育展
2/11 建国記念日 手をつなぐ子らの教育展
2/12 手をつなぐ子らの教育展
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801