最新更新日:2024/11/14 | |
本日:2
昨日:123 総数:643173 |
9月29日(木)の5年生 2
図工の授業の様子です。板を切り抜いてパズルやドミノを制作してきましたが、いよいよ完成しました。写真は、色をぬって作品の仕上げをしている様子です。明日の図工の時間に、みんなで実際に遊んで楽しみます。
9月29日(木)の2年生
元気もりもりの2年生。授業中も、つい心に思ったことを言葉に出してしまうときはありますが、毎日、楽しく勉強に取り組んでいます。
【1枚目】2年1組:算数の授業の様子です。 【2枚目】2年2組:算数の授業のはじまりのあいさつの様子です。 【3枚目】2年3組:書写の授業の様子です。 9月28日(水)の5年生
1組では遊び係がクラスのみんなにアンケートを出しています。パソコンの「トータライザー」というフリーソフトを使って集計し、31人(先生も含む)中、何人かがすぐ分かるようになっています。写真は、一人ずつアンケートの答えを入力している様子です。今回の質問は「有名人に会ったことがある」です。結果は、「はい」と答えた人が18人でした。意外と多い人数にみんなびっくりしていました。
9月28日(水)の4年生
運動会が終わり、体育の学習において屋内運動場のときは「跳び箱」を行い、運動場のときは「ポートボール」を行います。
【写真1、2枚目】跳び箱で開脚跳びの練習中。 【写真3枚目】ポートボールでドリブルの練習中。 9月28日(水)の3年生
【1枚目】毛筆で初めて書くひらがなは、「にじ」です。ほ先の向きに気をつけて慎重に筆を運びました。小筆を使って名前を書くことにも慣れたようで、1学期に比べて随分上達しています。
【2枚目】光を通す材料を使って、色がいっぱいのせかいを作りました。透明のカードにセロハンやうす紙をはって、油性マーカーで色付けをしました。 9月27日(火)の5年生
運動会も無事終わり、今日から普段の授業に戻りました。
【1枚目】図工の切り抜きをやっています。2回目なのでだいぶ慣れてきました。 【2枚目】国語の討論会の風景です。他者の意見を聞いて、豊かな言葉の使い手になるにはどうすればいいか、考えを深め合いました。 運動会、大成功!【9月25日】
好天に恵まれ、運動会を盛況のうちに終えることができました。保護者の皆さまにも色々とご支援・ご協力をたまわり、本当にありがとうございました。
子どもたちの真剣な演技や白熱した応援合戦は、手に汗にぎるものがありました。紅白対抗も、最後まで勝負がどちらに転ぶか分からないほどでした。最終的には7対7の両者優勝という結果でした。 以下に、運動会で繰りひろげられた数々の名シーンのほんの一コマをご紹介いたします。 運動会大成功!パート2【9月25日】
運動会の数々の名シーンの一コマをもう少しご紹介いたします。
9月22日(木) *がんばってるね、1年生*清書がんばってます(4年生:9月22日)
書写の授業では「はす」というひらがなを「結び」に気をつけながら、書きました。
運動会の練習で疲れていましたが、集中して毛筆に取り組んでいました。 筆使いや一画一画のつながりも考えて書くことができました。 9月22日 6年生「嵐の後の・・・」運動会の大成功を暗示しているかのようで、とてもうれしい気分になりました。 当日の子どもたちの雄姿を楽しみにしたいと思います。 9月22日(木)の5年生
運動会の練習も今日で最後です。台風の影響で練習時間が減ってしまいましたが、密度の濃い練習ができました。あとは、本番を迎えるだけです。本番前の連休中の過ごし方に十分留意し、体調をくずしたりケガなどしたりしないようにしましょう。
9月20日(火)の6年生
9月20日の6年生の様子をお知らせします。
【1枚目】1組の書写の様子です。「行の中心と余白の取り方に注意して書くこと」をめあてに、硬筆の練習をしています。 【2枚目】2組の家庭科の様子です。栄養のバランスのとれた献立を考えて、プリントにまとめています。 【3枚目】組み立て体操の練習の様子です。6年女子で立体ピラミッドに挑戦しているところです。 今日(9月21日)は台風の影響で休校になってしまいましたが、明日は運動会の係の最終打ち合わせや運動会の準備等が予定されています。 最高学年として、学校の中心として、一生懸命取り組んでほしいと思います。 いろいろな長さを測ったよ! (9月21日 3年生)
算数で、巻尺を使いました。使い方を覚えた後は運動場へ出て、測ってみたいものの長さを予想してから測りました。中には予想通りのものもあって、にっこりです。今度は、時間を決めて自分の歩いた道のりを測る予定です。
9月20日(火)の5年生
【1、2枚目】5年女子全員によるピラミッドが完成しました。本番でも上手くいくように、さらに練習を重ね精度を上げていきたいです。
【3枚目】男子は5、6年合同でピラミッドを作ります。こちらも鋭意練習中です。 9月20日の2年生
台風の影響を受け涼しくなりましたが、残念ながら雨の一日となってしまいました。
運動会の練習をグランドで行いたかったのですが、屋内運動場での練習となりました。徒競走やデカパン競争の整列隊形を何回も練習しました。繰り返し練習すると、見事に短時間で整列完了することができました。 また、今日から2年生でも外国人の先生との英語活動が始まりました。英語を使って、元気いっぱいに授業を受けることができました。エヴァン先生も子どもたちの反応の良さにびっくりしておられました。 9月16日(金)の6年生
【1枚目】2組の国語の様子です。平和について、自分の意見を発表するための準備をしています。
【2枚目】1組の音楽の様子です。鑑賞曲を聴いて、感じたことをノートに記入しています。 【3枚目】組み立て体操の練習の様子です。5・6年男子で、立体ピラミッドという技に挑戦しています。 9月16日(金)の5年生
【1枚目】図工の授業です。校長先生にも授業に入っていただき、電動糸ノコで板を切り抜く勉強をしました。
【2枚目】家庭科の授業でミシンの練習をしています。まだ縫ってはいませんが、実際に動かしてみたり準備の練習をしたりしました。 【3枚目】組立の練習風景です。今日は5、6年男子全員でピラミッドを作りました。だいぶ形になってきました。 9月16日(金)の4年生
算数の授業で、新聞紙を使って1平方メートルの大きさを作りました。
「そこ、テープで止めて。」 「押さえておくから長さ測って。」 「行き過ぎ、もう少し重ねて。」 などと協力しながら、1平方メートルの大きさを作っていました。 作ってみると、意外と大きいということに気がつきました。 9月16日(金)の2年生
デカパン競争の練習風景です。
こんな大きなパンツをはいて走るのは本当に難しいようです。 今日の練習は引き分けに終わりましたが、本番では・・・。 |
新しいホームページへはこちらから
|