最新更新日:2024/11/20 | |
本日:183
昨日:208 総数:860359 |
1月19日(木) プレルボール講習会
今日は、夕方の6時から大和東小の屋内運動場に市内の小学校の多くの先生が集まりました。プレルボールというニュースポーツの講習会が行われたのです。講師は吉川先生でした。本校も多くの先生方が参加しました。
1月19日(木) 大和中学校出前演奏会
まだ、1,2年前に小学校を卒業していった子たちが、立派な中学生になっていて驚きました。今日は、ブラスバンド部、合唱部のみなさんありがとうございました。
1月19日(木) 学力検査(6年生)6年生で習ったものの確かめです。 「難しかったー!!」 「やった!あっとった!!」 などなど、検査が終わった後は、さまざまな声が聞かれました。 どの問題につまづいたのか、これからの復習に生かしていきましょう! 1月19日(木) 大和中の演奏会 5年生
今日の5時間目は、大和中学校の合唱部とブラスバンド部の演奏会がありました。
子どもたちは、どの子も真剣に聞き入っていました。 演奏が終わってから、感想を聞いてみると、 「中学生であんなにすごい演奏ができるのにびっくりした。」 「すごく上手だった。」 「ドラムがかっこよかった。」 など、とても良かったという感想がきけました。 1月19日(木) チェロ演奏! 5年生
音楽の授業では、楽器の演奏をしています。
今日は加藤先生のチェロをお借りして、一人ずつ弾いてみました。 子どもたちからは「わぁ〜〜、すごい」と歓声がでました。 実際に弾いた子に感想を聞いてみると「意外と簡単に音がでたよ。」と教えてくれました。 こうして実際に楽器に触れることで、子どもたちの興味の幅は広がっていくのかもしれません。 1月18日(水) 算数の学習
文章題で「もとの数はいくつ」を学習しました。算数の文章題は、計算力だけではなく、文章を読み解く力が必要になります。特にこの問題は、数量の関係を整理しなくてはなりません。図に表して考えていました。
1月18日(水) サッカー 5年生
運動場の体育では、サッカーをしています。
まずは、グループでのドリブル練習、パス練習を行いました。 これから試合もしていきます。 楽しみですね! 1月18日(水) お話の絵 5年生
図工では、お話の絵を描いています。
自分の知っているお話をもとに、絵を想像してかきます。 「ごんぎつね」や「三匹のこぶた」など みんなのよく知っているお話がたくさんありました。 完成が楽しみですね! 1月18日(水) 発育測定(6年生)身長と体重をはかりましたが、本当に成長が著しいなあと感心してしまうほど、大きくなりました。 発育測定の際、保健の先生たちから、手洗いのお話についても聞きました。かんてんばいちを使って、汚れを測定したり、特殊な汚れスプレーをふりかけて、手洗いがしっかりできているか観察したり、自分の汚れの多さにびっくりした子もいましたよ! しっかり手を洗わないと、ウィルスもたくさん手についたままになってしまいます。 特に汚い部分はこれから意識して念入りに洗って予防していきましょう!! 1月18日(水) 発育測定2(6年生)1 よごれスプレーで手を汚す。 2 いつもの手洗いで、手を洗う。 3 ブラックライトに照らして、汚れをみる。 汚れは、ブラックライトの下だと、白くみえるんです。 人によって、よごれている場所が違うのは、洗い方が違うからだよね。 特に白くなることが多かった場所は・・指と指の間や手の甲、指先などでした。 「うっわぁ!!」 汚れにびっくりして、そんな声もあがりました。 気をつけて洗っていきましょうね!! 1月17日(火) 登校の様子
通学路で、登校の様子を見ていました。1年生の子が重いかばんを提げて20メートルぐらい遅れて歩いて来ました。すると同じ班の上級生が、駆け足でもどり、かばんを持つのを手伝って優しく連れて来ました。さりげなく手伝っているその姿に思わず「すごいね。ありがとう」と声をかけました。写真も撮ってしまいました。
1月17日(火) 算数の復習 4年生今週のテストでも、自分の力を発揮することができるようにがんばろう。 1月17日(火) チューター打ち合わせ(6年生)そのため、今日は、チューター活動で行う遊びを、前期のチューターさんたちと考える打ち合わせの時間となりました。 「あんたがたどこさ・・♪」の歌を歌っていたり、遊びの係を決めたりと、次のチューターが楽しみになってきました。 チューターさん!よろしくお願いします!! 1月17日(火) 社会 4年生
社会では、愛知県の地形や交通の様子について学んでいます。
プリントで色分けをしながら、特徴について考えています。 自分たちの住んでいる県について、たくさんの発見がありましたね。 1月17日(火) 元気いっぱい!(5年生)
今日の1時間目の体育は、「大なわとび」の練習でした。女子は、最高の95回を跳ぶことができ、とても喜んでいました。得意な子が「縄の真ん中あたりで跳ぶと跳びやすいよ。」とみんなに教えてあげるなど、協力して行うことができました。また、休みの時間には、ほとんどの子が外に出て遊ぶなど、5年生は今日も活発な1日を送っていました。
1月17日(火) 教室の中って? 5年生
教室の中には、目に見えないごみ(ほこり)がたくさんあります。
普段は意識しないごみ(ほこり)を、今日はセロハンテープを使って探してみました。 ぱっと見は何もないように見える教室の床。 セロハンテープを貼りつけると… 髪の毛、チョークの粉、消しゴムのかす、木くず…たくさんのものがありました。 子どもたちは、普段気付かない汚れに気付き驚いていました。 掃除のときに意識することができるといいですね。 1月17日(火) スモークハウス体験 5年生そのあと、スモークハウス体験を行いました。 煙が充満している部屋から避難する時、どのようにすれば良いのかを学びました。 「口と鼻をはんかちで覆い、体を低くして、壁を手で触りながら避難する」 ことを意識しながら、体験をすることができました。 1月17日(火) かざぐるま (1年生)
生活科の授業で「かざぐるま」を作りました。
カラフルな羽が回ると、とてもきれいです。 明日、運動場に回しに行ってみましょう!! 1月17日 給食の時間 3年生1月16日(月) 国語の授業 4年生
国語では、工藤直子さんの「のはらうた」をつかって、詩の音読に取り組んでいます。
声の大きさやはやさを工夫して、上手に読んでいます。 |
|