「毎日の日記」最新更新日:2024/12/25
本日:count up1
昨日:54
総数:739680
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

なわとびの練習をしています…1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
最近の休み時間には、なわとびの練習をしています。
短いなわとびはもちろん、大なわにも挑戦しています。

まわっている縄に、タイミングをはかって入って跳ぶのは、けっこう難しいですね。
でも、跳べるようになった時の気持ちは、最高ですよ。

みんなで何回連続で跳べるかな。
たくさん跳べるようになりたいですね。

22日 いよいよ本番!   5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会が終わり、次の目標を八の字とび合計300回を目標に持久走大会の練習とあわせて、放課に皆で協力し練習をしてきました。
 いよいよ本番!「はい、はい」と声をかけ、練習の成果を出しました。思うような成果がでなかったクラスは、「もう一回!」と何度も挑戦しました。
 一組 355回  二組 322回  三組 266回 という結果でした。

大掃除がありました。(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
21日(水)に大掃除がありました。4月から毎日のほとんどを過ごしてきた教室や、いつも使っているトイレなどを重点的に掃除をしました。自分の使っている机を、一生懸命に雑巾でこすっている子どもたちの姿からは、今までありがとう、これからもよろしくねという言葉が伝わってくるようでした。きれいになった教室で、3学期もキラキラと美しい充実した日々を過ごしていってほしいと思います。

今日の給食(12月22日)

画像1 画像1
12月22日(木)は、「一宮を食べる学校給食の日」です。
「一宮を食べる学校給食の日」は、地元の食べものに関心を持ってもらえるよう、一宮市で生産された食材を使った給食を食べる日です。

今日の給食は、こめこパン・ぎゅうにゅう・コンソメスープ・ミートビーンズオムレツ・おこめのムースです。
「こめこパン」は、その名のとおり、お米の粉でつくられたパンです。もっちりとした食感が楽しめる一品でした。
「コンソメスープ」には、一宮市でとれたにんじん、キャベツ、だいこんが入っていました。それぞれの具材のうま味が出ていて、おいしくいただきました。
「ミートビーンズオムレツ」には、一宮市産のたまごが使われていました。
「おこめのムース」は、さっぱりとした甘みのムースで、お米のやさしい味を感じられました。
ごちそうさまでした。

へ〜しん(ふれあい)

19(月)に牛乳パックを紙飛行機の発射台にへんしんさせました。普通に飛ばすより遠くへ飛んだので、子どもたちはびっくりしていました。紙飛行機も一人で折れるようになりました。
画像1 画像1

今日の給食(12月21日)

画像1 画像1
12月21日(火)の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・ワンタンスープ・とりにくのからあげ・クリスマスデザートです。
「ワンタンスープ」には、ぶたにく、にんじん、はくさい、もやし、ねぎ、ワンタンが入っていました。つるっとしたワンタンと、シャキシャキした野菜の食感が楽しめました。
「とりにくのからあげ」は、ジューシーなとり肉が、カラッと揚がっていて、子どもたちにも、人気の一品でした。
「クリスマスデザート」として、ブッシュ・ド・ノエルが出ました。「ノエル」はフランス語で「クリスマス」という意味があり、ブッシュは「丸太」という意味があります。見た目はかわいく、味は甘く、子どもたちも喜んでいました。
ごちそうさまでした。

やさいをそだてよう(ふれあい)

12月20日(火)
畑で育てた大根、カブ、水菜を収穫しました。大根は、1人1本ずつ自分で抜きました。
草取りなどの世話をして、苦労して育てた野菜です。子どもたちは、大事に家へ持ち帰りました。家でどのようにして、食べたのか話を聞くのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(12月20日)

画像1 画像1
12月20日(火)の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・ふゆやさいのカレー・ごぼうサラダ・ふくじんづけです。
「ふゆやさいのカレー」には、ぶたにく、たまねぎ、にんじん、かぶ、ブロッコリー、じゃがいもが入っていました。カレーのルーには、チーズが入っていたので、まろやかさがましていました。具だくさんで、野菜のうまみがよく出ていて、おいしくいただきました。
「ごぼうサラダ」には、ごまドレッシングをかけて、いただきました。ごぼうには、食物繊維が豊富で、便秘の予防にも効果があるそうです。歯ごたえがよく、ドレッシングともよく合い、おいしくいただきました。
「ふくじんづけ」とカレーの相性は、抜群ですね。
ごちそうさまでした。

今日の給食(12月19日)

画像1 画像1
12月19日(月)の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・とりだんごじる・とうふステーキねぎみそぞえ・いもけんぴです。
「とりだんごじる」には、とりつくね、とうふ、もやし、はくさい、ねぎ、にんじん、ほししいたけが入っていました。具だくさんで、とりつくねのよいダシが出ていて、おいしくいただきました。
「とうふステーキねぎみそぞえ」は、浅井北小学校で考えられた献立です。香ばしいねぎと甘辛いみそだれがよく合っていました。
「いもけんぴ」は、さつまいもを揚げ、砂糖やはちみつをまぶしたものです。カリッとした食感がクセになりますね。
ごちそうさまでした。

