明治7年三和地区に開設されてから今年度150周年を迎える三和小学校。三つの「わ」でつながる誰一人取り残されない教育を実現してまいります。

上手に歯みがきできたよ!

6月28日(火)に、ニコニコ館の歯科衛生士さんにきていただいて、
歯磨きの指導をしていただきました。

むし歯になる原因について、わかりやすく話をしていただいた後、
染め出しを行いました。
お昼のあとの時間に磨ききれなかったピンク色の歯をじょうずに磨くことができました。

ピッカピカの歯は、とっても気持ちがいいですね。
これからも、歯みがきがんばります!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

なかよし給食、おいしかったね!

画像1 画像1
6月28日(火)は、なかよし給食の日でした。
この日のメニューは、カレーライス、サラダ、ヨーグルト。
通学班の仲間たちと、なかよく楽しく、おいしい給食をいただきました。

楽しかったね!見学学習!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月23日(木)に磐梯南ヶ丘牧場といなわしろ淡水魚館に行ってきました。
 あいにくの雨で、動物とふれあうことはできませんでしたが、畜舎を見せていただき、大きな牛や馬におどろいていました。また、おいしいアイスクリームやコーヒー牛乳を自分で購入し、おいしい味に大満足でした。
 また、いなわしろ淡水魚館では、目をきらきらさせて、グループごとに水槽の魚を見ることができました。


見学学習に行ってきたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月23日(木)に会津方面へ、出かけてきました。
朝からの大雨に、テンション低めの担任をよそに、子どもたちは楽しみの様子。
十六橋水門では、憧れ?のファンドールンに出会い(笑)感動しました!でも、ここでは、大雨にあいびちゃびちゃに・・・
栄川酒造工場では、工場の中を案内してもらったり、あま酒やカステラをごちそうになったり、とてもよくしてもらいました。
午後には、朝の雨が嘘だったかのような晴天になりました。
昼食をとった後には、鶴ヶ城の天守閣に行きました。長い長い階段を上り、屋上で心地よい風を感じながら会津の町並みを見下ろしてきました。
県立博物館では、歴史を感じてくることができました。
とても充実した一日でした。見学学習の準備やおいしいお弁当をありがとうございました。

水泳の学習(4〜6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月22日にスイミングクラブのプールを利用して、4〜6年生が水泳の学習を行いました。
 水中じゃんけんなどで水慣れをした後、プールに設置された滑り台を滑ったり、ビート板を使って泳いだりしながらコースを進むサーキットトレーニングをしました。休憩をとってから、4年生と5・6年生に分かれて、それぞれの学年のペースで泳ぐ練習をしました。疲れたり体が冷えたりした子どもは、プール横に設置されたお風呂に入り、体を休めながら学習を進めました。最後は、ボールや浮島などを使って、水遊びを楽しみました。
 久々の水の感触を十分に楽しみ、たくさん泳いだり、水遊びをしたりでき、とても楽しく充実した時間を過ごすことができました。

楽しかった!プール学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6月22日(水)の午前中、ジーラックスイミングスクールのプールをお借りして、プール学習を行いました。久しぶりのプールとあって6年生は、前日からとても楽しみにしていました。バスに乗って学校を出発し、いざ、プールへ。話を聞くのももどかしく、元気にプールの中へ。水ならしの後、作っていただいたコースで、楽しくトレーニングしたり、滑り台をすべったり。休憩の後は、自分の目標にしたがってたくさん泳ぎました。最後の自由時間では、用具をお借りして、ボールで遊んだり、大きな浮きにつかまったりと十分にプール学習を満喫してきました。

洗濯しました

6月21日(水)の家庭科の時間に、運動着の洗濯をしました。洗濯機でも洗濯をしたことがないと言う子がたくさんいました。今回は、手洗いです。バケツにぬるま湯を入れ、洗剤を溶かし、手もみ洗いでじゃぶじゃぶ洗いました。みんなきれいに洗えて満足そうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

リコーダー講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月8日(水)にリコーダー講習会が行われました。
講師の先生のリコーダー演奏に、みんなうっとり(笑)
また、様々な大きさのリコーダーを見せていただき、その音に合った曲を演奏してもらいました。
きれいな音色を出せる秘訣を聞き、ますますリコーダーへのやる気がアップしました!
ただ今、「ソ」・「ラ」・「シ」の音を出せるようになりました。
もっともっと覚えて、いろんな曲を演奏できるようになりたいね!

