ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

9.13 スーパーマーケットの見学(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、社会科の「スーパーマーケットではたらく人」の学習で、学校の近くにあるスーパーマーケットへ見学に出かけました。初めにスパーマーケットの方から見学の注意を受けた後に、売り場の様子だけでなく、肉や魚のパックづめの作業の様子や、倉庫の中の様子などを見学させてもらいました。また、運搬用のエレベーターに乗せていただいたり、冷凍室に入れていただいたりして、とてもすばらしい体験ができました。

9.12 ソフトバレーボール(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業は、屋内運動場で行いました。「ソフトバレーボール」の学習です。グループに分かれて、ソフトバレーボールをトスする練習をしました。なかなか連続してボールが上がらず苦労して練習していました。みんなで声を掛け合い楽しく練習していました。

9.12 この星に生まれて(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室から元気な歌声が聞こえてきました。音楽の授業では、「この星に生まれて」を歌いました。先生のピアノの演奏に合わせて、大きな口を開けて歌いました。

9.12 児童集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋内運動場で児童集会を行いました。今日の児童集会では、「あんごうじゃんけん」を行いました。チームを作ってジャンケンを伝えていきます。そして、丹陽レンジャーとジャンケンをします。

9.12 児童集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、児童会役員の皆さんと代議員の皆さんが進めてくれました。
ジャンケンで勝ったチームは、みんなで喜びました。ペア学年のペアの子と、いっそう仲よくなれました。

9.11 丹陽町連区運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丹陽町連区運動会が、丹陽中学校の運動場で開催されています。
町内ごとのプラカードを持って、元気に入場しました。開会式の後、準備体操を行いました。はじめの種目「徒競走」では、幼児の皆さんの次に小学生の皆さんが、学年ごとに競争をしていきました。真剣に走り抜けて、ゴールの後で楽しい参加賞をもらっていました。大喜びで、参加賞を見せてくれました。

9.10 丹陽中学校区学校運営協議会が行われました!

本日2時に丹陽公民館において,第3回丹陽中学校区学校運営協議会が行われました。4小中学校区の保護者,地域,学校の代表者が集まり,子どもたちの健全育成に向けて熱心に話し合いがされました。今回協議された内容は,9月25日発行の「愛する丹陽ゆめ通信」をご覧ください。

画像1 画像1 画像2 画像2

9.10 花壇の模様替え

キンギョソウが花の盛りを終えたので,中庭で育てていたサルビアを花壇に移植しました。正門の鉢植えもペチュニアを減らして,サルビアとベゴニアに入れ替えました。一度気にして見てくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9. 9 宿泊学習を終えて(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は楽しかった宿泊学習の翌日。思い出の写真を見て、順番に行事を振り返りながらアルバムに写真を入れて、楽しく語らいました。廊下に飾る掲示物もつくりました。写真を見て、コメントを考え、ていねいに書きこみました。みんなで協力して楽しい掲示ができました。

9.9 こんなところにも

画像1 画像1
校庭を回ってみると、校舎の保健室前の側溝にもアサガオが咲いています。
きっと緑のカーテンのアサガオの種が、側溝に落ちて自然に大きくなったのでしょう。
種子の力には驚きです。

9.9 リレーの練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業で、障害物リレーの練習をしました。4つのグループに分かれて、バトンを持って走ります。障害物を回って、次の子にバトンを渡していきました。一生懸命に走って、友達の応援をしました。

9.9 朝の会で(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の会で、みんなでリコーダーを演奏した。
みんなでいっしょに演奏して曲をあわせると、心もいっしょに合わさっていきます。
仲良しの友だちと楽しく演奏していました。

9.8 宿泊学習に行ってきました(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あじさい学級のみなさんは、一宮市内の小学校のみなさんといっしょに、7日・8日の2日間で旭高原少年自然の家に、宿泊学習に出かけてきました。
旭高原では、トンボが舞い、一足早い秋の季節を感じる気候でした。
あじさい学級のみなさんは、他の小学校のみなさんとすぐ友達ができ、キャンドルサービスや散策などの行事を、元気いっぱいに参加して、楽しい思い出をたくさんつくることができました。

9.8 読み聞かせ研修会に参加しませんか

9月22日(木)午前10時から、丹陽小学校図書館(南舎3階)にて、「読み聞かせ研修会」を開催することにしました。「読み聞かせってどうやったらいいの」「家でこどもに本を読んであげたい」「読み聞かせをしたいが、どんな本を選んだらよいかわからない」「2学期の読み聞かせボランティアにはぜひ参加したい」などとお考えの皆様、お誘いあわせのうえ、ぜひ多数ご参加ください。また、ご家族、ご近所の方で興味がおありの方にもぜひお声かけをお願いします。

参加希望の方は、配布文書の申し込み用を担任まで提出してください。

画像1 画像1

9.8 どの武将に興味を持ったかな?(6年生)

画像1 画像1
社会科の学習では、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康3人の武将の復習をしました。3人の武将それぞれのすごさに興味を持ち、ノートにまとめています。理由もしっかりと添えて書くことができました。面白い意見ですね。

9.8 時間と長さ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業で「時間と長さ」を学習しました。時間を考えていくために、2年生の復習をしながら、実際の時計の針を使って確認していきました。

9.8 めあてカード(5年生)

画像1 画像1
2学期のはじめにあたり、めあてカードを作成して掲示しました。「ぼく・わたしのちょう戦」で、学習と生活のめあてを書きました。字をきれいに書く。ちゃんと早起きをする。あいさつを大きくして低学年のおてほんとなる。など、それぞれがきちんとめあてを書いています。目標達成に向けて、がんばりましょう。

9.8 ムクゲの花に

画像1 画像1
中庭では、ムクゲの花がまだ咲き誇っています。
蝶が、おいしそうに蜜を吸いに来ています。

9.8 戦国の世から江戸の世へ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科で歴史について学習しています。「戦国の世から江戸の世へ」の子ども達に関心が強い時代です。織田信長、豊臣秀吉、徳川家康について、学習しています。
先生の説明で、「戦国時代を手で表現すると、ゆらゆらの状態ですね。手で表現してみましょう。」という指示で、みんなでゆらゆらを手で楽しく表現していました。

9.7 学年園では

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年園では、まだ少し夏野菜が実っています。
去った夏の季節を惜しむように、彩りを残しています。
最新更新日:2025/01/25
本日:count up1
昨日:83
総数:572568
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/4 全国学力・学習状況調査 油引き(教室)
10/5 ほたる号
10/7 後期児童会役員選挙 油引き(廊下)
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp