最新更新日:2024/11/08 | |
本日:188
昨日:501 総数:2367869 |
10月13日(木) 〜ファミリーのような一瞬〜 PTA社会見学(3)
「真福寺」の「竹膳料理」賞味
三河名物,真福寺の竹膳料理は,その名のごとく刺身,天ぷら,田楽,煮付け,酢の物,吸い物と竹の子を中心としたフルコース。 さらに,膳から器,湯のみに至るまですべて竹細工で,清清しい竹の香りを堪能することができました。 岡崎の町並みを眼下に眺めながら竹前料理に皆,舌鼓を打っていました。 また,真福寺は,594年に聖徳太子が建立したといわれている名刹です。町名に真福寺町があるほど有名で,身体健康と目のお薬師様として,県下はもとより全国より信仰を集めています。 10月13日(木) 〜ファミリーのような一瞬〜 PTA社会見学(2)
「豊田市防災学習センター」(続)
10月13日(木)〜ファミリーのような一瞬〜PTA社会見学(1)
曇り空の中,午前8時15分に観光バスは一宮駅を出発し,途中南部中に寄ってPTA「南中ファミリー」一行は社会見学に出かけました。
今年度の研修先は,防災学習として「豊田市防災学習センター」へ。お昼は聖徳太子が建立したと言われる名刹,岡崎市の「真福寺」で「竹膳料理」を賞味。午後からは「カクキュー八丁味噌」で工場見学と,豊田・岡崎コースでした。 「豊田市防災学習センター」 〜「防災力」を身につける〜 1 ガイダンス映像視聴 2 暴風体験 3 地震体験 4 消火体験 5 煙脱出体験 特に,吹き荒れる暴風の恐ろしさやリアルな地震が体験できたことは,これからの防災ノウハウを身に付ける上でとても参考になりました。 10月11日(火) 薬物乱用防止キャンペーン以前講演をしていただきました。「薬物は、絶対にダメ」です。甘い誘惑に負けない強い勇気をもってほしいものです。 10月7日(金) 中間テスト範囲発表!!
本日、2学期中間テストの範囲が発表されました。体育大会が行われたのがついこの間のことのように感じますが、気持ちを切り替え、向上心を持って頑張ってほしいです。
また、2年生では後期の生活班が決定しました。これからは2年生が南中の中心として、みんなを引っ張っていかなければいけません。生徒1人1人が自覚を持ち、責任ある行動をとってほしいと思います。2年生の皆さん、君たちならできるはず!期待しています! 1、3年生の皆さん、2年生が南中のために全力で頑張ります。そんな2年生のサポートをよろしくお願いします。 明日、男子バスケットボール部の新人大会準決勝が行われます。ここまで勝ち上がった自分たちに自信を持ち、日頃の練習の成果が大いに発揮できるよう、全力で頑張ってきてください!応援しています! 10月6日(木)後期スタートに向けて…HappyWedding本日,3年生は後期スタートに向けて,生活班が決定しました。中学校生活最後の6カ月,互いに協力し合い,日々の生活が思い出深いものになるように願っています。 ところで,3年7組では素敵な出来事がありました。担任のC先生が,9日(日)に結婚式を挙げられます。そのお祝いに,7組の子どもたちから色紙をサプライズで贈りました。C先生は,「感動しました,心打たれました,うれしいです!」と色紙を大事に抱えていました。7組のみなさん,ありがとう。 いろいろな場面で3年生の温かさを感じます。進路決定で大変なこともありますが,きっと乗り越えられるはずです。この優しさがあれば!みんなで支え合うことで,努力する力が生まれます。後期スタートです,がんばれ,がんばれ,3年生! 10月5日(水)3年生がんばっています!!我々職員もみんなの夢・目標を達成させるために授業を頑張っていきます。 10月4日(火) 全国学力・学習状況調査さて、今日は、3年生は全国学力・学習状況調査のテストがあり、1・2年生は平常の授業でしたが、いたって落ち着いた雰囲気でした。清掃道具や靴の整頓状況、廊下に飾られた花をみても、この季節に相応しいい、さわやかで落ち着いたようすが見て取れました。 後期の生徒会役員や学級役員・係が決定し、気持ちも新たにスタートを切った生徒も多いと思います。この落ち着いた雰囲気の中で、じゅうぶんに自分の力を発揮し活躍できる事を願っています。 10月3日(月) 平成23年度後期生徒会・学級役員任命式
