最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:55
総数:718243

1月11日 パソコン

 5年3組がコンピュター室で学習しています。今日は、野外活動の思い出のアルバムをパソコンで作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 4年生の授業

 1組と2組は算数で、「調べ方と整理のしかた」について学んでいます。3組は国語で、詩を読んで情景を思い浮かべることを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 たのしい給食

 給食の準備では、全員で協力して行っています。準備ができたら、「いただきます」のあいさつで食べます。今日もおいしい給食ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ご飯 大根中華スープ
エビとイカのチリソース ヨーグルト 牛乳

1月11日 2年生の授業

 1組は運動場で体育です。寒さなんかに負けないで、なわとびの練習に取り組んでいます。2組は算数で、九九のふしぎさを学んでいます。3組は国語で、詩について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 5年朝読書

 8時30分チャイムで、校内がシーンとなり10分間の静寂がおとずれます。全校児童が朝読書に集中します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 元気なあいさつ!

 今日も校門では、子どもたちが自主的に「あいさつ運動」を行っています。元気なあいさつの声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日 下校の様子

画像1 画像1
 今日の下校前の様子です。みんな早めに集まり,並んで待っていました。寒い日がまだまだ続きます。寒さに負けないよう元気に登下校してくださいね。

1月10日 3学期の生活が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期の生活が始まりました。「正月の時に作ったんだけど…」と言って見せてくれました。折角だから教室に飾ってあります。また,書写で書き初めに挑戦しました。「ひかり」うまくかけたかなあ?気合を入れてみんな一生懸命書いていました。

1月10日 ロードレースに向けて!

 ロードレース大会に向けて、練習がスタートしました。子どもたちが一段とたくましくなったように感じます。練習はまだまだ続きます。がんばってください。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 6年生の授業

 1組は体育で、なわとびの練習をしているところです。2組の国語では、新出漢字の書き方の注意を確認しています。3組の算数では、算数プリントの取り組み方について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
七草ご飯 雑煮
れんこんのきんぴら 厚焼玉子 牛乳 

1月10日 3年生の授業

 1組は国語です。詩を楽しもうを学習し、ノートに詩を写しているところです。2組は体育で、ボール運動となわとびを行っています。3組は算数で、いろいろな考えでときましょうと問題文をいしょにする場合と別々で考える場合を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 1年生の授業

 1組は算数で、「大きななかず」を学習しています。2組はパソコン教室で、キーボードをうつための指の動かし方を練習しています。3組は体育です。元気に準備運動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 交通安全

 今年も、パトロール隊のみなさんに見守られ、楽しく登校しています。寒くても、元気なあいさつを聞くと心があたたまるます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 たくましさ

 中庭には、あたたかな春を待ち植物たちが冬の寒さに耐えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月8日 ホタル

 冬休みの中寒い日が続いていましたが、ホタルは順調に成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日 あゆっ子日記〜ボクたち植物の成長日記〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 冬休み中に,最後のコットンボールも開いていました。

1月7日 目標

 新年を迎えて、みなさん目標を決めたと思います。目標を決めたら、あとは一歩一歩毎日努力するのみです。努力したことは、裏切りません。がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日 タワー作り

画像1 画像1
 2月に開催される教育展に出品できるように,両面に色をぬった段ボールを,積み上げていきました。
 
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 防犯ブザー・ベル携帯調査(〜13日)
学校徴収金引き落とし日
1/12 発育測定3年
児童生徒の安全を確認する日
1/13 避難訓練
読み聞かせ
1/14 学校施設開放(9:00〜12:00)
1/16 児童集会
発育測定1年
委員会活動
木曽川中学校入学説明会
1/17 発育測定2年
社会科博物館見学3年(9:30〜11:30)
なわとび大会(4・5年)