学習や生活の締めくくりに邁進する3学期に
1月6日(金)、大きな事故もなく全員無事に新しい年を迎えることができました。始業式では、吹奏楽部、ロボコン部、卓球部、ソフトボール部の伝達表彰のあと、校長式辞では年度の締めくくりの学期に当たり、「それぞれの学年で身につけるべき内容を、次年度に持ち越さず、年度のうちにしっかり身につけること」、「学級としてのまとまりを見直し、クラスの絆の締めくくりを行うこと」の大切さについて話がありました。短い学期です。健康に留意し、一日一日を大切に過ごして欲しいと思います。
【学校行事】 2012-01-06 16:53 up!
2年生思春期講座
12月13日(火)2年生思春期講座 大好きな人とのステキなかかわり 〜デートDVから考える〜
「デートDV」って初めて聞いた!そう、大好きな人同士の間で起きる暴力です。縦(上下)ではなく横(対等)の関係を築くことができるよう、自分の気持ちを相手に伝える方法「アイメッセージ」を勉強しました。
学年の先生方に声優さんを努めていただき、とってもわかりやすく、そして、楽しく学習できました。
【学校行事】 2011-12-22 12:17 up!
柔道部 海部津島少年柔道大会にて好成績!
12月11日に海部津島少年柔道大会が行われました。団体戦では男子が優勝、女子は3位という結果でした。この結果は応援してくださる周りの方々のおかげで得られたものだと思います。今後も練習を重ね、さらなる躍進を目指します。応援をよろしくお願いします。
【部活動】 2011-12-14 17:09 up!
「ダメ!」と言える勇気をもとう
12月6日(火)、学校薬剤師の藤井先生をお招きし、3年生の薬物乱用防止教室を行いました。「先輩にタバコをすすめられたら、どう断りますか?」というお題に挑戦したのは、2人の先生。うまく断れなかったA先生と、4つの断り方を上手に使って逃げきったB先生のロールプレイを見せてもらいました。また、禁煙に成功した先生の体験談、薬物により教え子を亡くした先生の話も聴きました。
勇気を出して断ることは、自分の身を守ることになります。「自分を大切にしてほしい」これが私たちの願いです。
【学校行事】 2011-12-07 11:15 up!
歳末たすけあい運動
12月6日(土)に本校2年生の生徒8名が歳末たすけあい運動に参加しました。「ご協力お願いします。」大きな声を出して元気に活動しました。また、生徒は募金活動を行う中で、「寒い中ご苦労様。」「がんばってね。」といった声かけに心温かくしていました。
【学校行事】 2011-12-06 17:51 up!
ロボコン部 全国の夢叶う!
12月3日(土)創造アイデアロボットコンテスト東海・北陸地区中学生大会が富山県の高岡市で行われ、大治中ロボコン部の県大会を通過した3台が参加しました。3台とも予選を1位で通過し、決勝トーナメントに進みました。結果は、3位・5位・ベスト8となり、全国大会出場を決定しました。全チームではありませんでしたが、夢である全国大会出場を叶えることができました。1月21・22日に東京で行われる全国大会で実力が発揮できるよう調整を続けていきます。応援をよろしくお願いします。
【部活動】 2011-12-06 08:20 up!
2年生 ありがとうキャンペーン(調理員さんにインタビュー)
2年生では、今、「ありがとうキャンペーン」と題して、学校生活の中でお世話になっている方たちに感謝するキャンペーンを行っています。今回は、毎日1000食をも超える給食を、栄養面や衛生面に配慮し、しかもおいしさにこだわりつくってくださっている調理員さんにいろいろお話を伺いました。機械では細かくしきれなかったにんじんを手作業で小さくカットしてくださっていることや、「“おいしかったです。ごちそうさまでした。”と言われることが喜びです。」とおっしゃっていたことが心に残りました。
【学校行事】 2011-11-29 14:51 up!
戦争を知る(平和学習支援事業)
愛知県県民総務課主催の平和学習支援事業の一環として「軍隊に召集され、多くの戦友が死んでいった凄惨な戦場体験」というプログラムのもと、NPO法人ピース愛知から元・船舶工兵小隊長の加藤英男さん(91)をお招きし、戦争時の体験談を語っていただいた。戦争時の食料の確保の難しさや、捕虜になった際の意外な体験談などを聞き、生徒たちは新たな視点での「戦争を知る」きっかけになったのではないかと思う。
【学校行事】 2011-11-25 19:08 up!
1年生思春期講座
11月22日(火)第6限 「1年生思春期講座」思春期ってなに?〜めざせ、ステキな大人!〜
「思春期」に起こるからだと心の変化の特徴と、言葉キャッチボール仕方(4つの自己表現ステップ)を学習しました。「先生の中学生時代〜思春期を語る〜」では、加藤先生の貴重な体験談で心温まりました。また、ギャオス、オドオド、ネッチィ、アサーティブの4つの表現ステップは先生方の熱演でとてもわかりやすく、また、会場が盛り上がりました。「今の自分を振り返り」「これからの自分」を考える機会になったでしょうか。
【学校行事】 2011-11-25 19:08 up!
