最新更新日:2024/11/08
本日:count up35
昨日:303
総数:415777
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

サッカー部 U14リーグ戦経過報告!

 新チームになっての初めての公式戦。U14中学校リーグも6試合ある中で、4試合を消化しました。まだ目標である得点1、勝ち点1(引き分け)、そして最大の目標である1勝を達成することはできていません。しかし、失点は6点、5点、4点 と少しずつ減っています。そして前回の9月18日(日)VS大府中では、後半残り4分まで相手を失点0に抑えていました。ところが、最後に全員の足が止まり、相手にゴールを許して惜しくも0対1で負けてしまいました。
 
 サッカー部員の「負けて悔しい」という思いは、今まで以上に大きくなってきています。あと2試合あるリーグ戦、目標を達成できるようにチーム全員でがんばっていきます。応援よろしくお願いします。

体育祭直前 応援合戦,応援旗に取り組んでいます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
残りわずかな日数で,体育祭への出し物を完成させなければらない焦りと,天候の悪さがますます追い打ちをかけているような感じです・・・ 初めての体育祭を全力で臨めるように,A組・B組・C組とも余念がありません。

とにかく,みんな一生懸命です。みんな向いている方向は同じです!「優勝!」 どこのクラスが本番に花を咲かせることできるでしょうか?ファイト!!!

女子バスケットボール部 練習試合をしてきました

半田市体育大会の反省を生かし,日頃の練習に精を出しているこの頃です。挑戦の心を持って内海中学校にお邪魔して参りました。初めて訪問し,とてもきれいな体育館で気持ちよく試合をさせていただきました。

まだまだ,新チームです。数試合行いましたが,結果は勝ったり,負けたりと・・・。これからの公式試合は市内大会,新人戦が待ち受けています。よい結果を出すことができるよう,日々の練習に勤しんでいきたいと思います。保護者の皆様,練習試合での応援ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

女子バスケットボール部,クリニックに行ってきました

名古屋市で行われたバスケットボールクリニック(中学校1年生対象)に参加して参りました。バスケットボールはもちろんチームプレーであり,コミュニケーション能力が必要とされるわけですが,クリニックでは改めて大切さを理解することができました。

積極的に他校の生徒とペアになり,パスの練習,カットの練習などを行いました。日頃のチームメイトとは異なり,新鮮な気持ちで練習に励めたようです。講師の先生からたくさんの技術を学び,これからの練習に生かしていきたいと思います。また,新しい友だちを作ることができました。同じスポーツを通して,よき友だち・ライバルを見つけることができることは本当に素晴らしいことだと思います。よい機会をいただきました。明日からの練習にますます精が出そうです!
画像1 画像1 画像2 画像2

常滑市小中音楽会に参加して

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月15日に常滑市小中学校の音楽会に出かけてきました。今年で50回目となる本市の伝統的な行事のひとつです。小学校は4年生を中心に多くの学校が参加していました。また器楽クラブや金管クラブでの参加もありました。
 久しぶりに元気のよい小学生の歌声を聴き、美しいハーモニーとともに子どもたちの一生懸命さに心打たれました。
 中学生の発表はどこの学校も吹奏楽部の演奏でした。夏のコンクールで演奏した曲やテレビ等のテーマ曲で、聴く人の心に響く演奏となりました。
 本校生徒は、NHKの大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」のメインテーマ曲を演奏してくれました。初めにピアノの音から始まるきれいな曲です。地元の大野に関わりがあり、とても良い曲を選んでくれたと思いました。この曲は9月23日の文化祭の折にも演奏すると聞いています。もう一度聴けることを楽しみにしています。
 
 ところで、今年度本校生徒は、この音楽会の運営の仕事を任されました。演奏の合間の楽器の搬送などを任され、きびきびと動いている様子を見ることができました。担当の方より、よくやってくれたとのお褒めのお言葉もいただきました。
 また、音楽会の最後のプログラムの全員合唱では、伴奏を務めるという役もいただきました。大いに活躍の場を与えていただいた主催者に感謝しています。
 参加した生徒たちの表情に満足感が見られ、よい音楽会になったと感じました。私は、心地よい音楽を聴いた後の余韻に浸りながら会場を後にしました。
                             
