9月28日(水) 応援団の練習
10月2日(日)が迫ってきました。「がんばれ がんばれ 赤」「勝て 白 勝て 白」の声も大きくなってきました。本番まであまり時間がありません。でも、子どもたちは真剣です。声やふりつけも日を追うごとに大きくなってきました。運動会当日が楽しみです。
【東っ子ライフ】 2011-09-28 18:51 up!
花笠 隊形変化
9月28日 外で花笠踊りの練習をしました。
外での練習は3回目です。
とても上手になりました。
運動場で踊りの位置を確認しました。
運動会当日をご期待ください。
【2年】 2011-09-28 18:50 up!
9月28日(水) 国語の授業(5年)
5年生の国語の授業の様子です。5年生は「大造じいさんとガン」を読み始めました。老狩人の「大造じいさん」とガンの頭領である「残雪」との心情と響き合いの素晴らしさを読み取っていきます。すぐれた表現にふれていきたいものです。
【5年】 2011-09-28 18:50 up!
9月28日(水) 社会の授業(5年生)
5年生の社会の様子です。5年生の社会では、庄内平野の米作りについて勉強した後、知りたいと思ったことを「米作り新聞」として画用紙にまとめました。教科書や資料集、インターネットなどを使ってまとめ、やっと完成しました。
【5年】 2011-09-28 18:48 up!
9月28日(水) 書写の授業(5年生)
5年生の書写の時間の様子です。「道」という字を心を込めて書きました。美しく、力強い字を書けるようになってきた子どもたちが多くいます。姿勢を正し、心を落ち着かせ、静かに字と向きあう習慣が身についてきました。
【5年】 2011-09-28 18:48 up!
9月27日(火) 組み立て(6年生)
今日は、昨日の最後に、練習した「声」をいれながら、通し練習をしました。
声がなかなか出なかったり、そろわなかったりで、何度も練習しましたが、だんだんあってきました。
どんどん進歩していく技に、楽しみが増します。
【6年】 2011-09-27 22:03 up!
9月27日(火) 習字の時間 3年生
今日のお手本は、「にじ」。いつのまにか、2文字が書けるようになりました。上と下のバランスを考えながら、練習しています。書写の先生が丁寧に教えてくださるので、みんな上手になりましたね。
【3年】 2011-09-27 22:02 up!
9月27日(水) 運動会の練習 3年生
今日は、最後の全体練習がありました。次は、本番。と聞くと子ども達の表情は引き締まります。自分の場所を覚え、行進の足もずいぶんそろうようになりました。ラジオ体操、おうちでも練習してくださいね。
【3年】 2011-09-27 22:01 up!
9月27日(火) 徒競走の練習(1年生)
玉入れの練習の後に、徒競走の練習をしました。
走る時はもちろん頑張っていますが、走り終わった後、お友だちの応援を一生懸命している子がたくさんいました。とても嬉しいことです。
赤組も白組も、みんなで力を合わせて、運動会を盛り上げていきます。
【1年】 2011-09-27 22:01 up!
9月27日(火) 紅白リレーの練習(1年生)
昨日に引き続き、運動場で紅白リレーの練習をしました。
入退場のかけ足や選手紹介での手の上げ方、バトンパスなど前回よりも上手にできました。
運動会で練習の成果を発揮できるよう、けがや病気をしないように気をつけましょう。
【1年】 2011-09-27 22:00 up!
9月27日(火) 玉入れ練習(1年生)
初めて、はちまきとボンボンを付けて、本番と同じ衣装で練習しました。
クラスごとの3種類のはちまきと紅白のボンボンが、みんなの踊りを引き立てて、一層かっこよく見えました。
本番も練習以上に、元気よく、一生懸命がんばります。
【1年】 2011-09-27 21:59 up!
9月27日(火) 庄内平野の調べ学習 5年生
米作りについて、社会では、庄内平野について勉強しました。
そこから、自分がもっと知りたいと思ったことを画用紙にまとめました。
教科書や資料集、インターネットや本などを使って、
「庄内平野について」「米について」それぞれまとめていました。
どの子も、写真を貼ったり、色分けをしたり、絵を描いたりと
見やすくするために工夫していました。
庄内平野の米作りについてより理解が深まりました。
【5年】 2011-09-27 21:58 up!
9月27日(火) 稲の観察 5年生
1学期に田植えをした田んぼの稲はずいぶん大きくなりました。
手の平ほどの大きさだった苗が、大きく成長し、色づき始めていました。
子どもたちは、稲の生長に驚いていました。
また、しっかりと稲の様子を観察することもできていました。
もう少し稲が色づいてきたら、稲刈りができそうです。
稲刈りの体験が楽しみですね。
【5年】 2011-09-27 21:56 up!
9月27日(火) 親子ビクスの自主練習
昼放課の親子ビクスの自主練習は、多くの参加者が集まりました。子どもも先生も音楽に合わせて楽しく練習しました。ステージの上では、6年生の女の子たちがお手本を示してくれました。
【東っ子ライフ】 2011-09-27 18:27 up!
9月22日(木) 食育サポーターによるパネルシアター
中間放課に食育サポーターのお母さんたちによるパネルシアターが行われました。
「14ひきのあさごはん」はネズミたちが主人公の物語です。低学年の子どもたちは大喜びでした。夏休みから、こつこつとこのパネルシアターの準備をしてくださったお母さん方、ありがとうございました。
【ボランティア】 2011-09-27 18:19 up!
9月15日(木) PTA社会見学
今日は、PTAの社会見学がありました。ミツカン酢の博物館と中部国際空港の見学です。42人の参加があり、1日楽しく過ごしてきました。
【PTA】 2011-09-27 17:51 up!
9月27日(火)保護者席を広げる
運動場にあるサッカーゴールを屋内運動場横に運びました。すこしずつ運動会の準備が進んでいます。
【校長室便り】 2011-09-27 14:49 up!
9月27日(火)音楽の授業(5年生)
音楽の授業の様子です。強弱記号を学んだ後、キーボード、鍵盤ハーモニカ、木琴の3種類の楽器でゴジラの曲を合奏しました。5年生になって初めての合奏でしたが、みんなで楽しく演奏することができました。「積極的にどの楽器にも取り組んでくれました。」と加藤先生からコメントをもらいました。
【5年】 2011-09-27 14:25 up!
9月27日(火)家庭科の授業(5年生)
家庭科の「下糸をまこう」の授業の様子です。先生の説明やビデオ視聴の後、ミシンを使いました。「思ったより難しい。」という感想を持った子どもたちが多かったようです。初めてのミシン使用で緊張していた子どももいました。
【5年】 2011-09-27 14:25 up!
9月27日(火)運動会の練習(2年生)
2年生の表現の練習が佳境に入ってきました。演技名は「がんばろう日本! われら花笠応援団」です。練習の成果で、きびきびとした動きになってきました。10月2日(日)が楽しみです。
【2年】 2011-09-27 14:25 up!