「毎日の日記」最新更新日:2024/12/25 | |
本日:19
昨日:70 総数:739644 |
どれだけ収穫できたかな?枯れてしまい、心配していたバケツ稲も予想以上にお米をつけ、生命の力を感じることができました。 また自分で育てたお米が、大きく育ち皆満足そうな笑みを浮かべていました。 次は収穫したお米が、どのくらいの量になり、どのくらい食べることができるか楽しみです。 宇治平等院の見学です天気に恵まれ、旅行は順調にすすんでいます。 そろそろホテルに到着する予定です。おいしい食事とお風呂で、疲れをいやせることでしょう。 萩原町老人クラブの方々、ありがとうございました今日の給食(10月12日)「ちゃんこじる」には、ぶたにく、いかだんご、だいこん、はくさい、えのきたけ、ねぎ、にんじんが入っていました。野菜や肉のダシがよく出ていて、また、プリッとした食感のいかだんごもおいしかったです。 「てりどり」は、相変わらずのおいしさで、ごはんのすすむ一品でした。 「きゅうりのしそあえ」は、しその風味がよく、さっぱりといただけました。 ごちそうさまでした。 修学旅行 初日資源回収活動に取り組みました朝8時から本校の5〜6年生と環境美化委員会のみなさんが、職員と共に新聞紙やダンボールを運んでくれました。 朝早くから活動してくれたPTAの方々、手伝ってくれた萩原小のみなさんに感謝します。ありがとうございました。 今日の給食(10月11日)「ソフトめん」には、ミートソースをかけていただきました。濃厚なミートソースにソフトめんがよくからみ、たっぷり入ったひき肉もソフトめんとよく合い、おいしくいただきました。 「まめカツ」には、ミンチカツの中にだいず、えだ豆、きんとき豆の3種類の豆が入っています。サクサクの衣とジューシーなミンチに加えて、豆の歯ごたえがよいアクセントになっていました。 デザートには、「ヨーグルト」が出ました。ほどよい酸味と甘みで、さっぱりといただけました。 ごちそうさまでした。 がんばります!
後期学級委員と代表委員の任命式がありました。前期に引き続き5年生のHくんがやることになりました。“学級委員としてみんなを助けます”“先生に言われる前に自分でやります”とみんなの前で発表しました。
さつまいもの おかしを 作りました…2年生
収穫したさつまいもを使って、お菓子作りをしました。
まずさつまいもを洗って、皮をむいて、ゆでます。 ゆでたら鮮やかな黄色に変わっていてビックリ! 熱いうちにつぶして、砂糖とバターを入れて 丸めてココアパウダーをまぶせばできあがり。 とても美味しくできて、「家に帰ってからも作ってみる!」「次はじゃがいもで作ってみようかな。」と話していました。 楽しいさつまいもパーティーになりましたね。 パソコンをつかって
パソコンで絵をかきました。マウスをうまく使って、楽しい絵ができました。
その後、自分の好きなホームページを見ました。 学習発表会にむけて…発表したい内容ごとのグループにわかれ、準備を進めています。写真は、皆で集まって発表し合いながら、内容を確認している場面です。 まだまだ、準備ができていないグループもありますが、どの子も発表会にむけ一生けん命練習することができています。 今日の給食(10月7日)「ちゅうかはん」には、ぶたにく、えび、いか、うずらたまご、にんじん、たまねぎ、はくさい、チンゲンサイが入っていました。とろみのついたあんがごはんとよく絡み、具の種類も多く、ボリュームのある一品でした。 「あげギョーザ」は、ひとり3個ずついただきました。皮は香ばしく、中身はジューシーで、おいしくいただきました。 「だいこんナムル」は、さっぱりとしていて、風味のある一品でした。 ごちそうさまでした。 やさいができたよ!今日の給食(10月6日)「じゃがいものそぼろに」には、ぶたひきにく、ちくわ、たまねぎ、にんじん、こんにゃく、さやいんげん、じゃがいもが入っていました。ほくほくのじゃがいもに、甘味のある煮汁の味がよく染みていて、おいしくいただきました。 「しろごまだんご」は、1人につき、2つずつ出ました。大きな肉だんごに、香ばしいごまの香りがついたタレがかかっていて、ごはんのすすむ一品でした。 「ブルーベリーゼリー」は、10月10日の「目の愛護デー」にちなんで、出されました。ブルーベリーには、「アントシアニン」という色素が多く含まれていて、目にとてもいいそうです。さっぱりとした甘さのさわやかなゼリーでした。 ごちそうさまでした。 後期児童会役員選挙がありました
5日(水)に後期児童会役員選挙がありました。会長・副会長・書記それぞれに立候補があり、4時間目の立会演説会後に投票しました。立会演説会では、候補者が学校に対する思いを熱く語っていました。こんなみなさんが萩原小を引っ張ってくれるなら、萩原小は安泰です。全員が当選することは残念ながらできませんが、立候補してくれた彼らの今後に期待しています。
学力テストがありました今日の給食(10月5日)「ちゅうかスープ」には、ぶたにく、とうふ、えのきたけ、はくさい、にんじん、にら、ほししいたけが入っていました。でんぷんでとろみがつけてあり、それぞれの具材の味がよく出ていて、おいしくいただきました。 「ビビンバ」は、韓国の料理です。「ピビン」には「混ぜる」という意味があり、「パッ」はごはんのことです。日本語で言いやすいように、「ビビンバ」という名前に変化したそうです。 「たんざくたまご」も一緒に混ぜて、ごはんと合わせていただきました。歯ごたえがよく、おいしくいただけました。 ごちそうさまでした。 がんばった組み立て体操家族が見に来てくれたのでがんばろうと思いました。(6年R.N) みんなでがんばって成功できて良かったです。(6年Y.H) 最後の運動会で、大きな技ができたのでよかったです。(6年Y.K) 組み立て成功して良かったです。(6年K.T) 私たちは、最後の運動会で組み立てをやりました。みんなでできたので良かったです。(6年Y.H) いざ出陣! 騎馬戦二回戦の一騎打ちの時に上の人を支えられたので、よかったです。(6年I) 帽子取りの時にがんばって敵から逃げたら、とられずに勝ち残ったのでよかったです。相手の帽子が取れなかったので残念でした。(6年S) 小学校最後の運動会なのでがんばりました。(6年K) 騎馬戦の練習ではいつも勝っていたけど、本番では負けてしまったので残念でした。(6年K) 一騎打ちで勝てたのでよかったです(6年K) 最終決戦 大玉送り最後に逆転されたので悔しかったです。 (6年J.K) 今まで全勝だったので勝って、よかったです。 (6年K.S) 負けてしまったけどいい思い出ができたのでよかったです。 (6年D.N) 僕は、白組でした。今年は負けてしまったので、来年はがんばります。 (5年H.H) |
★新しいトップページはこちらから
|