南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

インフルエンザ対策 続いています。

画像1 画像1 画像2 画像2
12月15日(木)
 学級閉鎖でお休みをしていた2年生も登校し、南部中学校もいつもの活気を戻しつつあります。しかし、インフルエンザや風邪、体調不良で欠席している人も多く、まだまだ気が抜けません。これ以上インフルエンザを広げないようにするために、
 ・1時間ごとの換気とうがいの奨励
 ・マスクの着用
 ・登校時、給食前のリナパス消毒
 ・健康観察
などに留意しています。教室でも、2限後と給食後には、換気のための音楽も流れるので、それを合図に窓を全開にしています。給食前も「リナパス。リナパス。」と声をかけながら消毒。みんなで、取り組んでいます。

インフルエンザにも負けず!

画像1 画像1 画像2 画像2
12月14日(水)
欠席者が本日も多い状態です。2年生の3クラスが、今日まで学級閉鎖ですが、他の学級の生徒は、授業中も「マスク」をしながら、いつも通り頑張っています。また、インフルエンザが出た学級には「加湿器」を設置し、これ以上の広がりを防ぐように工夫しています。「生徒」と「学校」が力を会わせ、少しでも早くインフルエンザに打ち勝ちたいと思います。

12月12日(月) 緊急地震速報に対する訓練とインフルエンザ対応

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時限目は、災害時に流される緊急地震速報に、どのように対応するのかを訓練しました。大きな地震が発生したという想定で放送が流れ、生徒は自分の身を守る(特に頭部を)ために素早く机の下に潜る行動を練習しました。いつ起こるかわからない災害にも冷静に行動してほしいものです。
 また、先日の合唱コンクールからインフルエンザの欠席者が増えています。その対応として、以前から続けているうがいや手洗い、教室の換気の実施につけ加えて、本日から手のアルコール消毒とマスクの着用を全校生徒に呼びかけました。ご家庭でも予防に努めていただきたいと思います。


12月8日(木)明日は合唱コンクール,天まで届け 青春ハーモニー〜明日へと続く 僕らの友情song〜

画像1 画像1
 いちょうの黄金色が,町並みを彩り,冬の季節にぴったりと似合っています。
合唱コンクールのために,今週から朝の読書の時間,6時間目,そして保護者会の3日間は4時間目に練習を行ってきました。
 3年生は,どの学級も熱心に練習を進め,指揮者,伴奏者,パートリーダーを中心に自分たちで合唱を作っています。3年生の歌声を聴いていると,彼らが1年生のころを思い出します。まだあどけなかった表情,元気な歌声…など。今は,南中3年生として頼もしい歌声へと変わっています。3年間の成長を感じずにはいられません。きっと,明日はすばらしい歌声を届けてくれるはずです。そして明日へと続く力になると信じています。
 がんばれ,がんばれ,3年生!がんばれ,がんばれ,2年生!,がんばれ,がんばれ,1年生!南部中学校の歌声は天まで届きます!

12月7日(水) 保護者会 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
本日も午後は寒くなりました。
お忙しい中、来校いただき
ありがとうございました。

廊下で保護者会を待たれている様子を
「ハイポーズ」
どんなお話をされていたのでしょう。

帰られてからのお話が
いつもとは違う会話になるかも知れませんね。

12月5日(月) 合唱練習も最終週に入る

画像1 画像1
画像2 画像2
12/3(土)に行われた一宮市立中学校合唱フェスティバルでは、2年生を代表して2年2組の生徒が参加し、がんばってくれました。堂々と歌いきった「大地讃頌」は、市内中学19校の中でも、とても迫力のある合唱でした。感動をありがとう!
南部中学校の合唱コンクール本番が12/9(金)といよいよ今週末に迫ってきました。どのクラスの合唱練習も一層力のこもったものになってきました。当日までに、さらに団結力を強くし、すばらしい合唱を聴かせてくれると期待しています。

12月3日(土) 一宮市立中学校合唱フェスティバル

画像1 画像1
 市内の2年生の代表クラスが市民会館に集まり、合唱の発表を通しての交流が行われました。
 本校は抽選で選ばれた2年2組の生徒が「大地讃頌」を発表しました。限られた練習時間の中で生徒たちは一生懸命練習し、素晴らしい合唱を披露してくれました。一人ひとりの生徒が精一杯歌い、生徒たちのおもいが伝わる合唱となりました。
 本校の合唱コンクールは12月9日(金)に市民会館で行います。生徒たちの歌声をぜひお聴きいただきたいと思います。

 

12月2日(金) 1週間後の本番にむけて、3年生リハーサル!

画像1 画像1
 来週の金曜日に迫った合唱コンクールにむけて、今日、3年生のリハーサルが行われました。どのクラスもまだまだ思うような合唱ができていないですが、日を追うごとに声量、表現力もついてきています。今日は初めて舞台で歌ったので、とても緊張している様子が伝わってきました。これからの一週間で、すばらしい合唱を創りあげてくれることを期待しています。
画像2 画像2

12月1日(木) 日を追うごとにレベルアップしています

連日、合唱コンクールに向けて、練習が行われています。
各クラスが音楽室、教室、廊下など、様々な場所で工夫を凝らしながら努力していました。

毎日の練習を聴いていると、日に日に上達していくのがわかります。音楽の先生や指揮者・伴奏者のアドバイスをもとに、学級が団結して練習しています。

明日は一週間のしめくくり。
生徒たちも充実感を感じていると思います。

がんばれ南中生!!

