最新更新日:2024/11/29
本日:count up21
昨日:261
総数:546444

7月27日(水) 一宮市中学生海外派遣「交歓会の練習」

第20回一宮市中学生海外派遣生徒が一宮市立尾西第一中学校に集まって、交歓会の練習を行いました。交歓会では、中国の生徒とペアになって、互いの文化や生活習慣などを英語を活用して伝え合います。そのために、日本の文化や一宮市の中学校での様子などを伝えるための資料を作成して、二人一組になって模擬練習をしました。また、派遣生徒全員で合唱練習やスタンツなどについても準備を進めています。

画像1
画像2
画像3

7月24日(日) 一宮市中学生海外派遣 第2回説明会

8月6日(土)に出発する「平成23年度 一宮市中学生海外派遣(訪問国:中国)」では、8月8日(月)に北京第二十五中学(北京)・8月11日(木)に趙長軍武術学院(西安)・8月12日(金)に沙田中学校(上海)を訪問します。訪問中学校で交歓会を開催し、日本と中国の歴史や文化、生活習慣の違い等を伝え合います。本日は派遣生徒に、派遣期間中に使用する物品(ショルダーバックや帽子等)が配付されました。その後、交歓会で発表する合唱の練習やスタンツについて班ごとに分かれて話し合いました。


画像1
画像2
画像3

7月12日(火) 訪日団 表敬訪問

7月10日から8日間、中国の淮安市から12名の中学生が、スポーツ交流を通して日中の友好を目的としての一宮市に訪れています。丹陽中学校や尾西第三中学校でバレーボールなどをを行っています。また夜は、ホームステイで日本の生活を体験しています。日本のお風呂に入るのも一苦労だったようです。日本のよさを味わってもらい、心に残るホームステイになるといいです。
画像1
画像2
画像3

7月11日(月) 第1回学校教育推進会議を開催

第1回学校教育推進会議を木曽川庁舎で開催しました。この会は一宮市の学校教育のあり方を考える会です。一宮市長、大学教授、元教育委員、前一宮市PTA連絡協議会代表等様々な立場の方々が出席され、確かな学力・豊かな心・健やかな体の育成などの教育活動についてご意見・ご要望をいただきました。いただいたご意見等を一宮市の教育に生かしていきます。

画像1
画像2
画像3

7月6日(水) 第1回一宮市子どもの安全推進委員会

 本委員会は、平成16年に「学校安全推進委員会」として発足しました。平成21年度より福祉こども部と連携して、「子どもの安全推進委員会」と名称を改め、広く一宮市の子どもたちの安全教育・重大事故防止に向けての話し合いの場を持っています。
 本日は、今年度第1回の委員会を木曽川庁舎にて開催しました。委員も、医師や保健所、スクールカウンセラー、救急救命士、保護者代表、校長代表、園長代表、教諭代表、養護教諭代表とさまざまな立場の方々で構成されています。それぞれの立場から子どもの重大事故防止のためのよりよい方策についてご意見をいただきました。
画像1
画像2

7月1日(金)平成23年度第1回安全教育部会

 今年度第1回の安全教育部会が、一宮地域文化広場で開催されました。各小中学校の安全教育主任が出席し、学校で発生した事故事例をもとに、どのようにしたら事例のような事故やけがを防ぐことができるかという話し合いや、自校ではどんな対応策をとっているかなどの情報交換を、小グループで行いました。
 最後に、危険予知トレーニング(KYT)の実施や交通事故防止に向けた取組みについて安全教育部役員から提案があり、全小中学校で取り組んでいくことになりました。
 
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市教育委員会
〒491-8501
住所:愛知県一宮市本町2丁目5番6号
TEL:0586-85-7073
FAX:0586-73-9211