                               校長 岩橋裕充


学校祭に向けて

あと1週間後に迫った学校祭にむけて,どの学級も練習に熱が入ってきました。
今日の5,6時間目は,学年種目と学級大リレーの練習をしました。
学級大リレーは,1位A組・2位C組・3位B組でした。大縄は,1位16回A組B組,3位6回C組でした。まだまだ練習段階なので,本番はどんでん返しがあるかもしれません。
応援団の練習も熱が入っています。昨年よりパワーアップした応援をお見せできることと思います。楽しみにしてください!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

常滑市小中音楽会に参加して

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月15日に常滑市小中学校の音楽会に出かけてきました。今年で50回目となる本市の伝統的な行事のひとつです。小学校は4年生を中心に多くの学校が参加していました。また器楽クラブや金管クラブでの参加もありました。
 久しぶりに元気のよい小学生の歌声を聴き、美しいハーモニーとともに子どもたちの一生懸命さに心打たれました。
 中学生の発表はどこの学校も吹奏楽部の演奏でした。夏のコンクールで演奏した曲やテレビ等のテーマ曲で、聴く人の心に響く演奏となりました。
 本校生徒は、NHKの大河ドラマ「江〜姫たちの戦国」のメインテーマ曲を演奏してくれました。初めにピアノの音から始まるきれいな曲です。地元の大野に関わりがあり、とても良い曲を選んでくれたと思いました。この曲は9月23日の文化祭の折にも演奏すると聞いています。もう一度聴けることを楽しみにしています。
 
 ところで、今年度本校生徒は、この音楽会の運営の仕事を任されました。演奏の合間の楽器の搬送などを任され、きびきびと動いている様子を見ることができました。担当の方より、よくやってくれたとのお褒めのお言葉もいただきました。
 また、音楽会の最後のプログラムの全員合唱では、伴奏を務めるという役もいただきました。大いに活躍の場を与えていただいた主催者に感謝しています。
 
参加した生徒たちの表情に満足感が見られ、よい音楽会になったと感じました。私は、心地よい音楽を聴いた後の余韻に浸りながら会場を後にしました。


〜 大阪・神戸 修学旅行 〜

 9月9日(金)無事3日間の日程を終え帰宅した。
第一声は「あ〜〜眠い、疲れた!!」
そして「楽しかった〜〜!!」

 震災により延期となり、東京方面から大阪・神戸へと変更になった今回の修学旅行。
制服でディズニーに行くのが夢だったと言っていたが、初ユニバーサルもかなり楽しかったようだ。

 「先生とジェットコースターに乗ったんだよ。」
 「お好み焼きが家と違う!めっちゃおいしかった!」
 「ディナーの茸スープ パイ包み焼きやデザートが美味しかった。」
 「食べすぎで胃が大きくなった気分。」
 「吉本は○○先生が大ウケしてて、意外だった」  とか(?)・・・

 大阪話は尽きなかった。

『ほな行くで、絆を深める3日間〜夢に向かって一歩前進〜』

 関西修学旅行らしいスローガン、皆一歩どころか、もっと前進出来ましたよね。
 先生方の笑顔のお見送りが、その証拠でしょう。先生方、どうもありがとうございました。
                                  3年保護者

やさしさに触れた高校見学

 この夏休み、3年生の皆さんは公立、私立高校の見学に何校か見学に行ったことと思います。見学日ではない、普段の様子を覗いても良いかなとも思います。(外からになるでしょうが・・)

 これは我が家の現在高校生の息子が、中3の時、ある私立高校の見学に行く時の話です。その高校は、最寄駅から徒歩15分とあったので受付開始時間の30分以上前に着く電車に乗って行きました。友達も一緒だし、地図も持たせたので大丈夫だよね?と送りだしました。

