6月7日 ペア給食
6日(月)はペア給食の1回目でした。給食をおいしく食べながら、楽しい会話がはずみました。
【2年】 2011-06-07 08:58 up!
6月7日 ベルマーク運動説明会出席
ベルマーク運動の説明会に厚生部として出席しました。
皆さんの集めたベルマークは学校の備品購入や設備向上に役立てられる他に、
別にプールされた資金で世界中の開発途上国の子どもたちへの支援なども
行われています。
この度の北関東・東北大震災で被災した子どもたちへも文房具寄与の援助を
行いました。
私たちのコツコツ集めたベルマークが大きな助け合いの力にもなります。
今後ともベルマークの収集にご協力をお願いします。
【PTA】 2011-06-07 08:56 up!
6月7日 「まちたんけん」に出かけました
2年生が6日(月)「まちたんけん」に出かけました。訪ねた先では、どこも楽しく探検できました。体験コーナーのある場所や、めずらしいものに興味を示しました。見学したことをまとめて、発表会を開く予定です。
【2年】 2011-06-07 08:55 up!
6月7日 表彰〜よい歯の子〜
6日(月)の朝礼では、歯科検診の時に良い歯の子として男女1人ずつ選ばれた児童の表彰がありました。
「あいうべ体操」をすると、体の調子も良くなるそうですよ。
【5年】 2011-06-07 08:53 up!
6月6日 あゆっ子日記〜ボクたち植物の成長日記〜
玉ネギとエンドウの収穫をしました。
実の大きさより,収穫をたっぷり楽しみました。
今度の調理学習に役立てる予定です。
【わかあゆ】 2011-06-06 17:55 up!
6月6日 放送委員会の活動
児童の皆さんが給食を食べている時に、放送委員会は放送室で活動をしています。
お昼の給食を楽しい時間するために放送委員会はがんばっています。
なお、放送委員会は給食を放送室の隣にある教育相談室で食べます。
【児童会・委員会・クラブ】 2011-06-06 17:55 up!
6月6日コンピュータクラブ
コンピュータクラブがありました。いつも最初に学校のホームページを多くの子たちが見ています。そして,6年生は,修学旅行先など,5年生は社会科を中心としてコメ作りなど,4年生は理科で育てているツルレイシを中心として,調べ学習をしています。6年生の子たちは授業が終わると,キーボードをしまってくれるなど教室内のことを配慮してくれたりしています。さすが上級生です。
【児童会・委員会・クラブ】 2011-06-06 17:54 up!
6月6日 中間放課の様子
天候に恵まれて楽しそうに遊ぶ児童ですが、チャイムが鳴って放課が終わると名残惜しそうにそれぞれの教室に戻っていきます。
みんなで遊ぶのは昼放課まで待たなければなりません。
【今日の東小】 2011-06-06 17:54 up!
6月6日 はみがき
今週の金曜日(10日)まではみがき週間です。給食後、みなさんしっかり歯みがきをしています。家庭でも食後しっかりはみがきをしましょう。また。今日の朝礼で学んだ、「あいうべ体操」をしましょう。「あいうべ体操」は1日30回行うと、舌の動きやよくなり、つばがよく出てみし歯が減ったりして、口の問題だけでなくいろいろ体のためによい運動です。
【児童会・委員会・クラブ】 2011-06-06 13:40 up!
6月6日 ペア交流給食
今日は、ペア交流給食です。1年と6年、2年と4年、3年と5年とが各クラスごとペアになって給食を食べます。
【今日の東小】 2011-06-06 13:19 up!
6月6日 はみがき強化週間
6月4日から10日の歯の衛生週間にちなんで、本校では今日から5日間、歯みがきカレンダーを使って給食後の歯みがきを強化していきます。食べるのが遅くて時間がない人は、うがいでかまいません。歯を大切にするために、一生懸命取り組むことが大切です。
給食は、よくかんで食べてほしいと思います。
【保健室のページ】 2011-06-06 13:00 up!