持久走大会(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月16日(金)、持久走大会を行いました。
 たいへん寒い中でしたが、全員最後まで走り抜きました。
 また、たくさんの保護者の方にご声援をいただきました。大会終了後、「応援してくれたからがんばれた」と話す児童がいました。ありがとうございました。

持久走大会がんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとってはじめての持久走大会。
どの子も自分の力を出し切り、一生懸命走りました。
1年生は走った子は全員、ゴールまで完走しました。

よく頑張りましたね。

保護者の皆様も、移動の道路での見守りボランティアや会場での応援、ありがとうございました。

持久走大会がありました・・・6年生

16日(金)に持久走大会がありました。この大会に向けて、子どもたちは1か月ほど前から練習に励んできました。寒い日には「暖かい教室で過ごしたい」と思った子もいたかもしれませんが、みんなで声を掛け合い、校庭を懸命に走る姿が見られました。

大会当日は小雨の降る寒い日だったものの、みんなが全力を出し切り、満足のいく走りができました。ゴール後の誇らしげな顔が、それを物語っています。6年生にとって最後の持久走大会は、きっと心に残る大会になったと思います。


大会に際し、地域の方や保護者のみなさまに多くのご助力を頂きました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全員、完走しました!

 持久走大会がありました。中間放課での持久走の練習をがんばったおかげで、全員、完走できました。寒い中での応援ありがとうございました。
画像1 画像1

一生懸命走りぬきました。

 小雨が降る中、走りぬきました。 去年より距離が延びつらい様子でしたが、どの子も一生懸命走り、練習の成果を出すことができました。
 ゴールをしたあと、走り切った子たちは皆いい顔をみせ、「去年より頑張って走ることができた!」と喜びを表していました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走大会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
持久走大会がありました。どの児童も自分の目標を達成するべく走ることができました。走っているとき、児童たちの頭の中には今までの練習のこと、保護者の方のこと、これまでの3年生の思い出など、いろいろなことがよぎったことでしょう。様々な思いを胸に全力で走った児童たちを、ご家庭でも大いに称賛してやってください。

持久走大会がありました…2年生

気温が低く小雨の降る中、持久走大会がありました。
どの子も白い息を吐きながら、力いっぱい走ることができました。
最後まで諦めずに走り、すべての子が完走しました。
毎日練習してきた成果が出ましたね。

学校に帰ってから食べた飴は、特別美味しく感じたようです。
走り終わった空には、きれいなにじがかかっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(12月16日)

画像1 画像1
今日の給食は、みそラーメン・ぎゅうにゅう・あげギョーザ・きゅうりのナムルです。
「みそラーメン」には、ぶたにく、キャベツ、にんじん、もやし、にら、ホールコーンが入っていました。たっぷりの野菜が、みそのスープとよく合いました。
「あげギョーザ」は、ひとり2個ずついただきました。皮は香ばしく、中身はジューシーで、おいしくいただきました。
「きゅうりのナムル」は、ごま油がきいていて、風味のある一品でした。
ごちそうさまでした。

今日の給食(12月15日)

画像1 画像1
今日の給食は、むぎごはん・ぎゅうにゅう・にくじゃが・てりどり・りんごです。
「にくじゃが」には、ぶたにく、たまねぎ、にんじん、いとこんにゃく、さやいんげん、じゃがいもが入っていました。ホクホクのじゃがいもに、ダシの味がよくしみていて、おいしくいただきました。
「てりどり」は、子どもたちに人気のある献立です。とりにくはビタミンBやコラーゲンが多く含まれており、栄養価の高い食材です。甘辛いタレに、食欲をそそられました。
「りんご」は、甘味があり、さっぱりといただけました。
ごちそうさまでした。

一宮地域文化広場 プラネタリウム館に行きました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月14日(水)、一宮地域文化広場プラネタリウム館に星や月の勉強に行きました。
 オリオン座やさそり座に関わる神話を教えていただいたり、オーストラリアからさそり座を見るとどうなるかなどをみせていただいたりしました。
 冬は星が1年で一番きれいに見える季節です。安全に気をつけて、星や月の観察をしてみましょう。

児童の感想
 今日の見学で、今まで知らなかった星のことがいろいろわかりました。オリオン座やさそり座の神話についてもよくわかりました。今度は、家族と行って、姉や妹にもたくさんの星を見せたいです。

 いつも見ている星とちがってとてもきれいでした。おおいぬ座が外で見たときは、よくわかりませんでしたが、今日はよくわかりました。星についての神話があるなんて知りませんでした。もう一度、聞きたいです。

持久走大会の下見に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
金曜日に行われる持久走大会の下見に行ってきました。

いつもは、学校のグラウンドで練習していますが、本番の万葉公園で実際の走るところを歩いてみました。

子どもたちは、初めての持久走大会に、ドキドキワクワク胸を高鳴らせています。

保護者の方も、応援をよろしくお願いします。
★新しいトップページはこちらから

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/6 朝礼・クラブ(クラブ見学)
読み聞かせ
2/8 手をつなぐ子らの教育展(〜12日)
2/10 引落日・手をつなぐ子らの教育展(13日まで)
2/11 (ロードレース大会)
ロードレース大会
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up1
昨日:54
総数:739680