「毎日の日記」最新更新日:2025/01/10
本日:count up2
昨日:39
総数:740484
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

あきのおもちゃだいしゅうごう

季節はもう冬ですが、秋にひろったどんぐりや葉っぱ、まつぼっくりなどをつかって、「あきのおもちゃ」をつくりました。

どんぐりごまや、どんぐりロケット、けんだまなど、さまざまなおもちゃができました。

作った後は、みんなで楽しく遊びました。
「ここに入ったら、100点だよ。」
「ぼくのこまは、すごく長くまわるよ。」
と言いながら、ルールをきめたりして友達となかよく遊べました。

生活の授業だけでなく、休み時間にも気に入って遊んでいる子もいました。
おうちでも、家族の人と遊んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブラッシング指導がありました。(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
ブラッシング指導がありました。歯科衛生士さんに歯の磨き方を教えていただきました。歯の汚れを着色する薬品を歯にぬり、歯磨きが十分にできていないところを確認しました。
今日教えていただいたことを生かして、虫歯のない美しく丈夫な歯にしていきましょうね。

へ〜んしん

 六角柱の側面に貼る絵を作りました。みんなが大好きなキャラクターです。紙をハサミで丸く切ることは難しいようでしたが、がんばって切ることができました。
だんだん完成に近づいてきました。
画像1 画像1

今日の給食(12月9日)

画像1 画像1
今日の給食は、ちゅうかはん・ぎゅうにゅう・フルーツあんにん・かんそうどうふです。
「ちゅうかはん」には、ぶたにく、いか、うずらたまご、にんじん、たまねぎ、はくさい、もやしが入っていました。とろみのついたあんがごはんとよく絡み、具の種類も多く、ボリュームのある一品でした。
「フルーツあんにん」には、みかん、パイン、もも、あんにんどうふが入っていました。あんにんどうふは、なめらかな舌ざわりで、つるっといただけました。
「かんそうどうふ」は、かんそうさせたとうふに、うまみが凝縮されていて、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

人権集会がありました。(3年生)

画像1 画像1
人権集会がありました。人権擁護委員の先生方に人権についてのお話をしていただいたり、絵本「ぐらぐらもりのおばけ」を読んでいただいたりして、人権について考えることができました。集会の最後に各クラスで決めた人権のスローガンを発表し、これからの生活において人権を守ろうとする気持ちを高めました。各クラスの人権スローガンは次の通りです。

3−1 たすけあい みんなのえがお とどけるよ
3−2 友だちが こまっていたら 助けよう
3−3 おもいやり わすれないでね ぜったいに

どの児童もこのスローガンを胸に、友だちと仲良く学校生活をおくることでしょう。

人権集会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
6日(火)に人権集会がありました。人権擁護委員の方からお話を聞いたり、紙芝居をみたりして人権についての意識を高めました。集会の最後には、クラスごとに作った人権標語を発表しました。みんなが笑顔でいられる学校にしていくためにも、いつもこの標語を胸にしまっておいてほしいですね。

 6年1組 「仲間だよ」 君の笑顔が 花になる
 6年2組 見てるだけ それもりっぱな いじめだよ
 6年3組 やさしさの かけらをひとつ ひろったよ

人権集会がありました…2年生

2時間目に人権集会がありました。
人権についてのお話を聞いたり、人KENまもる君とあゆみちゃんの物語を見たりしました。
どの子も真剣に見たり聞いたりすることができました。
最後に各クラスで考えた人権スローガンを発表しました。

1組「いじわるは ぜったいしない やくそくだ」
2組「おもいやり いつもどこでも わすれずに」
3組「だいじょうぶ 友だちいれば あんしんさ」

このスローガンを忘れずに、すべての子が毎日笑顔で過ごせるように心がけていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食(12月8日)

画像1 画像1
今日の給食は、さつまいもごはん・ぎゅうにゅう・けんちんじる・いかフライ・いんげんまめのごまあえです。
今日は、「さつまいもごはん」が給食で出ました。さつまいもの自然な甘みが感じられました。
「けんちんじる」は、、ぶたにく、とうふ、こんにゃく、ごぼう、だいこん、にんじん、ねぎをダシ汁と一緒に煮て、しょうゆを加えた料理です。油の加減がほどよく、素材のうみ味がよく出ていて、おいしくいただきました
「いかフライ」は、サクッとあがっていて、ソースとよく合いました。
「いんげんまめのごまあえ」も、給食に彩りをそえていました。
ごちそうさまでした。

5年生、みんな 大切な仲間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
人権集会がありました。紙芝居などから、仲間の大切さ、いじめはいけないことであることを再確認することができました。

また、人権集会にむけ、それぞれスローガンを決めました。
1組「 友達が 気づいてあげれば 助けられる 」
2組「 お金では 買えない友達 大切に 」
3組「 宝物 あけたら中は 友達だ 」   

どの子も、大切な仲間。困っている子がいたら、手を差し伸べられる仲間であってほしいですね。5年生の仲間は、宝物です。

人権集会がありました

画像1 画像1
人権集会が2時間目にあり、人権擁護委員の先生方からお話を聞きました。

アンパンマンの作者であるやなせたかしさんの絵本「ぐらぐらもりのおばけ」のお話を、読み聞かせしていただきました。

読んでいただいた後、
「いじめられるのはかわいそうだな。」
「仲間だったら、いじめられている子をひとりぼっちにせずに、助けなくっちゃね。」
など、いじめをなくし、仲間を大切にしようという気持ちが、芽生えたようでした。