6月6日 よい歯の子の表彰
今年度も、歯科検診の結果から、各学年男女1名ずつよい歯の子の表彰がありました。4月の歯科検診で、6年生の女子には、よい歯の子の候補が例年になくとても多く、学校歯科医の佐藤先生も誰を代表にしたらよいか悩むほどでした。6年生の先生たちもとてもうれしかったです。
ちょうど小学校高学年の時期は、がんばって働いてきた乳歯がぬけてなくなり、生えたての永久歯が出そろう時期です。この中で15人も候補にあがったのは、やはり地道に給食後の歯みがきを続けてきた成果だと思います。すばらしい6年生に、1〜5年生も、ぜひ続いてください。小学生は、「歯がいのち!」というくらい、生えたての永久歯、大人の歯を大切にしていってほしいと思います。
よい歯の子の表彰のあと、校長先生からのお話で、「あいうべ体操」というお口の体操が紹介されました。
この体操は、直接歯とは関係ありませんが、簡単に言えば、舌の筋肉を引き上げて、口呼吸から鼻呼吸にかえることで、いびきをなしくたりアレルギー性鼻炎を改善させたりする効果があるそうです。口をはっきりあけるので、発音もよくなるかもしれません。
【保健室のページ】 2011-06-06 12:59 up!
6月6日(月) 今日の給食
【今日のメニュー】
ご飯 牛肉と厚揚げの中華炒め スーミータン
牛乳
【今日の東小】 2011-06-06 12:56 up!
6月6日 2年春の町たんけん
好天に恵まれた今日、みなさんが楽しみにしていました町たんけんの日です。2年生が18班に分かれてに町たんけんに出発しました。多くのボランティアの方々の協力で子どもたちが安全に楽しく学ぶことができます。たんけんでは、町ではたらく人の姿や仕事内容を見て、聞いて学習します。
【今日の東小】 2011-06-06 11:51 up!
6月6日 ミニトマトが育ってきました。
ミニトマトの苗が、日に日に大きくなっています。今日は、肥料を鉢の上にまきました。大きく育ってほしいです。
【2年】 2011-06-06 11:33 up!
6月4日 バレ−ボール練習会
PTA親善スポーツ大会に向けて、ソフトバレーボールの練習を久しぶりに行いました。時間とともに体に機敏さがよみがえり、手ごたえのある成果を得て練習を終わりました。次回の練習会に向けて、ファイト!
【PTA】 2011-06-04 11:21 up!
6月4日 うごきづくり
3日(金)の体育では用具を使って、「うごきづくり」に取り組んでいます。輪回しは、得意な子がたくさんいます。竹馬は、なれていないので、なかなか乗れません。うまく乗れるようにがんばります。
【2年】 2011-06-04 10:58 up!
6月4日 理科の観察
オクラ・ホウセンカがすごく成長していました。3日(金)の理科の授業で,ノートやプリントにこまめにメモをとっています。「成長が楽しみだあ」と毎日,水やりをしている姿を見かけます。
【3年】 2011-06-04 10:56 up!
6月3日 ホタルの観察
午後7時40分頃から、多くの児童・保護者・地域の方々がヘイケボタルの輝きを見にみえました。ヘイケボタルは今日も元気に輝き、「ホタル舞う一豊の里」の夢をみさせてくれました。
【今日の東小】 2011-06-03 20:13 up!
6月3日 鍵盤ハーモニカ、楽しいよ。
音楽の授業が楽しいです。歌は「ぴょんぴょこロックンロール」がお気に入りです。この歌の時は、みんな、ぴょんぴょこ跳びはね、大騒ぎです。鍵盤ハーモニカも、弾ける曲が増えました。「かえるのがっしょう」は、3つに分かれて、輪奏します。
【2年】 2011-06-03 20:05 up!