季節の変わり目です。体調管理に気をつけて、毎日を過ごしましょう!
TOP

5月17日 キャンプ2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 予定通りに11時にはスキー場に着きました。草の上に広がって、みんなでお弁当タイムです。
 その後キャンプ場に移動して入村式を行いました。今日のひるがの高原は暖かく、気温が16度もありました。過ごしやすく、午後の活動が楽しみです。

5月17日 自画像

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の美術では、自画像を描いています。教室に手鏡を持ち込み、その像を見て描くことになります。しかし当然のことですが、美術にも上手に描く理論があります。ただいっぱい描けばよいというものではありません。そこで、先生が黒板に、目の位置であったり、全体のバランスであったりを説明しながら、それが具体的にイメージできるようにとプロジェクターを使って、プレゼンテーションソフトで画像を何枚も紹介するなどの工夫がなされていました。

5月17日 キャンプ出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 市のテニス場に2年生の皆さんが集まり、ひるがの高原のキャンプに出発しました。体調を崩したために、参加できない生徒さんも数名いますが、残りのメンバーで元気よく出発です。実行委員長のMくんのあいさつがあった後、バスに乗車しました。バスに乗るときに、運転手さんに元気よくあいさつをしていたのが印象に残っています。
 駐車場では、PTAの役員さんや学年委員の保護者の方にも見送っていただきました。2泊3日のキャンプ。楽しい思い出を作ってくださいね。情報は、随時このホームページにアップする予定です。

5月16日 恩師来校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小学校6年生のときの担任の先生方が数名、1年生の皆さんの成長した姿を見にみえました。授業中ではありましたが、目と目が合うとうれしそうににっこりする生徒さんがたくさんいました。わずか1ヵ月半ばかりですが、懐かしさにあふれていました。皆さん、先生方にいいところは見せられたかな。

5月16日 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日から2年生は、ひるがの高原へキャンプに出かけます。そのため、今日は給食を食べた後に下校をします。しかし、他の学年は、普段と何も変わらない落ち着いた生活を今日も送っています。運動場では、体力診断テストの一つとしてハンドボール投げと50m走が行われていました。女の子にとって、ハンドボールは少し重いようで、なかなか飛びません。投げる角度を工夫して、少しでも遠くへ飛ばそうと努力をしていました。
 英語の授業では、今日もALTの先生を交えて楽しく、コミュニケーションの学習です。笑顔のあふれる授業が展開されていました。

5月14日 工夫された練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ソフトボール部の練習を見ました。バッティング練習で、新しい方法がたくさん取り入れられており、以前にも増して練習に熱が入っています。
 三角コーンの上に乗せた、ティーバッティング。これは、よく見かけます。次は、柔らかいスポンジの先を打つ練習。ボールから目を離さない、スイングの際に力をためる練習なのだそうです。そして、バトミントンのシャトルコックを打つ練習。スピードが遅いので、練習にならないのじゃないかと生徒の皆さんに聞いたところ、シャトルコックはコースが微妙にずれ、ぶれて飛んでくるので、ボールをしっかり見つめる練習になるのだそうです。なるほどと感心させられました。一つのスポーツの練習の中にも、様々な工夫がなされ、効率よく技量を向上させることができることが分かりました。

5月14日 部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 まさに五月晴れ!とても気持ちのよい天気です。運動場では、いろいろな部活動が真剣に練習に臨んでいます。ハンドボール部をゆっくり見学させてもらいましたが、顧問の先生の指示がなくとも、キャプテンを中心に次から次へと練習が行われていました。写真は2対1の練習ですが、この場合もただ行うのではなく、サイドで見ているメンバーが、[
「ライン」「ナイスシュート」「今は迷うよなあ」など、一つ一つのプレーを見つめている点が、チーム力の向上につながってきたんだなあと感じました。

5月13日 楽器を買っていただきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 楽器は、一つ一つの単価が非常に高く、学校の予算では買うことができません。そこで、一宮市が特別に配慮をしてくださり、写真のような立派な楽器を何年かに一度買ってくださいます。その順番が、今年今中に回ってきました。
 検討に検討を重ねた結果、こんな立派なバリトン・サクソフォンを買っていただきました。ブラスバンド部の皆さんもとても喜んでおり、練習にまた熱が入ることでしょう。ぴかぴかの楽器のままでいられるよう、大切に使っていきます。ありがとうございました。

5月13日 運動場にて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨のため、部活動も体育の授業も思う存分できませんでしたが、今日は違います。風が強いのが苦になりますが、気温も天気も湿度も、外で学習するにはもってこいです。
 体育では、運動能力テストの一つの長距離走を行っています。走っている仲間への声かけができています。隅っこでは、写生大会の下絵を、先生のご指導のもと、真剣に対象物を見つめながら描いていました。