本日の朝の集会では、後期生徒会・学級役員任命式が行われました。まず、前期生徒会役員一人ひとりから退任のあいさつがあり、次に後期生徒会役員生徒会長から代表であいさつがありました。堂々としたあいさつからは、学校の中心となって活動をした達成感や今後の意気込みが感じられました。さらに、学級役員の名前が一人ひとり読み上げられ、やる気に満ちた返事で起立する姿に期待感が高まりました。
10/1(土)、2(日)に行われた新人大会では、女子テニス部が準優勝、女子バレー部が3位と貢献しました。試合に負けてしまった部活動の生徒も、次の大会に向けてがんばろうという気持ちが表情から伝わってきました。今週末にまだまだ大会がある部活動も活躍を期待しています。 9月22日(木)体育大会直前どの学年も本番に向けて緊張感を持って練習を行いました。 今から、大会当日の南中生の気合の入った演技が楽しみです。 期待して下さい。 9月21日(水) 台風15号体育大会が9月24日(土)に行われます。全員一丸となって最高の体育大会を目指しましょう。 ちなみに・・・台風当日の南中の様子です。グラウンドが湖のようですね。 9月21日(水) 本日の登下校について
台風15号の接近により、現在、一宮市に暴風警報が発令されています。警報が解除されるまでは、登校をせず、自宅にて待機をするようにお願いいたします。
以下は、昨日配付しました便りの確認です。 ○午前6時以降午前8時30分までに警報が解除→解除後2時間を経てから授業開始。午前中授業、給食なし ○午前8時30分までに警報が解除されない場合→休校 9月20日(火) 雨ニモマケズ台風(かぜ)ニモマケズ今日の練習は、1年「南中体操」、2・3年女子「ダンス」、2・3年男子「組み立て体操」。技の美しさ、力強さを表現するために、みんなが心を一つにして取り組んでいます。 雨ニモマケズ 台風ニモマケズ−当日はすばらしい演技を披露するために、1日1日の練習を大切にしていきましょう。がんばれ南中生!!! 9月16日(金) 南中にミストシャワーがつきました!来週の体育大会本番に向けて、どの子も一生懸命な表情で練習に取り組んでいました。 9月も半ばにさしかかりましたが、まだまだ残暑が厳しく、練習中に体調不良を訴える生徒も少なくありません。そのため、熱中症対策としてミストシャワーを設置しました。全員が全力で体育大会に臨めるよう、しっかりとサポートしていきます。がんばれ、南中生! 9月15日(木) 芸術面も運動面も頑張っています
9月の第2週から、国語の授業では1〜3年の全学年で書道を行っています。どのクラスも尾書研の作品を一生懸命練習しています。6時間目からは体育大会の練習です。1年生の南中体操は練習を重ねるごとに動きがしなやかになっています。本番までの残りの日々で細かな動きまでさらに上手になっていくと思います。体育大会本番が楽しみです。
9月14日(水) 2年「ムカデタイフーン」の練習
本日の5限に,学年種目の最終リハーサルを行いました。
2年生の学年種目は,「ムカデ」と「台風の目」の混合リレーです。最終リハーサルとあって,入場や退場のしかたもスムーズに行えるようになりました。あとは,大きな声でかけ声をかけながら駆け足できるように,今後も練習が必要です。 競技では,ムカデのスピードが上がってきました。この競技の勝敗のポイントは,いかに5人が呼吸を合わせて進めるかにあります。各学級で練習している成果が表れています。 体育大会当日まであとわずかとなり,他の種目の練習にも懸命に練習していっています。 乞うご期待ください! 9月13日(火) 体育大会の応援練習開始
本日の体育大会の練習は,群団ごとに分かれて応援練習をしました。真夏のような暑さの中でしたが,それを上回る熱気で各群団のリーダーのもと,一生懸命練習に取り組んでいました。
9月12日(月) 保健委員会からの呼びかけ9月12日(月) 真剣です!9月9日(金) おしゃれな外灯 |
|