「毎日の日記」最新更新日:2025/01/10
本日:count up23
昨日:39
総数:740505
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

今日は代休です

画像1 画像1
4日(土)が授業公開日だったので、今日は代休です。
いつもの月曜日の朝は、写真のように全校児童が体育館に集まり、朝礼や児童集会が行われています。しっかりと話を聞き、終わってからは元気なあいさつをしながら教室へ戻ります。
今日は授業がない月曜日。萩原小のみんなは、いつもとはちょっとちがった月曜の朝を迎えていることでしょう。

へ〜んしん その2 NO.2

 箱を開けたら、ヘビのようにとび出したので、みんなびっくり!
お家の人と楽しく作ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

へ〜んしん! その2 NO.1

 今回は、牛乳パックが“おもちゃにへ〜んしん!”
授業公開2日目。お家の人といっしょにびっくり箱を作りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ハギネスを行いました。(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はハギネスを行いました。
ハギネスは、ハギワラギネスの略です。
運動場・屋内運動場それぞれ7つの種目に挑み、成功のスタンプを集めながら、楽しく体力の向上をはかるという取り組みです。今回、3年生は運動場種目に挑戦しました。
児童たちは、一生懸命に汗を流しながら運動していました。

スタンプは、いくつ集まったかな?

おはなし ロボットを つくって います…2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
図工で「おはなしロボット」を作っています。
まずは材料からデザインを考えて、イメージの絵を描きました。
それから自分の持ってきたお菓子の箱やカップなどの材料を使って、ロボットを作ります。
どんな「おはなしロボット」ができるかな。

PTA給食試食会を開催しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 PTA文教委員会の主催による給食試食会を開催しました。
 今回は1年生の保護者の方々を中心に参加していただきましたが、その他、学校運営協議会の委員さんにも参加をしていただきました。PTA役員も含め、65名の参加がありました。
 はじめに栄養士さんから、学校給食のあらましについて話があり、ついで、カルシウムをとることの大切さについて、資料をもとに話していただきました。
 続いて給食の準備、会食となりました。会場となった家庭科室では、終始なごやかな雰囲気の中、食事をとりました。
参加された方々からは「とても、おいしかった。」「久しぶりに給食をいただき、懐かしい気持ちになりました。」「骨粗しょう症の話がたいへん参考になりました。」「おいしかったです。子どもと、家に帰ってから今日のメニューについて話をしたいと思います。」などの感想が寄せられました。たいへん好評のうちに会を閉じました。次回は、10月に開催されます。全学年の保護者が対象となります。ぜひ、参加をお願いします。

あじさい

 6月になりました。先週、梅雨入りになり、これから雨の日が多くなります。雨の日の教室での過ごし方について考えさせたいと思います。
画像1 画像1

ねんどでつみき

1年生の図工の授業では、砂場で土の造形を作ったり、ねんどで形を作ったりして、造形遊びを楽しんでいます。

ねんどでいろいろな形のつみきを作り、それらを組み合わせて、ロボットや動物やタワーなど好きな形を作りました。

とっても素敵な作品ができましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食(6月3日)

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・にくじゃが・しろごまだんごです。
「にくじゃが」には、ぶたにく、たまねぎ、にんじん、こんにゃく、さやいんんげん、じゃがいもが入っていました。ホクホクのじゃがいもに、ダシの味がよくしみていて、おいしくいただきました。
「しろごまだんご」は、1人につき、2つずつ出ました。大きな肉だんごに、香ばしいごまの香りがついたタレがかかっていて、ごはんのすすむ一品でした。
ごちそうさまでした。

夏を快適に過ごそう

夏が近づき、暑い日が続くようになりました。6年生の家庭科の授業では、暑い夏を快適に過ごすための学習をします。子どもたちに夏の過ごし方をきいてみたところ、「かき氷」「せんぷうき」「半そで半ズボン」「打ち水」など、いろいろな工夫があることが分かりました。
そんな中、「夏は汗をかいて服がよごれる」という声が聞かれたため、洗濯の実習をすることにしました。服を洗うのは重労働で大変でしたが、しっかり洗うことができました。干した後には「お日さまのにおいがする」という微笑ましい子もいました。
画像1 画像1

今日の給食(6月2日)

