11.15 学習発表会の練習(2年生)会場では、本番と同じようにスポットライトをあてながら練習しています。練習の最後には、先生から「今日の練習はみんなよくがんばりました。85点です。」とほめてもらいました。先生方の指導で、これからも細かなところを直しながら進めていきます。 11.15 面積を求める(5年生)いろいろな形の面積を求めいきました。底辺の長さ、高さを決めることから考えていきました。難しい形もありましたが、がんばって考えていきました。 廊下には、美術の授業で作成した作品が応援してくれています。 11.15 ひきざんのれんしゅう(1年生)計算した自分のノートを実物投影機で大きく黒板に映してもらい、堂々と説明していました。友達の説明を真剣に聞いて、しっかり挙手していました。挙手する時には、指先までまっすぐ伸びて、素晴らしい挙手でした。 11.15 学習発表会の練習(6年生)6年生は、「日本・世界つながろうHey和」を発表します。大きな声で発表できることが、まず目標です。声を合わせて、発表していました。 11.14 学習発表会の練習(4年生)4年生は、「水はどこから」を発表します。社会科で学んだ「水」について、群読や劇で発表していきます。先生の手拍子に合わせて、大きな声で発表できていました。 11.14 オープンスクールに来校の皆様に
丹陽小学校では、11月11日(金)から19日(土)の学習発表会の日までを、オープンスクールとして終日学校を開放しています。
オープンスクールに来校される皆様にお願いします。 丹陽小学校の北側にある砂利のスペースは、看板にあるように児童館来館者のための駐車場です。丹陽小学校に来校された方が駐車されると児童館ではたいへん迷惑します。ここに駐車されることのないようにお願いします。 オープンスクール期間中は、正門を少し開けておりますので、徒歩、自転車でお入りください。 11.14 おめん(1年生)出かける前に、お面を作りました。テープやのりで貼って、真っ白なお面を作りました。 公園で集めてきた落ち葉や木の実などを、お面にくっつけていきます。 できあがったお面をさっそく付けて、大喜びでした。1年生は、何をしてもかわいいです。 11.14 たきび(あじさい)先生のピアノの近くで、みんなで「たきび」の歌を歌いました。 たきびの火の周りにみんなで集まって身体を暖めているみたいに、先生のピアノの周りに集まって元気に歌うと、心も身体も温かくなりました。 11.14 学習発表会の練習(3年生)全体を通した練習をしてから、班ごとの練習をしました。班のみんなで声をかけ合いながら、真剣に練習していました。ニコニコしながら、「こうした方がいいよ。」とお互いにアドバイスをしています。3人の担任の先生方も、いろいろな班の中に入って指導してもらいました。いよいよ今週末が学習発表会です。練習にも熱が入ります。 11.13 オープンスクール11.12 丹陽中学校区学校運営協議会
本日,中学校区の学校運営協議会全体会が丹陽中の図書館で行われました。3小学校と中学校の様子について近況報告がありました。行事連携部会からは,10月30日(日)に行われた丹陽ウォーク大会について報告されました。本校からも50名近くの方に参加していただき,盛況のうちに終えることができました。これからも,学校・家庭・地域が連携した取り組みができるようにしていきたいと思います。
11.12 グランドゴルフ大会子ども達とお父さん・お母さんとおじいさん・おばあさんの三世代が、協力して競技していただきました。上手にホールインすると、思わず「うまい!、ナイス!」と声がかかっていました。三世代での楽しい時を過ごすことができました。 地域のグランドゴルフクラブの皆様が、進行と審判を協力いただきました。また、PTA委員の皆様が、準備や進行の係として活躍していただきました。ありがとうございました。 11.12 学校花壇
肌寒さを感じる季節を迎え,夏から秋を飾ったマリーゴールドなどが花の盛りを終えつつあります。まだきれいに咲いている西洋アサガオなどを残して,春花壇への入れ替えの準備を始めたところです。
11.12 葉っぱの変身(あじさい)11.11 チームワーク(1年生)1年生の先生方がチームワークよく活躍しています。舞台そでのところで音楽を流しながら指導する先生、舞台で演技する子達の立ち位置を指導する先生、舞台そでで演技する子達を指導する先生がそれぞれの場で活躍しています。どのように工夫したら、一人一人の子ども達の演技を、来ていただいた方々にしっかり見ていただけるかを相談しながら進められています。 11.11 三角定規を使って(4年生)三角定規を使って、垂直な直線や平行な直線を引く方法を教えてもらいました。黒板で大きな三角定規を使って、先生に描いてもらいました。子ども達は、自分のノートの上で三角定規をいろいろ動かしながら、確かめていきました。 11.11 版を生かして(6年生)彫りや刷りの効果を確かめながら、版画を進めています。板を真剣に彫っていきます。少し完成したら、色をつけていき、確かめながら彫っていきます。どんな作品ができるのか楽しみです。 11.11 流れる水のはたらき(5年生)川の水が増えるのはどんな時かを考えました。雨が降った翌日。川の水は、少し雨が降ってもすぐ増えない。いろいろな場合を考えていきました。 11.11 1年生活科 秋をみつけよう 延期のお知らせ
1年生が本日実施予定の、生活科 秋をみつけよう は、天候不良のため、15日(火)に延期させていただきます。
ボランティア参加予定の皆様には、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 11.10 説明する(6年生)いろいろな形の面積を、自分の力で工夫して求めています。何とか求められないか真剣に考えました。できたら子は、先生の説明して聞いてもらいました。友達と相談したり、説明したりして進めていきました。説明する力は、これからとても大切になっていきます。 |
最新更新日:2025/01/10
本日:1 昨日:91 総数:571839 |