最新更新日:2024/06/29
本日:count up73
昨日:117
総数:720716

12月12日 飼育・園芸委員会

 花のみずやりとうさぎの世話について、2学期の反省をしました。しっかりできなかったことは、明日からしっかり行うよう話し合い、確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日 生活安全委員会

 『きひがし運動』について、2学期の反省と3学期にむけてについて話し合いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日 児童会代表委員会

 目安箱に入っていたみなさんの意見を一人一人、児童会代表委員会のみなさんが確認したいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日 体育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 各学級に配布してあるボール等の数の確認をしました。また、体育器具庫にあるボールの空気圧を確認しました。

12月12日 元気に遊ぶ!

 昼放課、運動場ではみんなたのしく元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 日本語指導の方と会食

 いつも、日本語指導でお世話になっている日本語指導ボランティアの皆さん方と楽しい給食のひとときの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 ふゆのことばあつめ

1年3組では、冬のことば集めをしました。子どもたちが、冬に関係するいろいろなことばを見つけ、発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日 1年 自分でできること

 1年2組では、「自分でできることをしよう。」ということを学習しました。子どもたちで、家庭で何ができるだろうかと考えていました。1年生でも、家庭でできることがたくさんありました。子どもたちが考えたことを、冬休みに行うといいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日 1年 かるたをつくろう!

 1年1組では、「あつめたことばをつかって かるたをつくろう」をめあてに学習しています。五・七・五調のようになるとわかりやすいのですが、みんな苦心していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日 学校運営協議会推進委員会

 第5回学校運営協議会推進委員会を行いました。11月に横浜で行われた研究会の報告と学校評価のアンケートの検討しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 情報委員会の発表

 情報委員会と保健委員会が協力して、児童集会で「校内生活の安全について」の映像とともにに呼びかけをしました。また、つき指の怪我が多いので、ボールの正しい受け方を先生が手本を示し、注意を呼びかけました。怪我がなく、元気に遊んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 元気な東っ子!!

画像1 画像1
 東っ子は、今日も元気に遊んでいます。

12月12日 児童集会

 生活安全委員会より、今週の週目標「今より美しくなるように掃除をしよう」と、全校児童に呼びかけました。広報・ベルマーク委員会からは、ベルマークの回収に大いに貢献した児童3名を表彰しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日 5年 しめ縄づくり

 5年2組では、12月13日に教えていただく「しめ縄づくり」で使う物をつくっています。5年生が全員が立派なしめ縄をつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日 6年 理科実験

 6年3組では、酸・アルカリの性質と中和について実験をしています。薬品を使うため、子どもたちは注意して実験に取り組んでいます。中学校になると、中和について理論的に学習します。中学校でも理科はたのしいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日 6年 24歳の自分

 6年2組のみなさんが12年後の姿を彫塑にあらわしています。24歳の時、何を行っているのでしょうか。?できあがった作品を見るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日 4年 勇気とは

 4年3組の道徳授業では、「ぼくだってこわい」という物語を読み、勇気について考えました。自分自身を生活を振り返ってみて、これからどうするとよいのか考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日 5年 まとめの算数プリント

 1組では、算数のまとをしています。まとめのプリントで復習することで、再度、内容を確認しています。わからないときは、質問して確実に理解しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日 1年 あつまれ ふゆのことば

 1年1組の国語の授業では、冬にかんすることばを見つける学習をしています。班活動で考えるようにします。すると、一人で考えられないことでも、友だちと一緒に考えるとできるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 紙すき工場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 用意した牛乳パックを全部ミキサーにかけることができ,紙すきの作業を終わることができました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/25 5年もちつき(1〜3限)
1/26 移動図書館ほたる号巡回
事故けがゼロの日
一日観察日
1/27 読み聞かせ
1/28 学校施設開放(9:00〜12:00)
1/30 児童集会
委員会活動