最新更新日:2024/06/17
本日:count up38
昨日:41
総数:717705

1月20(金) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ご飯 かきたま汁 
白ごまつくね ひじきの炒め煮 牛乳

1月20日 食後の歯磨き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 カップに水をくんでおきます。ごちそうさまの後で,時間をはかり,教室で磨いています。係の児童が大きな声で合図をしていました。日ごろの健康指導が生かされています。

1月20日 4年生

 1組はことばのひろばを使って詩をつくる国語の授業,2組は算数テスト,3組は実物投影機を使った算数の授業をしています。どの組も,4年生らしく落ち着いて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 1年算数

 今日は,大きい数を並べる勉強をしました。1ずつふえたり1ずつへったり10ずつふえたりするきまりを,見つけていました。みんなよく理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 楽しくゲームをしています!!

 1月19日(木)、屋内運動場の体育の時間には、ソフトバレーボールを行っています。パス・トス・アタックのリズムでラリーが続くように声をかけあって、楽しくゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日 がんばったなわとび大会 1年

 午後、雨がぱらついてきたため、屋内運動場でなわとび大会を行いました。1年生のみなさんは、今まで練習してきた成果を出そうと、必死に取り組んでいます。がんばっている姿がすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 あゆっ子日記〜ボクたち植物の成長日記〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 ひこばえの稲の穂が一部できていました。でも,スカスカです。
 この寒さでは,穂ができるかな?

1月19日 ある放課

画像1 画像1 画像2 画像2
 作業のため椅子を移動してもらったところ,黒板前にきれいに並べていました。
 お金?を渡し,バスごっこが始まりました。

1月19日 たこあげ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はホタルでお世話になっている,田中さんと菱川さんから,凧のあげ方を教えていただきました。運動場いっぱい走り回ったり,風の流れに乗せて凧をあげたりしました。高く上がった凧に大喜びでした。

1月19日(木) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
中華麺 どさんこラーメン
とり肉の甘辛炒め いよかん 牛乳

1月19日 今日はどさんこラーメン

 いつも給食はたのしいです。ラーメンです。はやく準備をして食べたい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 2年3組 音楽

 ドレミのもりでは、3組が音楽の授業です。鍵盤ハーモニカでの演奏を練習しています。もう少しすると、みんなそろってうまい演奏が聞けるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 2年2組 いろいろな形

 いろいろな形を切り抜いた箱をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 2年1組 ビル

 図画工作で、いろいろな形を切り抜いてビルをつくっています。どんなビルができるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 あゆっ子日記〜ボクたち植物の成長日記〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 チュ−リップの芽に変化がありました。

1月19日 ボクたち チビッコシェフ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 18日(水)に、ジュースゼリーを作りました。
 冷やしておいしく食べることができました。

1月19日 寒いね!

画像1 画像1 画像2 画像2
 ひこばえのバケツに氷が張っていました。
 融けてしまう前に,冷たさを感じてもらいました。

1月19日 一段と元気!

 1限・2限と全学級が学力検査でした。今日の中間放課は、テストが終ったという思いがあるせいか、一段と元気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 学力検査 5年生

 5年生が学力検査に取り組んでいる様子です。できなかった学習内容については、復習し理解しなければならないです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 学力検査 1年

 1年生のみなさんも学力検査に、一生懸命取り組んでいます。学習内容が理解できたか、理解できていないを確認し、これからの復習に活かします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 発育測定5年
なわとび大会(1・3・6年)
1/21 学校施設開放(9:00〜12:00)
1/23 全校朝礼
クラブ活動
1/24 3・6年心電図
1/25 5年もちつき(1〜3限)
1/26 移動図書館ほたる号巡回
事故けがゼロの日
一日観察日