画像1 画像1 画像2 画像2

11月30日(水)合唱がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、2年生が屋内運動場にて合唱コンクールのリハーサルを行いました。昨年経験しているだけに慣れた動きでした。今日のリハーサルが本番に向けて学級の意識を高めるよい機会になりました。
 3年生は、教室や廊下などを上手に使いながら最後の合唱を最高のものにするために練習に励んでいます。さすが、3年生だなと思う所は、自分たちで練習を進めているところです。まだまだ、上手くいかないところは当然あると思いますが、残り1週間学級の絆を深め、すばらしい合唱をつくりあげてほしいと願っています。がんばれ、3年生!!

11月29日(火)1年生合唱コンクールリハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、テストも終わり、来月9日に行われる合唱コンクールに向けて本格的に動き始めました。その中、1年生はコンクール当日の並び方や入退場の仕方を確認し、練習しました。明日から6・7時間目を利用して合唱の練習が始まります。初めての合唱コンクールで、わからないことばかりかもしれませんが、自分たちの合唱曲を自分たちらしく歌ってほしいです。がんばれ1年生!

11月27日(日) 第57回南部中学校区PTA親善野球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
報告が遅くなりましたが、去る27日(日)、南部中学校区の4小学校と南部中のPTA野球5チームが一宮高校に集まり、PTA親善野球秋季大会が開催されました。夏の大会が雨で中止になったので1年ぶりの大会でした。初戦の大志小戦では、3対3の同点であったため規定によりジャンケンで勝敗を決めることになり、その結果残念ながら負けてしまいました。次の浅野小、富士小との試合も接戦でしたが、波に乗れず負けてしまいました。しかし、最後の向山小との対戦では、お父さん方と先生たちのすばらしい活躍で見事に勝利をつかみました。出場されたお父さんと先生、そして昼食などのお世話をしていただいたお母さん、本当にお疲れさまでした。そして、来年度の夏季大会でリベンジです!!

11月25日(金) 今日から期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2学期期末テストの第一日目。
寒さにも負けず、黙々とテスト問題に取り組む南中生。
後ろ姿からもその真剣さが伝わってきます。
土日をはさんで月曜日が最終日です。
あと一息、がんばれ南中生!

11月22日(火) 小さな科学者たち

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、テスト勉強の合間にホットケーキを授業で作り、観察しました。
「ホットケーキがなぜ膨らむのか?」そんな素朴な疑問から実験して膨らむ要素は何かを学習しました。
こんな私生活での素朴な疑問を授業に生かすことで、生徒たちの学習意欲を向上させようと思っています。
「わかる楽しさ」「知りたいと思う好奇心」を大切に理科の授業を進めていきたいと思います。

11月21日(月) 冬の訪れ・・・春に向けて・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冷たい風、そして時折みぞれ交じりの雨に冬の訪れを感じる1日でした。先日、緑化委員が植えてくれたパンジーの花も、心なしか寒さにふるえているようです。
 一方、3年生では、卒業アルバムのクラス写真を撮影しました。自分の進路に向かって1日1日をがんばる中、ほっと一息、思い出の1ページ作りです。カメラに向かって「はいチーズ」…すばらしいスマイルです。
 暖かい春にすてきな花を咲かせるため、厳しい冬を乗り越えよう!
 パンジーの花、3年生の生徒たちを見て、こんなことを感じる1日でした。
 

11月18日(金) 期末テストの範囲発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は期末テストの範囲が発表されました。どのクラスも6時間目はテスト計画を立てました。計画を立てている顔は皆学習意欲にあふれていました。計画通りに学習が進むことを期待します。また、1年生は、12月に行われる合唱コンクールに向けて、各自の意気込みを書いた掲示物を作成中です。本番がとても楽しみです。

11月17日(木) 職場体験学習お礼状

画像1 画像1 画像2 画像2
11月1〜2日に行った職場体験学習を振り返り,お礼状を作成しました。今日は最後の班長指導がありました。お世話になった事業所へそのお礼状を明日届けに行きます。貴重な体験をさせていただいた事業所の方々にしっかりと感謝の意を伝えてきてほしいものです。

11月16日(水)理科の学習

登校時に,3年昇降口の前で,南西の空に出ていた月齢20日の月と,太陽の黒点を観察しました。夕方5時半頃には,南東の空に木星,南西の空に金星が輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(金)1年理科「水の中ではたらく力を調べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の理科では、「力と圧力」について学習しています。

今日は水圧について学習しました。水槽の水の中にゴムをはった実験器具を入れると・・・深さによってゴムのへこみ方が変わりました!繰り返し実験をして確かめる生徒の目は輝いていました。新しい発見に生徒はわくわく、喜びを感じていました。

そして、実験結果から「水圧の大きさは深さに比例する」ということを、話し合いながら導き出すことができました。

学び合い、深める学習を進めていきたいと思います。

11月9日(水) 1年生男子 柔道の授業開始

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、市内の体育の先生が、1年8・9組男子の授業を参観しに来校されました。授業は初の柔道。少し大きめの柔道着を着て、基本の受け身、固め技のけさ固め、横四方固めを真剣に学習しました。最後の抑え込み合戦では、相手を崩し、得意な方の固め技で勝負をしました。今後は足技の学習になります。ケガに気をつけて、武道の良い所を学んでいってほしいと思います。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/18 「家庭の日」
12/19 「食育の日」
12/20 「交通事故ゼロの日」
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549