最新更新日:2024/11/20 | |
本日:193
昨日:208 総数:860369 |
12月2日(金) 放課の様子 5年生
放課にはドッジボールの他にも長縄などをして遊ぶことも
あります。 長縄遊びを企画した子を中心にクラスで長縄をして遊びました。 12月2日(金) 道徳 5年生12月4日〜10日は「人権週間」です。 自分も相手も大切にするために、自分の気持ちをうまく伝えるということが 必要になります。 今日は、具体的な例をあげて、ロールプレイを行うことで、どういう伝え方 をすればいいのかを子どもたちは体験しました。 これからの生活の中で生かしていけるといいですね。 12月2日(金) クリスマスカード作り 4年生
今日は、パソコンで「クリスマスカード」を作りました。みんな2学期に一生懸命がんばったことをローマ字入力で打つことができました。冬らしい素敵なカードがたくさんできました。
12月2日(金) 音楽 4年生
音楽では、班に分かれ、自然の音を楽器を使って表現する練習に励んでいます。担当する楽器が決まった班から楽器で練習を始めていました。どんな音楽になるのか楽しみです。
12月2日(金) 6,7組 トントウを作りました
12月に入ったので、クリスマスに向けて今日は工作をしました。フィンランドという国に、トントウという妖精がいるそうです。トントウは、この時期サンタさんのお手伝いをして忙しく過ごしているとのこと、みんなのところにもやってくるかも…
12月2日(金) コミュニティ・スクール視察訪問
今日は、津市立南が丘小学校を訪ねました。素敵な校舎は、小高い丘の上の住宅地の中にあり、大和東小より児童数が多い、大規模校でした。校長先生から、いろいろお話を聞かせていただきました。お忙しいところ、ありがとうございました。
12月1日(木) 模写(6年生)有名な画家が描いた作品を、模写することで、改めてすばらしさを感じることができます。 上手に模写できると、自分で描いた作品の様な気持ちになります。 1時間に1枚!2時間で2枚!模写することができました。楽しかったね! 12月1日(木) ハードル走(6年生)足の形、三歩のリズムにきをつけて、すばやくハードリングします。 何度も何度も繰り返し練習することで、フォームがよくなり、タイムがどんどん縮まっていくのがとてもうれしい!! もっともっと練習して、タイムを縮めていきましょう!! 12月1日(木) 英語の授業(1年生)
セシル先生の英語の授業がありました。
Do you like 〜? Yes,I do./No,I don’t. という表現を勉強しました。 みんな、動物の絵カードを見ながら、 Do you like a pig? Do you like a dog? などの質問に YesかNoを決めて、元気よく答えていました。 12月1日(木) 聞き取りの練習(1年生)みんな、要点をメモしながら真剣聞いて問題を解いていました。 12月1日(木) 国語の授業 5年生
今日は、国語の授業で「同じ部首の漢字を探そう」というめあてのもと
勉強しました。 国語辞典を上手く使い、それぞれ調べ学習に取り組んでいました。 その後、班でも協力して取り組んでいました。 12月1日(木) お米に感謝 5年生
1学期から始めた稲作り。2学期には大きく育ち、稲刈りをすることができました。
今日は、田んぼを貸していただいた鎌田さんをお迎えして、調理実習を行いました。 おいしいお米を炊くことができて、どの子も笑顔でした。 鎌田さんに感謝の気持ちを伝えておいしくいただきました。 11月30日(水) 電磁石 5年生
理科では、コイルや電磁石について勉強しています。
今日は、実験をするための準備として、100回巻きコイルを作りました。 友達と協力して、エナメル線を巻いてコイルを作っていました。 これからの実験が楽しみですね。 11月30日(水) 研究授業 5年生
今日の2時間目は5−3で国語の研究授業が行われました。
「同じ読み方の熟語を集めた文をつくろう」のめあてのもと 国語辞典を使って熟語を探し、文を作っていました。 「階段で、怪談話をする。」 「養殖の貝で洋食をつくる。」 「記者が汽車に乗る。」 などたくさんの「ユーモア文」を作ることができていました。 11月30日(水) 国語の学習 3年生11月30日(水) そうじの時間(1年生)そうじの時間いっぱい、一生懸命頑張っていました。 11月30日(水) 体育の授業(1年生)
ダッシュをして、体力作りの運動をしてから、ボール運動をします。ダッシュは、約100mを4回走りましたが、後半疲れてきても、「周りの子に負けないぞ!」というやる気を感じさせる走りをしていました。
ボール運動では、ボールをしっかりキャッチするために、ボールの正面にすばやく動くことや、投げるときは、足を前に出しながら体重移動させると、遠くへ投げることができるということを学習しました。 11月29日(火) 英語の授業(6年生)今日の授業はみんなが知っているいろいろな話を英語で練習しました。 『peach boy』 『big turnip』 『little red riding-hood』 『suho's white hourse』 分かりますか?? その後、おおきなかぶの順番を英語で聞きながら、カードをはっていきました。 2回目は、いつもの順番じゃないけど、しっかり聞き取れていました!! 11月29日(火) 調理実習 5年生みそ汁のみそや具は、事前に班で決めておいたものを それぞれ家から持ち寄って作りました。 「ぼくの班はえのきや大根が入っているよ。」 「私のところはオクラが入っているよ。」 「白みそおいしいなあ。」 「赤みそもいいよ。」 など、どの子も楽しそうに食べていました。 班で協力して、とってもおいしく作ることができました。 11月29日(火) 校舎の長さは? 5年生
今日は、自分の歩幅の平均を計算して、
それをもとに校舎の長さをはかりました。 「1歩が役0.65mだから…」 「校舎の端から端までは104歩だったよ。」 それぞれ口ぐちに自分の考えをつぶやきながら 校舎の長さを求めることができました。 |
|