最後に、それぞれのクラスで考えた人権スローガンを発表しました。
1年生の各クラスのスローガンは以下の通りです。

1−1  たすけあう ともだちいると げんきでる
1−2  ずっと大すき みんなニコニコ なかよしクラス
1−3  いっしょにね なかよくあそべば ともだちだ

自分たちの考えたスローガン通り、友達と仲良く、学校生活をおくりましょうね。 

人権集会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月6日に人権集会がありました。
人権擁護委員の方からお話を聞き、それぞれの学級で決めた人権標語を発表しました。
この集会をきっかけに、4年生の子たちの人権への関心や意識がさらに高まることを期待しています。

今日の給食(12月7日)

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・いしかりじる・ひじきのいためにです。
「いしかりじる」は、サケの身ととうふ、だいこん、にんじん、ねぎ、などの野菜を、昆布でダシを取ったみそで仕立てた料理です。給食では、白みそが使われていました。コクがあり、サケと白みそがよく合い、おいしくいただきました。
「ひじきのいために」は、定番メニューのひとつです。ひじきは、カルシウムや鉄分を多く含んでいて、体によい食材です。しっかりと味がついていて、ごはんがすすみました。
ごちそうさまでした。

校長先生から人権についてのお話がありました

画像1 画像1
 12月5日(月)朝礼の時に、校長先生から人権について次のようなお話がありました。

●12月4日〜10日は、人権週間であり、人権とは人が持っている他の人が認めなくてはいけない大切な権利のこと。
●いじめを見ても、見ないふりをしたり知らないふりをしたりする子がいると、まわりの子も同じようにやってもいいと思ってしまい、いじめはひどくなります。
●いじめやいじめかもしれないと思われたら、「やめろよ。」と本人もまわりの子も言いましょう。直接言う勇気がない時は、先生やまわりの大人に相談しましょう。
●おかしいと気づいたらみんなでいじめを止めるようにして、さらに明るい萩原小学校にしていきましょう。


人権集会が開かれました

6日(火)の2時間目に1〜3年生、3時間目に4〜6年生を対象に、人権集会が開かれました。
人権擁護委員の方々に本校体育館まで足を運んで頂き、まず、「人権とは」ということについて話してもらいました。次に、スクリーンにかわいらしい動物を題材にした絵を映しながら、人権について考えるお話を聞かせてくれました。
また、各学級ごとに決めたスローガンを、大きな声で発表することができました。集会後、これらのスローガンが印刷された「しおり」が児童全員に配布されました。子どもたちは、このしおりを教科書や本のあいだにはさみながら、何度もスローガンを読み返すことでしょう。
今回の人権集会をきっかけにして、萩原小の子どもたちが、これまで以上に人と人とのつながりを大切にしながら、成長していってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食(12月6日)

画像1 画像1
今日の給食は、クロワッサン・ぎゅうにゅう・ペンネのクリームに・コーンフライ・みかんです。
「ペンネのクリームに」のペンネとは、パスタの一種で、形がペンの先に似ていることから、その名前がつけられました。濃厚なクリームソースと、よくからみ、クロワッサンとの相性もよかったです。
「コーンフライ」は、サクッと揚がった衣に、たくさんのコーンが入っていました。コーンの甘みが感じられる一品でした。
ごちそうさまでした。

今日の給食(12月5日)

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・コーンスープ・ハンバーグデミグラスソース・ココアパウダーです。
「コーンスープ」には、ベーコン、ホールコーン、たまねぎ、にんじん、パセリが入っていました。たっぷり入ったコーンはシャキシャキとした食感で、スープともよく合い、おいしくいただきました。
「ハンバーグデミグラスソース」は、こんがり焼けたハンバーグに、濃厚なソースがよく合いました。
ごちそうさまでした。

お楽しみ会をしました!

先生やお家の人を呼んでお楽しみ会をしました。一人ひとつの出し物では、緊張しながらもがんばっていました。ゲームをしたり、歌を歌ったり、楽しい時間でしたね。その後、ふれあい喫茶店を開店し、お茶やお菓子を振舞いました。たくさん練習した成果が表れていました。よくがんばりました!来てくださった皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

定着タイムが始まっています

画像1 画像1
今週は、月曜日から定着タイムが始まりました。1時間目が始まる前の時間を使って、2学期に学習したことを復習したり、漢字や計算の力を高めたりしています。
特に、6年生の2学期で学習したことは大切なことが多く、中学校での学習の基礎になっています。2学期もあとわずかです。この機会にしっかり復習し、中学校への準備としたいですね。

新しい本に出会えたブックトーク

 5時間目に、司書さんからたくさんの本を紹介していただきました。
 国語で学習した「大造じいさんとガン」。この作品に興味をもったため、作者「椋鳩十」の本を紹介していただきました。図書室に椋鳩十の本がたくさんあることに驚き、特に「におい山脈」という本に興味をもちました。
 その他、どういった本を読むとよいか、どうしたら沢山本を読むことができるかを質問し、司書さんと交流しました。
 子どもたちそれぞれ、いろいろな本があることを知ることができ、楽しかったということです。
画像1 画像1 画像2 画像2

招待状を渡しました

 お楽しみ会の招待状を先生方に渡しに行きました。「がんばってね。」と言われて、子どもたちは、とてもうれしそうでした。お家の方に渡すクリスマスプレゼントも作りました。みんな、とても楽しみにしています。
画像1 画像1
★新しいトップページはこちらから

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 引落日・集会・あいさつ週間(16日まで)
12/13 個人懇談会
12/14 個人懇談会
12/15 個人懇談会
12/16 持久走大会
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up2
昨日:39
総数:740484