携帯安全教室
ケータイ安全教室事務局の上手さんを講師にお招きし、「携帯安全教室」を実施しました。実際にあったトラブルをもとに、どこがポイントだったのか一緒に考えるとともに「判断力」「自制力」「想像力」の3つの力と正しい知識の大切さを教えていただきました。被害者にも加害者にもならないように!
【学校行事】 2011-11-18 18:54 up!
2年生薬物乱用防止教室
11月8日(火)「2年生薬物乱用防止教室」講師:愛知県警生活安全課の田中さん
薬物を乱用すると、たった一度でも、取り返しのつかない人生を送ってしまう現実をお話しいただきました。
使った本人だけでなく、他人を傷つけたり、周りの大切な人や家族も苦しませることになり、決して「個人の自由」ではないということがわかりました。また、きっぱりと断る勇気が必要だという感想も多く見られました。
【学校行事】 2011-11-18 18:54 up!
自分で守ろう歯と歯肉
町の歯科衛生士である服部幸子先生をお招きし、自分の歯と歯肉を守るためのブラッシング方法を学びました。朝歯みがきをしてきたはずなのに、歯垢の染め出しをすると「え〜、こんなに!!」と驚くほど、ピンク色に染まっていました。授業で学んだ自分の歯、口腔状態に合った歯みがきを続け、一生、自分の歯でおいしく食事をしてほしいと願っています。
【学校行事】 2011-11-18 08:12 up!
進路選択の時 迫る!
10月31日(5時間目)に、本校体育館で進路説明会が行われました。平日にもかかわらず多数の保護者の方が参加されました。卒業後にどのような進路選択があるのか、愛知県の入試制度などについて、会場全体が真剣に話に耳を傾けていました。これから、いよいよ進路選択の時が迫ってきます。“DREAMS COME TRUE” の学年目標のもとがんばっていきましょう!
【学校行事】 2011-10-31 20:42 up!
ロボコン部 県大会 優勝!準優勝! 東海・北陸大会出場決定!!
10月29日に行われた愛知県中学生創造アイデアロボットコンテストで大治中ロボコン部が見事優勝と準優勝を果たしました。目標である「全国大会出場」の第一歩を踏み出しました!12月に富山で行われる東海・北陸大会に向けて練習と調整を続けていきます。応援よろしくお願いします。
【部活動】 2011-10-31 20:42 up!
ソフトボール部 念願の県大会出場へ!
西尾張大会新人戦の結果は、準優勝でした。そして、今まで掲げてきた「県大会出場」という目標を達成することができました。しかし、ここからが本当のスタートです。今ある課題と向き合い、仲間を信じ、強気で11月の県大会(知多市)に向かいます。走り続ける18人へ、引き続き熱いご声援をよろしくお願いします。
【部活動】 2011-10-31 16:04 up!
2年生 職場体験 2日目
職場体験の2日目です。昨日の緊張でこわばった顔から一転、笑顔で職場に向かう姿がみられました。帰校後には、「今日はレジを打ったんだ」「私の切ったリンゴがケーキに使われていて嬉しい」「明日は綺麗にシャンプーできるようにするぞ」など、目を輝かせながら話をする生徒が増えました。残り1日となりましたが、社会人として「働く」ことの意味を考えられるような、充実した日にしてほしいと思います。温かく見守ってください。
【学校行事】 2011-10-28 12:45 up!
1年年 福祉実践教室
1年生は10月25日(火)、車いす・点字・手話・要約筆記・視覚障害者ガイドヘルプ・高齢者疑似体験の7つの講座に分かれ、福祉体験をしました。体験を通して、思いやりの心・助け合う心の大切さを再認識した生徒たちに、一人ひとりの幸せを考えようとする心が広がることを期待しています。
【学校行事】 2011-10-28 10:00 up!
2年生 職場体験 1日目
2年生は10月26日(水)〜28日(金)の3日間、キャリア教育の一環として、職場体験を行っています。初めて体験する「仕事」にわくわくしながら出かけていきました。帰ってきたときは疲れた顔を見せながらも、とても充実した様子でした。この3日間でいろいろな体験をして、成長してほしいと願っています。
【学校行事】 2011-10-27 17:27 up!
家庭科部 おべんとうコンクールin愛知 優勝! V2達成!!
10月23日(日)、名古屋市御田中学校で、あなたのためのおべんとうコンクール(愛知県大会)が開催されました。大治中学校からは、家庭科部の校内予選で選ばれた2チーム6人が参加しました。それぞれが考えた献立を90分以内で調理し、調理の技能やおべんとうの色どり、バランスを競います。今年度の課題も、魚を使った調理です。大治中のチームは、ぶりを梅醤油でサッパリと味付けした「あじの梅じょうゆ照り焼き」とかれいを細切りにして、じゃがいもではさんで焼いた「白身魚とじゃがいものカリカリ焼き」をメインにしました。他にも地元の食材や旬を意識した献立を考えました。あじをメインにしたチームは、優勝することができ、1月に開催される全国大会のレポート審査に通過できるよう、さらによりよい献立にするためにレシピの見直しをしています。
【部活動】 2011-10-26 19:30 up!
大治中陸上部 西尾張駅伝大会で力走!
【部活動】 2011-10-18 14:18 up!