 帰宅後、学校どうだった?と聞くと学校の事ではなく、高校到着までの話を始めました。
「それが、道に迷ってさぁ〜」   え〜〜!?
「どうも学校と反対の道に歩いて行っちゃったみたいで」  それで?
「タクシーが止まってたから、運転手さんに聞いた」  うんうん。
運転手さんは、何時までに学校に行くの?と尋ねて下さった。
「10時です」
「歩いては間に合わないよ。乗りなさい!」と運転手さん。

 高校まで送って下さったのです。お金も取らず・・・
息子たちは、良くお礼を言ってきたそうです。
高校のことより、この朝の出来事が彼の心には残ったようです。
今でも・・・
ちなみに、現在この高校に毎日楽しく通学しています。

 3年生の皆さん、最後の文化祭・体育祭・合唱コンクール、悔いなくがんばりましょう。思い出となる卒業式、そして笑顔で合格の日を迎えられますように。

                          3年学年理事

修学旅行を終えて

 今年の修学旅行は、神戸・大阪方面でした。3.11の東日本大震災及び、原発事故の影響で急遽、市内の4中学校で協議をし、3月末に東京方面から変更しました。生徒たちが昨年度より事前に準備をしていた班別東京分散研修を実施させてやりたい気持ちはありましたが、安全・安心の確保の見通しがたたないとの判断で方面の変更となりました。
 当初5月の予定でしたが、方面、宿泊地などの変更に伴い、先日の9月7日〜9日の2泊3日で出かけてきました。天候にとても恵まれた3日間でした。1日目は「大阪城」「USJ」、2日目は神戸にある「人と防災未来センター」の見学、学級別研修の後、「海遊館」を見学し、ホテルでテーブルマナーの講習と中身の濃いものになりました。3日目は神戸の「ポートタワー」の展望台より六甲の山並み、神戸の市街地、神戸港の様子を俯瞰(ふかん)しました。遠くに神戸空港も見ることができました。その後、なんばグランド花月にて、漫才、落語、新喜劇を観ました。生徒は2時間半余り本当によく笑いました。テンポの良い会話、ボケと突っ込みの面白さ、小話の中のおち、よく練られたネタだからこそ続く笑いでした。
 何人かの生徒に心に残っている場所について尋ねたところ、USJがよかったという声を多くききましたが、私は「人と防災未来センター」がとても印象に残っています。地震のすごさと恐ろしさを改めて感じました。中には目に涙をためている生徒がいたほどです。備えを常に意識することの大切さを再確認することとなりました。学ぶことが多くあり、機会があればもう一度訪ねてみたいところです。
 また、テーブルマナー講習会は、緊張の中での食事となったようですが、ホテルの方からの丁寧な説明をしていただき、生徒にとってよい学びの場となりました。いずれどこかで、この講習が役立つ時がくると思います。食事の様子を見ていて本校の生徒が本当に上品な子供たちに見えました。もちろんとてもおいしい料理でした。ホテルの方より、マナーは「他人への心配り」であると言われたのがとても印象に残りました。
 いずれにしても、病気になる生徒、けがをする生徒もなく充実した3日間を過ごせたことはとてもよかったと思っています。多くの人のおかげで楽しく、思い出に残る旅行ができたことの感謝の気持ちを忘れずにこれからの学校生活を送ってくれることを期待しています。

体育祭,学年練習に大はしゃぎでした!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月になりながらも炎天下のグラウンドで初めて学年種目の練習を行いました。1年生の種目は“因幡の白うさぎ”です。各クラスの団結力と,知恵の競い合いになるかと思われます。当日をぜひ,楽しみにしてください。

ちなみに,本日の結果は予選:B組勝利  決勝:A組勝利

でした。少ないクラス数ながらも熱戦が予想されます。どうぞ当日をお楽しみに♪

女子バスケットボール部 半田市体育大会 応援ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2
新チームとなり,初の公式戦に臨んだ女子バスケットボール部は,初戦の 対 阿久比中学校に 19−49の大差で敗退しました。選手は全力で挑みました。しかし,郡大会決勝で勝利させていただいた阿久比中学校さんは,本校にリベンジする気持ちで夏休みも一生懸命練習に励んできたそうです。

精神的にも,身体的にも,1かいら出直します。先生方,保護者の方々など多くの方々に応援に駆けつけていただき,感謝の気持ちでいっぱいです。この感謝の気持ちを忘れず,鉄は熱いうちに打たせていただきます。早急に,今後の課題を克服します!これからも応援を,よろしくお願いします!