書道教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月7日(火)増子南湖先生にお習字を教わりました。
3年生は、まだ始めたばかりの習字だったので、起筆や終筆などのコツを教えてもらったことで、2時間の授業時間の中で、ものすごく上達しました。
また、名前の書き方も見てもらい、細筆もうまく書けるようになりました。

おいしかったよ!ご飯と味噌汁

6月16日(木)は、学校全体が「マイ弁当」の日だったので、おかずを家から持ってくることにして、ごはんと味噌汁を作る調理実習を行いました。朝から、お米をといだり、準備したりと6年生はみんなワクワク!!
 実際つくりはじめると、みんなで協力し合いながら、とてもおいしいごはんと味噌汁を作ることができました。
 みんな鍋でごはんをたくのは初めてで、タイマーとにらめっこしながら、こがさないように炊きあげることができました。
 とてもおいしかったです。

画像1 画像1 画像2 画像2

全校遊びの会3

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の三和っ子タイムは「全校遊びの会」を行いました。先々週の手つなぎ鬼、先週のドッジボールに続いて、今週は清掃班対抗のじゃんけんリレーをして遊びました。じゃんけんマンの先生方を相手に、本気になってじゃんけんをする元気いっぱいの子どもたちが見られました。

丁寧な文字をめざして

6月13日(月)の3・4校時は、三和ご出身の増子南湖先生をお迎えしての書道教室を行いました。今回の課題は、「友情」です。すっかり筆使いには慣れてきた6年生。南湖先生の優しい励ましのお言葉にさらにやる気になって何枚も何枚も書きました。自分でも納得の力作を仕上げることができました。次回の書き初めのご指導も楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

書道教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月13日の1・2校時に、福島県書道連盟会長の増子南湖先生をお招きして、書道教室を行いました。
 起筆や終筆などの筆使いや「草原」を書くときのポイントを分かりやすく説明していただいた後、実際に子どもたちの手をとって書く指導をしていただきました。
 子どもたちは、南湖先生の指導を受けて、ひと筆ひと筆、気をつけながら書いていました。できあがった作品も南湖先生にほめていただき、充実した書道教室でした。

いかのおすしが大切です!

画像1 画像1
9日(木)、ALSOKの方をお迎えして、防犯教室が行われました。

登下校中に危険に遭わないために、子どもたち自身が
「自分の身は、自分の身で守る」という心構えを
しっかりと学ぶことができました。

ロールプレイングを主体として、とてもわかりやすく「いかのおすし」の
キーワードを理解することができました。

いか・・・いかない
の・・・・のらない
お・・・・大声を出す
す・・・・すぐに逃げる
し・・・・知らせる     が大切ですね。

防犯教室

 今日は、アルソック(福島総合警備保障株式会社)の方を講師にお迎えして、防犯教室を開きました。
 1〜3年生は「安心して登下校」というテーマで、“自分の身は自分で守る”という危険回避の心構えを、ロールプレイングを交えて、楽しくしっかりと教えていただきました。途中で不審者役が現れるなどのハプニングもあり、子どもたちは、最後まで集中して学習していました。
 4〜6年生は、「安心してお留守番」というテーマで、留守番をするときの心構えや危険な電話への対応のしかたを、実際に体験しながら教えていただきました。
 それぞれの学年を代表して2名ずつ電話の応対を練習しましたが、どの子も不審な電話への応対が上手で、講師の先生からおほめの言葉をいただきました。
 アルソックの講師の先生方、暑い中、汗びっしょりになりながらのご指導、ほんとうにありがとうございました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遊びの会2

今日の三和っ子タイムは、運営委員会企画のアメリカンドッジボールを行いました。清掃班の1〜5を赤組に6〜9を白組に分けて全校生で楽しくゲームをしました。1年生も一生懸命ボールから逃げたり、投げたりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校遊びの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、三和っ子タイムの時間に「全校遊びの会」が開かれました。今回は児童会の体育委員会が中心となって会を進めてくれました。今日の遊びは、手つなぎ鬼でしたが、どの子もおもいっきり体育館をかけまわり、異学年の子と楽しく遊ぶことができました。来週も全校生で、ドッジボールをする予定になっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/6 なわとび記録会
2/9 樽川福祉会訪問(中学年)
郡山市立三和小学校
〒963-0125
福島県郡山市三穂田町富岡字柿の口14-1
TEL:024-954-2076
FAX:024-954-2230