画像1 画像1
今日の給食は、にくみそソフトめん・ポテトのあまからに・ヨーグルトです。
「にくみそソフトめん」は、あかみそをつかった甘みの強い汁に、ひきにくやあぶらあげ、ほししいたけなどが入っていました。ジャージャーめんのような感覚で食べられました。
「ポテトのあまからに」は、しんこんだてです。名前のとおり、甘辛く煮たポテトは、にくみそソフトめんと、よく合い、おいしくいただきました。
「ヨーグルト」も、ほどよい酸味と甘みで、さっぱりといただけました。
ごちそうさまでした。

萩の月通信ウェブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<ガーデニング班>

5月25日、校庭と通用門の

花だんの植え替えをしました。

これから夏に向け、みなさんの

思いやりと水やりをどうぞ

よろしくお願いします♪

萩の月通信ウェブ

<読み聞かせ班>

5月11日(水)昼の読み聞かせをおこないました。

『かえるるちゃんのおみまい』

この日2年生がたくさん来てくれました。

次回の昼の読み聞かせは、

6月8日水曜日、お待ちしています☆

1年生もみんなできてね!!
画像1 画像1 画像2 画像2

すくすく育っています

5月のはじめに蒔いたあさがおのたねが、すくすく育ち、すっかり大きくなりました。
本葉も出始めて、葉も茎もどんどん大きくなっています。
子どもたちも、毎日水やりをしながら、どんどん大きくなるあさがおに大喜びです。

1年生の学年花壇には、ひまわり、おしろい花、ほうせんかを植えることになりました。

こちらもきれいな花が咲くのが楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食(6月1日)

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・とうがんじる・さわらのてりやき・あじつけのりです。
「とうがんじる」には、とりにく、あぶらあげ、とうがん、にんじん、ほししいたけ、ねぎが入っていました。とうがんは漢字で、「冬瓜」と書きます。冬の野菜のようですが、旬は夏です。保存しておけば、冬までもつことから、この名前がついたそうです。やわらかいとうがんが、汁の味をよく吸っていて、おいしくいただきました。
「さわらのてりやき」は、たんぱくなさわらを、しっかりとした味のてりダレで味つけしてあり、ごはんがすすみました。
「あじつけのり」で、巻くと、ごはんがよりおいしくなりますね。
ごちそうさまでした。

第1回??5年生百人一首大会を行いました。

画像1 画像1
 5年生では毎日の音読で、百人一首を暗記を行っています。
 自分が今現在、どのくらい暗記ができているのか成果を試すため、体育館で百人一首大会を行いました。暗記ができている子は、上の句を読んでいる途中に札をとることができ、札の取り合いが、あちこちでみられ大変盛り上がりました。
 多い子で、60枚中35枚以上取れた子もいました。一人一人が、次への抱負をもつことができました。 
 

 

今日の給食(5月31日)

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・ポークカレー・ツナサラダ・ふくじんづけです。
「ポークカレー」には、ぶたにく、たまねぎ、にんじん、グリンピース、じゃがいもが入っていました。カレーは、子どもたちに大人気です。具だくさんで、おいしくいただきました。
「ツナサラダ」には、マヨネーズをかけて、いただきました。さっぱりとしていて、カレーによく合いました。
「ふくじんづけ」も、カレーには欠かせない一品ですね。
ごちそうさまでした。

本を読みました

 みんなで図書館へ行きました。自分の読みたい本を静かに読みました。6月には、あじさい週間があります。たくさんの本に出会ってほしいです。

画像1 画像1

今日の給食(5月30日)

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・とりだんごじる・きりぼしだいこんのベーコンに・きゅうりのつけものです。
「とりだんごじる」には、とりつくね、とうふ、はくさい、ねぎ、にんじん、ほししいたけが入っていました。具だくさんで、とりつくねのよいダシが出ていて、おいしくいただきました。
「きりぼしだいこんのベーコンに」は、きりぼしだいこんとにんじん、さやいんげん、ベーコンをやわらかく煮た料理です。きりぼしだいこんのうま味がよく出ていて、ベーコンとも意外と合いました。
「きゅうりのつけもの」も、さっぱりといただけました。
ごちそうさまでした。

アダム先生と一緒に 給食を食べたよ…2年生

画像1 画像1
アダム先生が教室に来て下さり、一緒に給食を食べました。
アダム先生は背が高く、教室のドアに頭をぶつけてしまうだけでなく、ジャンプすると天井にある扇風機まで手が届いて、子どもたちはビックリ!
英語で会話はできなくても、ボディーランゲージでコミュニケーションをはかりながら、楽しい時を過ごすことができました。
★新しいトップページはこちらから

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 個人懇談会
12/16 持久走大会
12/19 朝礼・委員会・持久走大会予備日
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up23
昨日:39
総数:740505