最新更新日:2025/01/15 | |
本日:6
昨日:131 総数:648533 |
フッ素イオン導入 【10月27日】
歯科医の方や歯科衛生士さんのおかげで、400名近い児童がスムーズに「フッ素イオン導入」を行うことができました。本当にありがとうございました。
本校は積極的に歯磨き運動にも取り組んでおり、週に一度は「フッ素洗口」も実施しています。児童のみなさんには、今後も自分の歯をぜひ大事にしていってほしいと思います。 10月27日(木)の4年生
今日は朝から「ひなたぼっこ」さんに読み聞かせをしていただきました。みんな静かにお話を聞いて楽しんでいました。その他にも、フッ素イオン導入を行いました。給食後の歯磨きもしっかりと行っています。歯は一生使うものですので、大切にしていってほしいです。
【写真1枚目】ひなたぼっこさんによる読み聞かせ 【写真2枚目】フッ素イオン導入 【写真3枚目】図工「ワンダーランドへようこそ」の絵の下書き中 10月27日(木)の5年生 その1
今日は、総合的な学習の一環で長寿会の方々とぞうきん作りを行いました。
おばあちゃんたちにぞうきんの作り方を教えてもらい、がんばって針を動かしていました。また、ぞうきん作りの後であばあちゃんたちの昔の勉強や遊びなど色々なお話を聞き、とても勉強になりました。 参加していただいた長寿会の皆様、本当にありがとうごさいました。 10月27日(木)の5年生 その2
今日は、ぞうきん作り以外にもフッ素イオン導入や日向ぼっこの皆さまによる読み聞かせもありました。
色々なイベントが重なり充実した一日を送ることができました。 10月26日(水) *読書の秋だね、1年生*10月26日の2年生 給食センターへいったよ
「私たちが毎日おいしくいただいている給食は、どこで作られているのかなあ」と思いながら給食センターへ見学に行きました。
しゃもじ、おたま、ざる、みんなあまりに大きくてびっくりしました。そのしゃもじを使ってシチューを作っているのには、それ以上におどろきです。 おいしそうなにおいがしてきました。今日はいっぱい食べるぞ! 10月26日(水)の4年生
今日は理科の学習で「秋の生き物」を探しました。春に見た生き物とは違っていて、季節ごとに見られる生き物や植物が違うことに気づくことができました。植物が葉を落とし、冬へ向けた準備をしているということを考えることができました。
【写真1、2枚目】秋の生き物探し 【写真3枚目】ポートボール練習中 10月26日(水)の5年生
【1枚目】体育の時間です。今はソフトバレーボールをやっています。ラリーが続くようにレシーブ、トスの練習をしました。
【2枚目】一版多色版画も彫り終わり、いよいよ色を塗って写していきます。 【3枚目】放課中も一生懸命リコーダーの練習をしていました。明日、長寿会の方々の前で発表します。 読書の秋・芸術の秋 (10月26日 3年生)
今週から、読書週間が始まりました。朝の読書タイムには、いろいろなジャンルの本を読みながら「読書ビンゴ」にも楽しく取り組んでいます。また「ひなたぼっこ」のお母さんによる読み聞かせや図書委員の読み聞かせ、5年生ペアとのペア読書なども予定されています。いろいろな本に出会ってほしいと思います。(1・2枚目)
図工の時間には、ガラスびんを使った人形づくりに取り組んでいます。ガラスびんの形を生かした、楽しい人形ができつつあります。(3枚目)ガラスびんや、飾りの材料集めにご協力いただき、ありがとうございました。 10月25日(火)の5年生 その2
【1、2枚目】金曜日に3年生に読み聞かせに行きます。今日はその練習をしました。
【3枚目】木曜日に星笛の練習をします。その練習風景です。 10月25日(火)の4年生
今日は学年集会を行いました。学年目標の「あかさたな」について、前期の生活を振り返りました。また、担任の思いを子どもたちに伝えましたり、後期どのような4年生を目指すかを考えたりしました。
【写真1枚目】書写の授業で「林」を毛筆で練習中 【写真2枚目】体育の授業「跳び箱」で台上前転練習中 【写真3枚目】音楽の鍵盤ハーモニカ練習中 10月25日(火)の5年生 その1
これから社会の授業で車や工場の勉強していきます。
今日は動機づけとして、5年生の先生の車を見学しました。 ハイブリット車(プリウス)とガソリン車(カローラフィールダー)を見比べて、色々な違いを発見していました。 読書大好き 2年 【10月25日】
読書週間が始まりました。写真は1組から3組までの「読書タイム」の様子です。
2年生の児童は読書が大好きです。ふだんから本を読む子が多いのですが、この読書週間では「読書ビンゴ」があるので、みんな本選びから真剣です。これを機に、あまり本を読まないという子も本好きになっていってほしいと思います。 10月24日(月)の5年生
【1枚目】後期の児童会・学級役員任命式がありました。6年生に混じって5年生からも児童会役員が選ばれました。よりよい学校生活になるよう取り組んでくれることを期待しています。
【2枚目】音楽の時間です。赤とんぼを歌っています。木曜日の長寿会の方との雑巾作りの際にも披露する予定です。 【3枚目】読書週間ということで、金曜日に3年生に読み聞かせに行きます。今日は、読む本を探しに行きました。 10月24日の学校集会
今朝の学校集会で、後期児童会役員と学級役員の任命式が行われました。先の役員選挙で選ばれた児童会役員と各クラスの学級委員、書記、代表委員が今日からいよいよ活動を開始します。まずは前期の役員の子に教えてもらいながら、自分の責任を果たしていってもらいたいものです。より素晴らしい浅井中小にするために、前期に優るとも劣らない活躍に期待しています。
10月21日(金)の5年生
今日の家庭科の授業では、保護者の方にボランティアスタッフとして入っていただくことができました。
子どもたちは分からないところをスタッフの方に教えていただきながら、真剣に取り組んだおかげで、スムーズに進められました。 参加してくださった保護者の皆さま、今日は本当にありがとうございました。 来週もまたこういう機会がありますので、他の保護者の方々にもご協力を願えれば大変ありがたいです。もしお時間に余裕がありましたら、ご協力のほど宜しくお願いします。 10月20日(木)の5年生
【1枚目】国語の朗読発表会の風景です。大造じいさんとガンの中で気に入っている場面を選んで朗読しました。
【2枚目】図工の時間です。一版多色版画が下書きまで完成し、彫刻刀で削っているところです。 【3枚目】書写の時間です。心を落ち着かせて集中して書くことができました。 10月20日(木)の4年生
今日は、新しいパソコンにかわったパソコン室で学習しました。
環境問題についてインターネットを活用して調べたり、画像を探したりしました。新しいコンピュータに大喜びでした。これからも、インターネットを活用してまとめていく予定です。 10月20日(木)の2年生
[一枚目]2−1 生活科の授業風景です。
[二枚目]2−2 音楽の授業風景です。 [三枚目]2−3 リース作りです。 10月19日(水)の3年生
3年生の目的地はリトルワールドです。到着してまずは、本館に行き、世界の民族の展示物や、人類の進化の過程の模型を見学しました。2時間の自由時間は、班で行動し、事前に決めた行きたい場所を巡ることができました。
集合場所に早く着いた班は、ちびっこ広場で仲良く遊んでいました。 子どもたちは、強い日差しの下、一生懸命に歩きました。 |
新しいホームページへはこちらから
|