最新更新日:2024/11/20
本日:count up184
昨日:208
総数:860360
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

11月25日(金) 話し合い活動 5年生

授業の中で、話し合い活動を取り入れています。

算数の問題の解き方を考えるとき、国語の意見の交流をするとき、
理科の実験結果を予想するとき…

さまざまな場面で話し合い活動をすることで、より理解が深まっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(金) 国語の授業 5年生

国語ではディベートを行っています。
今日の論題は「シャープペンの使用を許可するべきである」でした。
賛成側と反対側に分かれ、それぞれ意見を発表し合っていました。

「えんぴつは短くなってしまうので、シャーペンの方が良いと思います。」

「今は、長いキャップもあるので、それを使えば代用できます。」

「えんぴつの方が何本も入っていて、値段が安いです。」

などたくさんの意見がでました。

ディベートも回を重ねるごとにどんどん上手になっていきます。
自分の考えを相手に分かりやすく伝える力、より育てていけたらと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

防犯教室 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市役所の方に防犯教室を行っていただきました。
前回は、交通安全について、今回は不審者対応について勉強しました。
「イカのおすし」
みんなはしっかり覚えているかな?
また、下校時に「110番の家」を探す宿題は、ちゃんとできたかな?
みんなが安全に安心して生活できるように、今日学んだことをしっかりと覚えていてくださいね!

11月24日(木) 放課の時間 5年生

ずいぶんと寒くなりましたが、子どもは「風の子」です。

放課になると、元気に外に遊びに行き楽しく遊んでいる姿を
見かけます。
ドッジボールが人気なようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(木) 掃除の時間 5年生

掃除も毎日頑張っています。
毎日使う教室をピカピカにしています。

火曜日にストーブが入りました。
これからどんどん寒くなっていきます。
ストーブを使う日も近いかもしれません。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(木) ダイズの収穫 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、永井さんと一緒にダイズの収穫を行いました。茎の根元をしっかり持って、勢いよく引っ張る。でも、しっかり根付いたダイズはなかなかぬけませんでした。みんなで力を合わせて引っ張り、やっと収穫。みんなで運んで学習室で乾かします。1週間くらいで莢がわれ、中身の大豆が取り出せます。さあ、すがたをかえる大豆は何に変身させようかな。とうふかな・・・。きなこかな・・・。永井さん、いつも本当にありがとうございます。子どもたちもとても嬉しそうにしていました。

11月24日(木) 放課の様子(1年生)

放課は、たくさんの子が元気に運動場で遊んでいました。
同じクラスの友達だけでなく、違うクラスや、違う学年の子とも誘い合って楽しんでいます。

たくさん運動した後の手洗い・うがいも忘れずに。
かぜに負けない、じょうぶな体にしましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(木) 体育の授業 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は風が冷たくて、運動場での体育はとても寒かったですが、みんな元気に体を動かしました。
4人グループが内野2人、外野2人に分かれ、「はしごドッジボール」というゲームをしました。ボールをコントロールして遠くに投げたり、ボールをしっかり取ったりして頑張りました。

11月22日(火) ロードレース(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学芸会も終わり、ロードレースの練習にも力が入ります!!

学芸会で培った『本気パワー』をロードレースにも、生かしていきます!!
今日は5時間授業で、たくさん練習することができました。

さらに!タイムもはかりました。
前回よりも、速くなっている子もたくさんいて、これからが楽しみです❤

11月22日(火) 学芸会の思い出2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちの今までやってきたこと、すべてを出し切り、『本気』で演技をしました。
どの子の顔もとても真剣。

一生懸命頑張る気持が伝わる劇でした。

『さすが6年生!!』
そう、思わせ、たくさんの感動を与えてくれました。

みんな、一人一人が輝いていたね。


11月22日(火) 学芸会の思い出1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月19日(土) あいにくの雨でしたが、今まで一生懸命練習を積み重ねてきた、学芸会の日がいよいよやってきました!!

1時間、授業を行い、歌の練習をしたら、着替えていよいよ出陣!!!

図工室で、『6年生がんばるぞー!!』『うぉーー!!』と気合いを入れたらいざ出発!!


11月22日(火) 学芸会の思い出 4年生

学芸会「そんごくう」をみんな一生懸命に演じ切りました。
感想にも「練習が終わってさみしい」「とても楽しかった」「練習よりも上手にできた」など書いていました。

お家の方には、衣装の準備から練習まで、多くのことを支えていただきました。ありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(火) 「布から生まれた」 4年生

布などの材料を集め、それぞれが人形を作りました。
身近にあるものを工夫し、上手に人や動物などの形に仕上げていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 農家の見学 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、東っ子農園でもお世話になっている足立さんのおうちへ、畑やどんなお仕事をしてみえるかの見学に行きました。社会の時間に、教科書を使って、なすを育てる農家の学習をしてきた子どもたちはとても楽しみにしていました。スーパーにならんでいる野菜しか見たことのない子どもたちにとって、大きなキャベツやブロッコリー、アスパラガスの苗はとても印象的だったようです。20種類近くある野菜を見学したあと、道具の名前や使い方もとても丁寧に教えていただきました。ご夫婦の愛情をいっぱい受けて大切に育った野菜たち。みなさんの食卓にもならんでいるかもしれませんね。今日はお忙しい中本当にありがとうございました。

11月22日 体育の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボールを遠くに強く、コントロールして投げる練習のために、ゲームをしました。
ボールがテープの上をこえ、相手のコート内でバウンドして、コート外に出ると、1点入ります。相手チームは、点を取られないように、ボールをキャッチします。
みんな、積極的にボールに向かっていくようになったので、ゲームが盛り上がります。

11月22日(火) パソコンの授業(1年生)

1年生は、初めてパソコンの授業がありました。
電源の入れ方や切り方を覚えたり、マウスの使い方を練習したり、絵を描いたりしました。みんな、上手に絵が描けていました。
とても楽しい勉強できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金) 学校公開週間

 今週は学校公開週間です。多くの保護者の方に授業を参観していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金) 児童会、あいさつ運動を展開中!

 「おはようございます」元気のよいあいさつが昇降口や正門で聞くことができます。ボランティアも含め6年生が中心となり、ただいまあいさつ運動展開中!高学年を見習って、元気よくあいさつができる学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(木) 大和東小へようこそ!

 あさっては学芸会です。
大和東小の子どもたち「劇団 ひまわりキッズ」は、あさってに向けて、最後の練習にがんばっています。ぜひ、見に来てください。
画像1 画像1

11月17日(木) 受付

 学校公開週間中、PTA委員さんが不審者対策のために名札のチェックをします。来校のときには、忘れずに名札の着用をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 CRT(学力)検査
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801