5月13日 あいさつ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 久々に晴れ上がりました。運動場の状態は悪かったのですが、群団によるあいさつ運動が元気よく行われました。正門、東西の門と3ヶ所に別れて実施しました。たいへん多くの生徒の皆さんの参加があり、門を通っていく生徒さんが逆に恥ずかしいぐらいでした。今回の雨で中止になった群団については、後日実施されるようです。

5月12日 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 友情を主題に道徳の時間が1時限に行われました。仲の良い部活動のライバルの一人が病気になってしまい、お互いの心がギスギスするというお話です。プロジェクターで場面絵を写しながら、登場人物の心理変化を追っていきました。ワークシートには、それぞれの考えがちゃんと書けているのですが、いざ発表となるとまだまだ手が挙がりません。お互いの考えを、自由にぶつけられるようになりたいものですね。

5月12日 雨

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨が降り続いています。群団によるあいさつ運動が、二日連続で中止になっています。しかし、係の皆さんによるあいさつ運動は、今日も行われています。傘をさしながらでやりにくいのですが、それでも元気よく声を出しています。
 下駄箱の様子です。傘と靴が整頓されており、生徒の皆さんの意欲を感じます。

5月11日 給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食の準備も、よく見ると学級間で少しずつ違います。教室の中央に配膳台があって、その周りに配る学級、教室の前方に配膳台がある学級。それぞれによさがあるようです。ただ、全学級同じなのが、生徒の皆さんの座り方です。どのクラスも6人程度の男女混合の班編制で、会話を楽しみながら食べています。

5月10日 健康ミニ講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝のSTの時間に、保健委員会による健康ミニ講座『歯ぐきの健康』が行われました。
 本校では、2人に1人が歯肉炎だそうです。このまま放っておくと、歯ぐきは赤く腫れ、歯がぐらぐらしてきます。そして、ついには抜けてしまいます!それを防ぐには、毎日のブラッシングが大切です。今日のミニ講座では、紙芝居を使って具体的に説明をしてもらいました。3つの注意がなされました。1、歯ブラシは軽い力でこしょこしょ動かす。2、歯ブラシを歯の表面に90度で当てる。3、歯と歯ぐきの間では歯ブラシを45度に当てる。これを毎日守って、健康な歯を維持しましょう。

5月10日 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は武道館で、キャンプファイヤーに関する集会を開きました。当日のファイヤーで、どのように並び、どのような活動をするのかを具体的に実践です。隣の屋内運動場では、3年生が、進路学習をしていました。卒業後の進路を、真剣に考えるときがもうやってきました。将来どんな仕事をしたいのか。その仕事をするためにはどんな資格が必要で、その資格を取るためにはどこへ進めばよいのか。考えることがいっぱいありますね。
1年生は、各教室で部活動を考えていました。

5月9日 学校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校長先生からは、いじめのお話がありました。数人の生徒が、一人の生徒を取り囲んでからかっていたという事件です。例え冗談半分でやっているとしても、やられた生徒決してよい気分ではない。その場は解散させたが、見かけた先生も嫌な気持ちになった。ただ、次の日はみな仲良くやっていてくれたことが、心の救いになった。自分勝手な思い込みで行動することを、わがままといいます。800人からの集団で生活をしているので、相手の気持ちを思いやれないわがままな行動は慎まなければならないというお話でした。
 その後、リーダー会の皆さんから、学習ルール5か条の提案がなされ、全校一致で可決しました。

5月9日 群団あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から、群団によるあいさつ運動が行われています。生徒会の役員さんが、活動の目的を話して士気を高めた後、縦割りで作られた群団が、東門と正門に分かれて大きな声であいさつをしていました。あいさつの飛び交う今中を目指すとともに、群団としてのまとまりを高め、この一年間の活動の礎を作っています。

5月8日 テニス女子の活動です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
テニスコートでは、テニス部女子が活動しています。みんな笑顔でボールを追いかけ打ち返しています。写真を撮ろうとテニスコートに入ったところ、部員みんなで大きな声でのあいさつができました。技術の向上だけでなく、礼儀やマナー、心も磨いています。

5月8日 サッカー部紅白戦

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中、サッカー部がグランド全面で練習をしています。普段は、他の部活動も活動する関係で非常に狭いスペースでの練習を余儀なくされていますが、今日は思い切り走り回ることができます。ボールを一生懸命追いかけている姿は、中学生らしくとてもさわやかです。

5月7日 部活動やっています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動場、テニスコート、プール、屋内運動場、校舎。それぞれの場所で、今日も部活動が行われています。ハンドボール部は、前回の西尾張大会の試合の反省をしながら、弱点の補強に力を入れていました。卓球部は、地域の指導者の方から、ラケットの選び方や持ち方等を丁寧に指導していただいています。夏の大会まで、2ヶ月と半分。気を抜いている暇はありませんね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199