最新更新日:2024/11/20
本日:count up195
昨日:208
総数:860371
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

12月16日(金)跳び箱運動(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
跳び箱運動では、『開脚とび』『かかえこみ跳び』『台上前転』を主に練習しています。

回数を重ねるたびに、どんどん高い跳び箱に挑戦していく子もたくさんいて、成長を感じます。

前回よりも、今回、今回よりも次回と目標をもって取り組みます!!


12月16日(金) 銀河鉄道の夜 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「銀河鉄道の夜」のお話の絵を描きました。
丁寧に色塗りをして、汽車を完成させました。

その後、宇宙にスパッタリングの技法を使って銀河を表現しました。

12月16日(金) パソコン授業 2年生

 もうすぐクリスマス♪ということで,クリスマスカード作りです。
 子ども達は,思い思いにサンタさんへお手紙を書き,楽しいカードになるよう絵を入れ工夫することができました。
 キーボードでの文字入力や,イラストを移動させたりと,できることが増え,楽しく学ぶことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日(金) 書写の授業(1年生)

今日の書写の授業では、カタカナをていねいに書く練習をしました。
カタカナの「シ」や「ツ」。違いに気をつけて書けているかな?
「とめ」や「はね」をしっかりできているかな?
いろんなことに注意して、とても集中してがんばっていました。

ひらがなもカタカナも覚え、漢字もたくさん勉強していますが、1つ1つをていねいに早く書けるようになっていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木) 不思議な絵 5年生

画像1 画像1
あれれ…???

逆にしても人の顔になっています!!

みんなの発想力はすごいですね。
面白い絵がたくさんできていました。
画像2 画像2

12月15日(木) 音楽 4年生

今日の音楽の時間は、音楽に合わせて、ステップを踏みました。
足元を見ながら動かすなど、なかなかうまくいかない様子の子もいましたが、一生懸命に頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(木) 英語活動 4年生

14日(水)にセシル先生の英語の授業がありました。
「アップ」「ダウン」「レフト」「ライト」など、方向を示す英単語を覚え、ふくわらいに取り組みました。みんな必死で発音しながら目隠ししたペアの子に指示を出していました。できあがった顔に大笑いも起こり、楽しい英語の時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(木) 理科の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生、2学期最後の単元は、「重さ」です。今日は、同じ体積のものは、素材がかわると重さはかわるのか・・・。量りを使って確かめました。グループで、協力しながら実験を行いました。

12月15日(木) 英語の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の英語の授業は、乗り物の単語を覚えました。いっしょに、「What is this?」これは、なんですか?の聞き方も学習し、ゲームをしなが繰り返し練習をしました。

12月15日(木) なわとび 2年生

大なわとびと短なわとびの練習です。
何度も練習し,前とびや後とびを続けてとべる回数がどんどん増えてきました。
寒くても,転んでも,みんなで励ましあって,体も心も鍛えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(木) お楽しみ会の話し合い 2年生

2学期もあと少しということで,お楽しみ会で何をするか決めています。
司会も子ども達が行い,やりたいことを真剣に話し合うことができました。
来週のお楽しみ会が楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木) 国語 5年生

 今日の国語は、「図書館改造」提案でした。大和東小学校の図書館をより多くの人に利用してもらえるような工夫を班に分かれて考えました。
「おススメの本の紹介をしたい。」や「新聞を作ってよさを広めたい。」など、意欲的に子どもたちは活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(木) 保健授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は保健の授業では、「ゲートウェイドラック」になる「たばこ」をすすめられたとき、どう言ったら上手く断れるかを学びました。

これまで学習したことを生かして、自分や相手に合った断り方をひとりひとり考えました。


12月14日(水) 読み聞かせボランティア

 今日が2学期最後の読み聞かせでした。ありがとうございました。3学期もよろしくお願いします。
 ボランティアさんは大勢いらっしゃいますが、その中で都合のつく方が、子どもたちのために読み聞かせに来てくださいます。今年から始められた方がいると思えば、長年続けてくださっている方も何人もいます。残念ながら都合により、途中でお止めになった方もいらっしゃいました。
 今日が最後の方が、お一人・・・。寂しい限りですが、7年間、子どもたちのためにありがとうございました。また、いつか大和東小に戻ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(火) 体育の授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボールの次に取り組んでいるのは、跳び箱運動です。

7段、8段はお手の物と、ひょいひょい開脚跳びを披露します。

今日は、台上前転にも挑戦しました。
少し怖いけど、勇気をだして・・できたー!!

きれいにまわれるととっても気持ちがよいです!!

12月13日(火) 理科の授業(6年生)

画像1 画像1
今、6年生の理科は『てこのはたらき』について授業を行っています。

とってもとっても重いものも、棒と支えがあれば、小さな力で持ちあげることができます。

その棒と支えも、荷物を置く場所、持つ場所を変えると、手ごたえが違って感じます。

さあ!どんな時が一番小さな力でもちあげることができるのでしょう??
実験して、考えていきます。
画像2 画像2

12月14日(水) よみきかせ(6年生)

画像1 画像1
今日は、みんなが楽しみにしているなでしこさんによる読み聞かせがありました。
2学期、最後です。

お母さんたちが、みんなのために選んでくれる本には、思いがたくさんつまっていて、ずっと心の中に残ります。

いつもありがとうございます。
画像2 画像2

12月14日(水) 走れ!モーターカー(5年生)

 今日の理科の授業は1時間目が電磁石の仕組みの実験、2時間目がモーターカーの作製でした。特に、2時間目のモーターカー作りでは、早く終わった子がまだの子に教えてあげるなど、教え合い活動が盛んでしした。
走らないので、もう一度導線をやすりで磨きなおすなど苦戦していましたが、いつも以上に楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(水) 保健 エイズ(5年生)

 今日の5時間目は保健でした。養護の安田先生がエイズについて子どもたちに授業をしました。
「エイズを正しく知り、エイズ・HIVの人にどう接するか。」というめあてに沿って学習をしました。
同じカミソリを使っても人に感染するという内容では、子どもたちから驚きの声が上がるなど、楽しく正しく勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(水) わくわく動物園(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「グループでテーマを決めて動物園を作ろう!」ということで,冬の動物,猛獣,小さな動物などのテーマを決め,動物を作っています。
動物が逃げないようおりを作ったり,たくさんの人が来てくれるよう看板を作ったりと,工夫して楽しい動物園を作ることができました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/21 大掃除
12/22 午前中授業 給食あり 終業式
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801