サッカー部 夏休みを終えて!

画像1 画像1 画像2 画像2
 新チームがスタートして1か月。暑い日が続きましたが、部員全員で真っ黒に日焼けしながらも毎日がんばって練習してきました。夏休みの練習中に今までリフティングができなかった部員ができるようになりました。まだできない部員もいますが、「絶対にできるようになるんだ!」という強い気持ちで一生懸命に取り組む姿勢は立派です。サッカー部員はこの1か月厳しい練習にも耐え、よくがんばりました。今後の成長が楽しみです。

 残念ながら練習試合も公式試合であるリーグ戦も負けてしまいましたが、まだまだこれからです。U−14中学校サッカー大会知多地区リーグは、あと5試合あります。1年生が多いチームで苦戦は予想されますが、まずは得点を取ることを目標に、そしてリーグ戦1勝を目標にチーム全員でがんばります。応援よろしくお願いします。

修学旅行3日目の報告

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 修学旅行は3日目を向かえ、多少疲れた顔をしている生徒も見られますが、大半は元気いっぱいです。朝食バイキングも二回目となり、段取りよく食材を取っていました。
今日は、神戸港にあるポートタワーより神戸の市街地や神戸港の様子をふかんしました。その後、なんばグランド花月へ行きました。テレビによく出ている方々が多く出演され、笑いの声が途切れることなく続き、楽しい時間となりました。みんな元気です。

総合学習

 職場体験学習が終わり,各事業所へお礼状を書きました。来週月曜日には,発送する予定です。
 次の総合学習では,中学校を卒業してからの自分の進路を考えていくための一環として,「上級校訪問」を行います。「上級校訪問」では,私立高校・専修学校の方々に協力をいただきます。来年度,受験をしたい私立高校・専修学校の希望調査も行いますので,ご家庭でも話し合っておいてください。

 2学期が始まって1週間。うまくスタートをきれた生徒もいますが,まだまだスタートがきれていない生徒もいます。来週からは,学校祭の練習も本格的に始まりますので,体調管理も合わせてみていっていただければ幸いです。

修学旅行2日目の報告その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 まず、人と防災未来センターに出かけました。この施設では阪神大震災の生々しい様子とその後の復興に向けての努力の後を学ぶことができました。

 次に学級別で研修を行った後、海遊館に入りました。世界の海の生き物を見ることができました。中でもジンベイザメはすごい迫力で迫ってくる様子が見えて感動しました。
 
 体調を崩す生徒もなく充実した時間を過ごしています。この後は夕食を兼ねてテーブルマナーの研修です。


修学旅行2日目の報告

 9月8日(木)、2日目も快晴で、全員元気にホテルを出発しました!

修学旅行1日目の報告

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校を出発してからバスは渋滞もなく予定通り走ることができました。大阪城の天守閣より大阪の街を一望しました。その後ユニバーサルスタジオジャパンに行きました。思ったより人が少なく、アトラクションの待ち時間は短く、生徒はいっぱい楽しんだようです。みんな元気です。


修学旅行へ出発しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 さわやかな秋晴れの中、3年生は修学旅行に出発しました。
今年は、急に旅行の時期や行き先が変更になり、何かと心配をしましたが、今日、子どもたちは、期待に満ちあふれた笑顔で、元気に出発いたしました。

朝部活がスタートしました

夏休みが明け,本日から1年生も朝の部活動に参加することになりました。7時30分に開門され,それと同時に元気に登校してきました。早朝にも関わらず,はつらつと笑顔で,ランニングをしたり,キャッチボールをしたりと活動に励んでいました。 

 半田市体育大会も間近な部活動も多いので,これからますます意気が揚がると思います。慣れない1年生ですが,応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472