ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

11.25 ドッジビー(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業で、「ドッジビー」の練習をしました。
まだまだドッジビーを投げることは慣れていませんが、がんばって練習しました。みんな楽しんでドッジビーを行なうことができました。

11.24 ストーブの設置

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝夕がかなり寒くなってきました。今日は、北よりの風が冷たい一日になりました。
昼の放課の時間を使って、寒さ対策のストーブの設置を行いました。
5年生と6年生のみなさんに助けてもらって、全校の教室のストーブの設置が完了できました。1階にある倉庫からストーブを1台ずつ階段を使って、みんなで協力して運んでくれました。ストーブのガードも運んでくれました。ありがとうございました。

11.24 風とケーナのロマンス(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業では、世界の音楽について学習しています。先生から、世界のいろいろな楽器や音楽について教えてもらいました。中央・南アメリカのたて笛ケーナを吹いてもらったり、サンポーニャという楽器を吹いてもらったりしました。みんな興味津々で聞きました。その後、「風とケーナのロマンス」を聞きました。

11.23 ドッジビー大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丹陽町連区子ども会の「ドッジビー大会」が、丹陽南小学校の屋内運動場で開催されました。本校の子ども会のみなさんは、イエロー・レッド・ブルー・ブラックの4つのチームに分かれて、試合を進めていきました。
丹陽3小学校のみなさんが集まって、ドッジビーの試合を通してより親しくなることができました。

11.23 修学旅行の思い出3(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行の思い出の中で、一番はホテルでの思い出でしょうか。
みんなで食べた夕食と朝食がおいしかったこと、みんなで遊んで楽しかった部屋でのゲーム、いろいろなことがありました。

11.22 1年生のお面作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週1年生が、三ツ井公園に行き落ち葉や木の実を集めてきました。それらを使って、お面作りに挑戦していました。落ち葉を髪の毛にしたり、木の実を鼻にしたりするなど、各自の思いがこもったお面になりました。

11.22 書写(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の学習では、「文字の形」だいたいの形や漢字を組み合わせたときの形にに気をつけて、漢字を書いていきました。もちろん、鉛筆の持ち方にも気をつけて書いていきました。

11.22 朝読書(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は代休日でしたが、今日は天気もよく子ども達が元気に登校できました。
朝の時間には、朝読書が行なわれています。落ち着いたスタートが切れました。

11.21 学習発表会の一こま

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会での一こまを紹介します。
楽しかった発表を思い出してください。

11.20 丹小ギャラリー3

本校の3年生児童の写生大会の作品です。子ども写生大会巡回展の作品として、みなさんに観ていただきました。

画像1 画像1

11.20 学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19日(土)に学習発表会を行いました。各学年とも練習してきた成果を出そうと、一生懸命頑張りました。今まで身につけてきた力を、さらに伸ばせるように頑張りたいと思います。

11.19 日本・世界つながろうHey和(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、3月に起きた東日本大震災について、世界中からの支援について考えていきました。世界中のいろいろな国々について調べて、発表していきました。

11.19 水はどこから(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、社会科で学習した「水」について発表しました。水の妖精「ミズリン」になって、水の行方を調べていきました。楽しい発表になりました。

11.19 福祉とボランティア(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、総合的な学習で福祉について学習しました。耳の不自由な方や目の不自由な方への介助について発表していきました。手話についても学習して、発表していきました。

11.19 思い出いっぱい ゆめいっぱい(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生で今まで学習してきたことや体験してきたことを班に分かれて発表していきました。遠足や運動会、音楽や英語活動の授業様子などを楽しく発表していきました。

11.19 お祭りワッショイ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学習発表会に出し物は、「お祭りワッショイ」を発表しました。丹陽町の地域に伝わるお祭りについて発表しました。特に、重吉の「甘酒祭り」では、お神楽の演奏や踊りとお米まきに様子を発表していきました。

11.19 1年生の1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会の1年生の発表は、「1年生の1日」でした。
1年生が入学してから8ヶ月が過ぎました。ある日の1年生の授業様子を、歌と劇で楽しく発表していきました。算数の授業では、いつも使っている数図ブロックが登場して、計算の仕方を発表しました。

11.18 毛筆(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の授業では、毛筆で「読む」を書きました。
漢字とひらがなの組み合わせで、大きさに気をつけて書いていきました。「む」は、形を取るのが難しそうでしたが、手本を見ながらていねいに書いていきました。

11.18 メッセージボード(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の授業では、「メッセージボード」を作っています。
のこぎりで切って形ができた板に、自分の好きな絵を描いて、きれいに色を塗っています。大きくはっきりした色を塗っている子や細かくていねいに塗っている子もいます。完成したら、さっそく自分で使えそうです。どんなメッセージを書くのかな。

11.18 丹陽保育園の作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
丹陽保育園の作品展が開催されています。乳児さん、年少さん、年中さん、年長さんのそれぞれの作品がきれいに飾れています。
来年に本校の新1年生として入学してくれる年長さんの立派な作品が、入り口近くに展示されています。運動会などの印象画、切り貼り絵、観察画などが展示してあります。すぐにでも入学できそうなくらい、みなさん上手に完成しています。
最新更新日:2025/01/25
本日:count up73
昨日:62
総数:572557
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/21 あいさつの日 オープンスクール9:50〜12:35 全校朝礼 クラブ(4〜6年) 昔遊びを教えていただく会(1年)11:00〜12:10
1/22 オープンスクール8:55〜15:45 漢字検定  新旧本部役員会14:00  学校保健委員会(5・6年)14:30〜15:30
1/23 学校公開週間 委員会活動 1年昔遊びを教えていただく会
オープンスクール9:50〜12:35
1/24 ふれあいタイム  一斉下校15:10
1/25 セルフディフェンス講座
1/26 3・6年心電図検査
1/27 丹小RUNラン大会
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp