最新更新日:2024/11/09 | |
本日:54
総数:267765 |
e-ネット安心講座 6年
9月30日(金)2時間目に6年生が「e−ネット安心講座」を行いました。情報モラル教育の一環として、携帯電話の使い方やインターネットを使うときのルールやマナーについて学びました。事例を紹介するDVDを視聴した後、講師の先生から具体的に気をつけることを伝えてもらいました。子どもたちにとって便利で身近なものにも、注意することがたくさんあることに気づいていました。保護者の皆さんも参観していただき、ありがとうござました。
食育劇の鑑賞(1・2年)
9月29日(木)5時間目に1・2年生が食育劇「食まるファイブ−メタボ軍をやっつけろ−」を鑑賞しました。昨年に引き続き劇を通して、朝食をとることや食事をバランスよく食べることの大切さを学ぶことができました。最後に食まるファイブがメタボ軍をもとの姿に戻した後、みんなで食まるファイブの歌を元気よく歌いました。
ふれあい運動会 その2
午後の部の写真です。
ふれあい運動会 その1
9月23日(金)澄み渡る秋空のもと、第32回ふれあい運動会を行いました。どの学年もこれまでの練習の成果を十分に発揮して、力いっぱい取り組む姿がたくさん見られました。ふれあい広場「清洲ばやし」では、民踊クラブのみなさんをはじめ、多くの保護者の方にも参加していただきました。最終結果は、前半のリードを守りきった赤組が4年ぶりの優勝となりました。たくさんのご声援・ご協力をいただき、ありがとうございました。午前の部の写真です。
第2回避難訓練(休み時間)
9月12日に第2回の避難訓練を行いました。今回は、事前に実施する時刻を子どもたちには連絡をせず、休み時間に地震が発生する状況での避難の仕方を訓練しました。運動場や階段・廊下など普段の休み時間に過ごしている場所での対応や運動場への避難を確認しました。反省点を次回の訓練に生かしていきたいと思います。
PTA新聞が優秀作に選定
中日新聞社主催の第34回PTA新聞・広報紙作品展において、東海地区を中心に183点の応募の中、本校PTA新聞No94が「アイデア賞」となりました。10月1日に表彰式があります。広報委員会のみなさんの力作が見事選ばれました。おめでとうございます!(中日新聞9月10日朝刊に掲載)
児童会 似顔絵集会2学期始業式・報告会
今日から2学期がスタートしました。学校に元気な子どもたちが戻ってきました。体育館での始業式の後、夏休み中に学校の代表として行事に参加した6年生からの報告会を行いました。はじめに青少年赤十字(JRC)トレセンに参加した小澤くんが、3日間の取り組みを紹介しました。活動を通して他校の友達と協力することや助け合うことの大切さを学びました。次に、清須市の広島平和学習に参加した3名が、広島での様子を伝えました。平和祈念式典の様子や平和に対する思いを話してくれました。
親子クリーン作戦3年 水泳教室
7月27日に水泳教室がありました。本来は25、26、27日と3日間の予定でしたが、残念ながら天気が悪く、1日だけとなってしまいました。アルコのインストラクターの方に教えてもらいながら一生懸命練習し、記録を伸ばしたり、フォームを整えたりすることができました。
|